
11月13日に奈良・名阪スポーツランドで行われたJAFカップオールジャパンジムカーナに遠征してきました。
【金曜日】
名阪初の私は金曜の練習会から走行。
少しでもコースを知る為にいきました。

九州G組で講師をやられている全日本トップドラのF本さん、パンチS木さんにコース攻略のアドバイスを頂き、体調と裏腹に走りは好調でした。
夜は滋賀に宿を取り、お世話になっているアノ方と宴会。
久しぶりにお会いできて嬉しかったです^^
ごちそうさまでした!
【土曜日】公開練習

いよいよJAFカップの始まり。
公開練習1本目は前日の雨が乾いてなくてハーフウェット。
雨での練習の甲斐もあり、トップのGAMMAさんより1.1秒遅れの2番手スタート。
2本目はトップS木さんからコンマ9遅れの5番手でした。
夜はわいさん殿にマーブル4人衆の分まで宿を取っていただき、よねっちさん、やっせんぼさん、TLBのみなさんと宴会。
ふぐなべも美味しくて非常に楽しい時間を過ごせました!
ありがとうございました。
【日曜日】決勝

180度ターンが一本追加。最後のゴール前パイロンが抜けにくい方へオフセット。
ギア選択的に最初の交わすパイロンまでの距離が恨めしい所です。
【決勝1本目】
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1321338842&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/5c444c9c0b83008e4687f03a26fb4938/sequence/480x360?t=1321338842&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Fタイヤに魔法の靴・フレッシュG/2S投入。
最初のパイロン前に吹けきるので2速にシフトアップ。
かわした所で全開なんですが、2速ホールドまま走行。
気が遠くなる程の加速のニブさでした(汗
180度ターンはちょっと回りすぎて戻しが遅れました。
フリーターンは良好だったものの、ターン後に失速(汗
ここは前日から失速気味だったので気をつけていきましたが、修正できず。
タイムは1分05秒327 トップのGAMMAさんから0.4秒遅れの2番手!!
B1トップドラのみなさんと勝負が出来る位置に居ることに興奮しました(嬉
しかし、B1クラスは1本目8時スタートと路面が暖まる前のスタートだったので、完全に2本目勝負です。
【決勝2本目】
サービスのUSK君と相談。
ミスした最初のパイロンのギア選択を決め打ち。
シフトロスが増えますが2速でパイロンをかわし、1速に落として再加速することにしました。あとはミスしたフリーターン後のストールに気をつけてアクセルコントロールをする事。この2点のみに集中しました。
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1321340393&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/d35997521f6455dd73f4649bdabc6b67/sequence/480x360?t=1321340393&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
動画にはないですが、最初のパイロン攻略は成功!
一本目のターンも回りすぎず止まり過ぎずでいけました。
フリーターンは一本目よりも中央よりで回してしまいタイムダウン。
でもターン後のアクセルコントロールがうまくいき失速せずに再加速できました。
島周りはブレーキかけ過ぎで落としすぎましたがロスは最小だったと思います。
奥のセクションは前日から全く判らないものの、公開練習からの4本中一番フメフメで抜けれました。
最後の規制パイロンをかわしゴール!
ファンファーレがなりベストタイム更新!!!
タイムは2.2秒アップの1分03秒092!
上げた感触はありましたがそこまであがってたとは思いませんでした。
あくつアナのベストタイムコールが聞けて思わずガッツポーズしてしまいました!
ゴール後のパドック左側後続のみなさんの走りを観戦をしようとして車から降りるもオフィシャルより上の車検場に行けとの事。ゴール後からラジオで後続のタイムを聞きながら上のコースへ。
みなさんの走りが全く見れない中でハラハラしながらラジオに聞き入ってました。
最後のわいさん殿にも斬られずに優勝!!!
ちょっと信じられない状況でしたが、アドバンの方に帽子を渡された直後にスカタンさんがパドックから走ってお祝いに来て頂いてようやく優勝を実感しました^^
最後になりますが、走りに集中できる環境を作ってくれて、アドバイスしてくれたサービスのUSK君、出発前日というか当日未明までメンテしてくれたスカタンさん、動画を撮影してくれてアドバイスをしてくれたイカ@サリーさん、そして暖かく迎えてくれた近畿B1・TLBの皆様、ありがとうございました!!!
今シーズン公式戦はこれにて終了。
来シーズンに向けて今週末のHOT-Kカップ(Sカップ併催)から動き出す予定です。