• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月24日

nutec パワーアッププログラム施工!!

nutec パワーアッププログラム施工!! 年末の大掃除にパワーアッププログラムをDIYにて施工しました!
エンジン内に手を出すのは正直迷いましたが、やっちゃいました。


今回は何事もなく逝けるのでしょうか!?


整備手帳はこちら

ニューテックパワーアッププログラムその1
その2
その3

ブログ一覧 | 高速化事業部 | 日記
Posted at 2006/12/24 18:00:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

September
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

2006年12月24日 19:16
この作業を DIYでやってしまわれるなんて 凄いですね~(;^_^A
自分にはなかなか勇気が出ません。
コメントへの返答
2006年12月24日 20:45
勇気はいりましたが、色んな方がDIYでやられてて参考にしてやってみました。ほんとは距離が伸びてる車が効果大みたいです。

カーボンリムーバーとコンプブーストだけでもかなり効果があると思いますよ!
2006年12月24日 19:59
なんか凄い事してますね!
整備手帳、見ましたが自分ではやる勇気が有りません。
これはSABなどでやっているエンジン内洗浄とは違うのですか?
コメントへの返答
2006年12月24日 20:49
たぶんSABでやってるのはオイルラインからのものだと思います。ピストンをコーティングまではしないはず!?
燃焼室まで綺麗になるのかな?

コストの問題で自分でやってみました。(コペンなら1回7500円弱、ショップでやると17500から20000)

2006年12月24日 20:19
エンジン内に色々入れるのは、やはり勇気が要りますよね。
DIYではできないなぁ~。
マジックハンド、DIYには必需品ですかね(^^;
コメントへの返答
2006年12月24日 20:51
これは便利ですね!
エンジンルームでボルト等を結構落すのですが、取るのが大変!!
私も今度かおうかなって考えてます。今回は借り物です。
2006年12月24日 22:29
人柱?有難う御座いますm(_ _)m
エンジン内部にはなかなか手を出しにくいのが現実ですね~
友人で一度に大量にスプレーをしてしまい、ウォーターハンマーのようになり、コンロッド曲げてしまったことがあります。
今回の整備手帳を参考にさせていただき、私もやってみようと思います。
コメントへの返答
2006年12月25日 8:58
コンロッドが曲がるとは恐ろしいですね…..
スプレーはちょっとずつ注入したのですが、今度からはもっと気をつけてやらないと!
Ryoちんさんもやる際は気をつけてやってくださいね。
2006年12月24日 23:37
やりますね。結果が楽しみですが、私は少し勇気がないです。
コメントへの返答
2006年12月25日 9:00
エンジンのスムースさと若干トルクアップしたようなきがします。

間違いなくエンジンの作動音は静かになりましたよ。
2006年12月25日 7:17
怖くて出来ません…
ボンネットの中は、電源取る以外はディーラーさん任せです。
整備手帳も拝見しましたが、今後のレポにも注目してます。
…tacomaには違いが実感できるかが微妙(汗)
コメントへの返答
2006年12月25日 9:04
スムースさとエンジンは静かになりました!!
パワーアッププログラム自体はショップでできるので距離が進んだらお勧めですよ!

実は実家に10万キロ走ってるのが2台おりまして、その為の人柱?でした。その2台に施工してみようと思ってます。

プロフィール

「明日は地区戦第二戦。。。 http://cvw.jp/b/233745/44965751/
何シテル?   03/27 16:53
九州の元B1→PN1ジムカニアンのブログです(^^ 2021年よりJAF九州ジムカーナシリーズに復帰予定です。現在ロードスターにちゃんと乗れるよう修行中。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

fay@sumitomoさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/08 08:25:36
68junさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:02:40
【備忘録】FCR-062投入♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 17:40:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ひさびさにワクワクするクルマ。 2021JAF九州ジムカーナシリーズPN1 競技車両です ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
足グルマです。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ジムカーナ競技車両です。 参戦クラスはB1です^^ アクティブトップよりデタッチャブル ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation