• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月10日

帰ってきた

帰ってきた 180sx
(・∀・)ニヤニヤ

家まで帰ってくるのに何回エンストしたことだろうww

クラッチ重くなった訳じゃないけど…
つながる場所が変わったから…

でも良い感じですよww
なんか全体的にカチッとした感じがしますww
(なんか今回つついたとこ以外が良くなった気が…w)

久々に乗って分かったことは…
180sxのブレーキは効かない
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
ここまで効かなかったっけって位に効きませんけど…
。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
ブログ一覧 | 180sx | 日記
Posted at 2007/12/10 23:42:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2007年12月11日 1:37
32のキャリパを導入だ~(笑
コメントへの返答
2007年12月11日 1:43
導入しちゃいましょうかねぇw
でもいくらくらい掛かるんでしょう…
2007年12月11日 3:49
ブレーキ逝きますか?w
解体屋だと安くあるかもしれませんね。
ハブ周りまでいくと結構な値段になりますw
ちなみに、俺が買ったのは解体屋でR32タイプMのキャリパー、ディスクで2万でした。
ハブは社外のがF2,5万ぐらいかな?リアはドラムブレーキ関係があるからそれなんかも含めるとけっこうするかも。
ブレーキのマスターバックも変えないといけないし。

手っ取り早くいまのままならエア抜き、パット交換ですね。
安くて2万あれば前後逝けるかも。
それにディスクを交換したらさらにいいかもww

今のままのブレーキでも効くだけなら弄る方法は色々あります。
サイドブレーキを効かせたいならR32のドラムにするのが一番手っ取り早いですけどね。
コメントへの返答
2007年12月11日 11:27
ブレーキ逝けたら良いんですがねぇ…

お金が…>_<…

やっぱりR32のが良いんですかねぇ
結構変えなきゃいけないんですねぇ…

やはりここはパッド交換が手っ取り早そうですね
確かにディスクも結構減ってるみたいなんですよねぇ…
2007年12月11日 7:55
おかへり!

ブレーキそんなにきかん?ぱっと替えりゃ☆
コメントへの返答
2007年12月11日 11:28
ただいま!w

ブレーキ効きません…
R2が結構効いたんで余計に…
やはりパット逝っちゃいますかw
2007年12月11日 13:02
こんにちは!
車帰って来て良かったね。

うちは家族の車がデミオですが、
これがまた効かない効かない、
自分アテに乗った後だと
なきそうな位怖いですよ、
なんせ、Bペダルを床いっぱいまで
踏まないと効きませんから~

元気よく走る分ブレーキは大事ですもんね
mu-muzu さんには180仲間が多そうですから
良い情報をゲットして、楽しい180Lifeを
コメントへの返答
2007年12月12日 2:36
こんにちは!
帰ってきて良かったです!!

やはり違う車に乗ると違いがよく分かりますよねぇ…

ブレーキ重要ですよねぇ…
情報いろいろ探してみます!!

プロフィール

「FD乗りたいな(笑)」
何シテル?   01/13 10:04
鳥取県にて180sxに乗っておりました… 二〇〇七年三月一日無事高校卒業!! ヽ(´ー`)ノ 2008/03/30京都へ引っ越しました!! ある...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
買ってしまいました( ̄0 ̄;) 無駄に3,500cc&2シーターです(笑) 維持できる ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
よぉく走りますよ(;・∀・)
その他 その他 その他 その他
いいバイクでした… 。・゚・(ノд`)・゚・。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
買ってしまったよ ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation