• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月04日

ipodをお使いの方へ!!

ipodをお使いの方へ!! Ipodで音楽は聴いているのですが、トランスミッターで飛ばしているからか音が悪いです。まあ、MP3プレイヤーなので音はCDと比べちゃイカンとおもうのですが....
 
社外コンポの直結できるタイプならまだましなんですかね?

コペンでipodお使いの方、お教えください!
ブログ一覧 | 電脳グッズ | 日記
Posted at 2006/12/05 07:51:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

オブラートだった
パパンダさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

この記事へのコメント

2006年12月5日 9:56
ナビに直結で使ってますがCDをナビのHDDに録音した音よりも悪いですよ~。
スピーカーがノーマルなので余計悪く聞こえるかもです。
コメントへの返答
2006年12月5日 10:07
オーディオ直結でも音は悪いんですね。
スピーカーは変えない予定ですが、デッドニングは行なう予定です。

オーディオは変えないでおこうかな。
2006年12月5日 21:07
はじめまして。ipodじゃないけど、mp3プレーヤーを直結で使ってます。最初はトランスミッターでしたが。CDと比べて音飛びが無い分、ずいぶん聞きやすくなりました。トランスミッターと直結とでは、だんぜん直結の方がノイズが少なくなりました。こんなことで参考になれば。
コメントへの返答
2006年12月6日 9:13
はじめまして!コメントありがとうございます。
やっぱり直結のほうが、若干はいいんですね。
ふむふむ、オーディオも交換候補に挙げとこうかな。
2006年12月5日 21:16
個人的な意見ですが,トランスミッタ<オーディオ直結です。電波状況によりノイズが入ったと思いますので。でも,根本的にMP3は圧縮されていますので,こだわりだすとそれ自体が不満になってしまいますよね?!
コメントへの返答
2006年12月6日 9:15
トランスミッターもイヤホンジャックからじゃなくて、コネクターからだしているんですけどね。やっぱり直結のオーディオに変えたほうが良さげですね。
2006年12月5日 22:38
今1GのUSBスティック型メモリが安値になったので、1DINのUSB端子付きプレーヤーへの移行を考えています。トランスミッター送信のネックは送信側の音量で音質に影響が出てしまう事ですね。

コメントへの返答
2006年12月6日 9:18
私の使っているトランスミッターはサン電子製のコネクターにつけるやつなんですが、ノイズ等は少ないとおもうんですが、音がやせて聞こえるようなきがするんですよ。やっぱり、直結ですね!

プロフィール

「明日は地区戦第二戦。。。 http://cvw.jp/b/233745/44965751/
何シテル?   03/27 16:53
九州の元B1→PN1ジムカニアンのブログです(^^ 2021年よりJAF九州ジムカーナシリーズに復帰予定です。現在ロードスターにちゃんと乗れるよう修行中。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

fay@sumitomoさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/08 08:25:36
68junさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:02:40
【備忘録】FCR-062投入♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 17:40:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ひさびさにワクワクするクルマ。 2021JAF九州ジムカーナシリーズPN1 競技車両です ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
足グルマです。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ジムカーナ競技車両です。 参戦クラスはB1です^^ アクティブトップよりデタッチャブル ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation