• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

缶★太郎のブログ一覧

2011年08月29日 イイね!

T-XT極乗ジムカーナ2011 JMRC九州Jrシリーズ第4戦。

T-XT極乗ジムカーナ2011 JMRC九州Jrシリーズ第4戦。オフィシャル、エントラントのみなさま、お疲れ様でした!

シリーズ6戦なJr戦も今回で4戦目と後半戦に突入しました。
コースは極乗りって銘を打つだけあり、今まで通った事の無い区間多数(汗
苦手な低速Uターン多数でした。






最高気温34度とグダグダに成るほどの暑さ(汗

朝一また寝坊をしてしまい、集合時間にスカタンさんに電話で起こしてもらうほどのグダグダな始まりでした。。。



【完熟走行】
エラく吹けないE/G。それを差し引いても随所で余らせつつの走り+ミスコース未遂(汗
集中力に欠く一日の始まりでした。

走行後アナウンスが良く聞こえずも30秒台と勘違いした俺。
後で動画見返すとあれで30秒台の走りとか前向き過ぎるwww
USKさん    30秒3?
か~にばるさん 31秒?










【一本目】1分31秒034
完熟走行後に減衰を調整するのを忘れていて即調整。
スタート前に各メーターチェックしてると、ブーストがおかしい(汗
ブーコン見るとOFFってました(滝汗

気を取り直してスタート。
‐‐‐‐‐‐‐‐中略---------
ゴール。
『28秒台きたやろ~~!!!』  ←まだ完熟で30秒台と勘違いしてる。
『おかしい??2秒は上げた感触だった。』 ←まだ完熟で30b(ry
『セカンダリータービンとまってんのか?』 ←付いてません。

か~にばるさん 1分30秒346
USK君      1分30秒011(P1)
オイラ       1分31秒143

みなさん30秒台、オイラ1秒置いてけぼり(汗







【完熟歩行】
スカタンさんとUSKさんと歩行。
オイラ『一本目オフィシャルがキ旗触らないかガン見してました』
ス師匠・USK君 『は?』
集中力に欠けている事を指摘頂きました。








【二本目】1分30秒090
集中してない、緊張しない代わりに、覇気もない事に気づき、走行前に車内でノドが痛くなる程に怒声をあげ気合を入れてスタート。
一箇所ミスするも、前走2回よりもアクセルは踏めた印象でした。
ターンもクルクル回った感じはありませんでしたが、前よりは良かった感じ。

ゴール後
『~○○秒090  残念。届かない二番手』

肝心のタイムは聞こえず、ショボーンとしながらパドックへ。
パドックにクルマを回し、打ちひしがれた感でテントでうなだれてました。

後走のUSK君の走りを見守ります。
『~31秒○○ 残念3番手。R-Kクラスは缶太郎が制しました』

えっ?なんですと?

さっき残念届かないっていってたやん。


即タワーに確認へ。






















【結果】
オイラ       1分30秒090
か~にばるさん 1分30秒346
USK君      1分31秒084


ん?勝ってる!?
勝ってた??  ←これを書いてる今も勝った感なし。

か~にばるさんが二本目でガス欠症状がでてたので、あれが出てなかったら確実に29秒台だった。
USK君がパックンチョしてなかったら二本目であげてきてた。そもそも生タイムで負けている。



今回は運良く勝たせてもらった感が大きいです。
3本もはしっても、出し切った感・攻めきった感はまるで無かった。




まだまだ修行不足やな~~



地区戦といい、追い風が吹いてるだけで、実力に伴わない結果が付いてきてるだけ。
そんな苦い事が判った38の夏でした。

-------------------------------------------------------------------------------
【賞典】
わたしが出た公式戦でもっとも豪華でした!

T-XTの皆様ありがとうございました♪









Posted at 2011/08/29 10:30:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムカーナ・サーキット | 日記
2011年08月23日 イイね!

JAFカップ。。。

本来ならば、成績該当範囲となる西フェスがターゲットとなりますが、レギュレーション上、インテとかシビックとかと真っ向勝負はキツすぎます(汗
奥伊吹は走ってみたいですが。。。

ウチのは生粋のB車両なのでラジアルなS1500も非該当。。。


で、標題のJAFカップがターゲットと為りました。



腕よりも気持ち先行型なので、休みは既に押さえました(笑






B1クラスは併設クラスなので、最大6~7台前後でしょうか?
って事は九州ランキング4位以内じゃないと厳しいかな~?
部会長推薦で無くても残りを頑張れば参加資格をゲット出来そうですが、割り当ての台数次第ではヒジョ~に厳しそうです。




関西や九州以外の地区でも軽クラスが盛り上がって、JAFカップを争えるクラスに為れば。。。本気でそう思います。
その為にはもっとナンパに勤しまなければwww


昨年みたいに地元でいい思い出作りって気分ではないので、どうしても参加したい、雲の上な方々ともう一度勝負がしたいって本気で思っています。







受理されればの夢の話ですがね(笑











所で11月の名阪だとだとG/2Sですよね?

Posted at 2011/08/23 22:14:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ・サーキット | モブログ
2011年08月13日 イイね!

デミオ試乗。。。

昨日は午前のみモビむたで練習してきました。

さすがにお盆だからか、さかねんさん、くろすけさん、あっきーさん、エボなお方と私の五台のみでした(汗
暑いのに皆さんほんと好きですねwww

ジムカーナフリー走行、ストップウォッチ計測ってことでコースを作成して、パイロン設置。
猛暑日だったので一本走ったらタワーで涼むって感じで、クルマに乗るよりもタワーにいる時間が長かったですw

で、一度乗ってみたかったあっきーさんのデミオに試乗させて貰いました。
コースで普通車乗るのは県民さんインテ以来の二回目。









超たのすぃ~♪







デフはバチっとレスポンス良く効くし、ブレーキはタッチもガッチリでかなり効くし、快適やしでイメージ以上に楽しいクルマでした!










う~ん、デミオ欲しくなっちゃったなぁ~

今度ディーラーに試乗に行ってみよう。


さかねんさん、くろすけさん、あっきーさん、エボな方、お疲れ様でした!


Posted at 2011/08/14 15:01:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ・サーキット | モブログ
2011年08月12日 イイね!

スカラ賞典がとどきました♪

スカラ賞典がとどきました♪スピードマスター様よりスカラ賞典がとどきました♪ありがとうございました!今回も5W-40をお願いしました。

今回はラッピングするのに合わせてシールの配置を変える為に改めてシールを同梱頂きました。

ボンネット前面に貼る予定ですが、サイズ大と中でなやんでます。。。



大だとやり過ぎ感が(笑



Posted at 2011/08/12 07:36:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ・サーキット | モブログ
2011年08月07日 イイね!

練習タイヤ。。。

185な練習タイヤをA048しかもっていませんでした。
先日モビむたでよねっちさんに相談し、送って頂いておりました。

久々にガレージに行ってみると。。。























全日本の時のタイヤのようです(汗
わたしもいつか名阪走ってみたいなあ。


よねっちさんありがとうございました!!!

Posted at 2011/08/07 13:33:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日は地区戦第二戦。。。 http://cvw.jp/b/233745/44965751/
何シテル?   03/27 16:53
九州の元B1→PN1ジムカニアンのブログです(^^ 2021年よりJAF九州ジムカーナシリーズに復帰予定です。現在ロードスターにちゃんと乗れるよう修行中。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

fay@sumitomoさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/08 08:25:36
68junさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:02:40
【備忘録】FCR-062投入♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 17:40:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ひさびさにワクワクするクルマ。 2021JAF九州ジムカーナシリーズPN1 競技車両です ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
足グルマです。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ジムカーナ競技車両です。 参戦クラスはB1です^^ アクティブトップよりデタッチャブル ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation