• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

缶★太郎のブログ一覧

2008年11月05日 イイね!

ネオバ AD-08...

ネオバ AD-08...ついに出るようですが、サイズが。。。(涙

ヨコハマさん軽を見捨てないで~
Posted at 2008/11/05 08:37:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | 高速化事業部 | 日記
2008年04月21日 イイね!

JBエッセ。。。

ソースはMPさんのブログからです。
遂にエッセにJBが載ったらしい、やったのはショップH。

やったとこはあまりに好きではないですが、やれる(ナンバー取れる)ということが分かっただけでも、ワクワクしてきますね~

オイラがエッセにJB積んだらタービンはハイフローF3もしくはJB-JLタービンで下からブリブリ回る仕様に♪
ホイールはコペン町乗り用のCE28で足回りは手持ちは無いので新規購入。
ジムカーナに最適な仕様で作りたいです。

でコペンは元のF4に戻してサーキットバチコイな通勤怪速仕様で♪


う~ん、エッセいいなぁ~
よし!














明日ナンバーズ買ってみるか(殴
Posted at 2008/04/21 21:31:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 高速化事業部 | モブログ
2008年04月08日 イイね!

最適化。。。

最適化。。。キャンバー付けてからABS作動領域までのコントロール幅が狭くなっていたのでキャンバーを戻しました。
それに伴い、若干ハミタイしてしまうので、前にもバーフェンを投入します。

あとハードにブレーキ入れながらサイドを引いてもロックしない持病も今回の作業で克服予定。

手が入らないのでフェンダーまで外さないといけないとは、ちょっとメンドイですね~(涙)


これで次のモビむたまでの対策は完了。
ブレーキは結構変わったと思うので楽しみです~♪
Posted at 2008/04/08 18:22:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 高速化事業部 | モブログ
2008年04月02日 イイね!

作業終わりました♪

作業終わりました♪昨日からやってた作業がようやく終わりが見えました♪

触媒ケースがエンジンマウントにカッツリ干渉してたので削りに手間取りました(涙)

動作確認は終わらせたので後はビミョーに足らなくなったシリコン配管とバンパー戻すだけです。
午後は仕事がちょろっと入ってるのでさっさと終わらせて続きをやろ~っと。


何をやったかは暫くはナイショです♪

どう変わったか楽しみ~


工場長今回もありがとうございました♪♪
Posted at 2008/04/02 13:42:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 高速化事業部 | モブログ
2008年04月01日 イイね!

NA化で超レスポンス♪

NA化で超レスポンス♪はい、久しぶりのガレージ作業です。
自慢のF4タービンを降ろし、只今JB-DE化に成功いたしました。
1万3千回転で甲高いエキゾーストを奏でる予定です。
制御はモーテックでフルコン制御、ここ一発欲しいとこはナイトロをウェットショットで。
ヘッドを削り、ハイコンプ化、660+アルファで百馬力叩き出す予定です♪
すべてDIYで突貫作業ちぅ。

これで次回のMカップはタイムアップ間違いなし!?
Posted at 2008/04/01 14:38:48 | コメント(16) | トラックバック(0) | 高速化事業部 | モブログ

プロフィール

「明日は地区戦第二戦。。。 http://cvw.jp/b/233745/44965751/
何シテル?   03/27 16:53
九州の元B1→PN1ジムカニアンのブログです(^^ 2021年よりJAF九州ジムカーナシリーズに復帰予定です。現在ロードスターにちゃんと乗れるよう修行中。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

fay@sumitomoさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/08 08:25:36
68junさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:02:40
【備忘録】FCR-062投入♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 17:40:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ひさびさにワクワクするクルマ。 2021JAF九州ジムカーナシリーズPN1 競技車両です ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
足グルマです。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ジムカーナ競技車両です。 参戦クラスはB1です^^ アクティブトップよりデタッチャブル ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation