• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

缶★太郎のブログ一覧

2012年03月14日 イイね!

足グルマ整備。

足グルマ整備。
先週の土曜日に足グルマのワゴンRの整備をやりました。 ブレーキフルード漏れ、エンジンオイル漏れ、クーラント漏れと漏れ漏れフルコースだったので、車検前に一気にやっつけようとの魂胆です。 まずはオイル漏れの原因と思われるタペットカバーパッキンを交換。 三番プラグホールにオイルが溜まってました(汁 次に ...
続きを読む
Posted at 2012/03/14 21:04:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年03月02日 イイね!

メンテとかフルコース。

今日は朝イチからメンテの日。 合間に陸運局に名変に行く段取りでした。 早速ジャッキアップしてE/Gオイル・M/Tオイルを交換抜いて左右ドラシャ交換。 Fr足を外して車高調整。 オイルはブレンドして粘度を調整してます。 左ドラシャは問題なかったのでそのままで。 右のドラシャは前からシブくなっ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/02 23:12:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年06月18日 イイね!

徒然。。。作業とか。

今日は九工大の練習会に行こうと思うも残念なほど雨。午後からも止むどころか雷を伴い50mm以上の恐れ。。。とか予報が出てたので、大人しくしてました。 オクでゲットしたENKEI Formula-J M18J. 13インチ6J+38 FJ1600用のホイールです。 結構軽いですが、サーキットユ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/18 19:02:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年04月24日 イイね!

ガレージ351。

ガレージ351。
本日はリアのストローク調査ついでに気になっていた左前アウターをハブから抜いてチェック。 ちょっぴり渋めでストックと入れ替えようと用意したら、直径68mm三気筒ターボ用でした(汗 それ以外は帰還用の細々しか在庫がなく、途方にくれてた所、ハブから抜けなくなったアウターの存在を思いだし玉とゲージを摘出 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/24 22:02:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年06月01日 イイね!

大空を飛び立つ者の様に。。。

大空を飛び立つ者の様に。。。
ギンイロの翼ならぬ、パールな翼を神田さんに頂いてましたが、真っ黒に塗り替え中です~♪ アラフォーなのに、GTウイング。。。 生暖かい目で見守って下さい(爆 神田さんありがとうございました!
続きを読む
Posted at 2010/06/01 06:04:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | モブログ
2009年01月18日 イイね!

圧縮圧力計測。。。

ナラシも一区切りな600k達成で、圧縮圧力を測ってみた 1番10.9k 2番11.1k 3番11k 4番11.1k プラグはこんな感じ IRIWAY9番ですが、結構焼けてます(汗 使用オイルは5w30。 JBの使用限界は9k、基準値は11k、各気筒差1.5kなので、ほぼ1 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/18 13:00:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます♪

明けましておめでとうございます。 エンジン屋さんに出したヘッドも届き、欠けたピースが揃いつつあります。 Kさんホントにありがとうございました♪ ニューピストン。 基本的に前と同じヤツです。リングも新品を使用します。 OH済みキャリパー。ひろさんありがとうございました~ 今夜中にもサクッと ...
続きを読む
Posted at 2009/01/01 18:15:59 | コメント(19) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年12月18日 イイね!

ゴシゴシしました。。。

ゴシゴシしました。。。
前回のブログで外したオイルパンをスカタンさんとこに持っていき、ゴシゴシしました~ 若干凹んだとこもハンマーでシバき、キレイになったかな~?
続きを読む
Posted at 2008/12/18 17:11:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | モブログ
2008年05月21日 イイね!

PS周り修理完了!

PS周り修理完了!
画像は今回の作業から仲間入りした中古ガレージジャッキとレンチ類です。KTCの1/2のコマやメガネ等々と丸ごと格安で引き取ってきました~ やはり古いものとは言え愛用のダ○ソー物とは比べ物にならない精度で安心して使えますね~ ジャッキも皿が大きく、高さも結構上がるのでウマに掛けやすくなりました。 A ...
続きを読む
Posted at 2008/05/21 11:22:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | モブログ
2008年05月10日 イイね!

なんとか治りました~♪

先日からのPS周りのトラブル、なんとか修理できました~♪ で、結局はつけた強化パイプのOリングがキチンと嵌っていなくて漏れてたみたいです(苦笑 その確認がうまく出来ずにプレッシャースイッチからと誤認したため、マスターシリンダーとPSポンプ本体も外す羽目になり、時間を食ってしまいました。 極上 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/11 00:03:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「明日は地区戦第二戦。。。 http://cvw.jp/b/233745/44965751/
何シテル?   03/27 16:53
九州の元B1→PN1ジムカニアンのブログです(^^ 2021年よりJAF九州ジムカーナシリーズに復帰予定です。現在ロードスターにちゃんと乗れるよう修行中。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

fay@sumitomoさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/08 08:25:36
68junさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:02:40
【備忘録】FCR-062投入♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 17:40:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ひさびさにワクワクするクルマ。 2021JAF九州ジムカーナシリーズPN1 競技車両です ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
足グルマです。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ジムカーナ競技車両です。 参戦クラスはB1です^^ アクティブトップよりデタッチャブル ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation