• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

缶★太郎のブログ一覧

2011年08月23日 イイね!

JAFカップ。。。

本来ならば、成績該当範囲となる西フェスがターゲットとなりますが、レギュレーション上、インテとかシビックとかと真っ向勝負はキツすぎます(汗
奥伊吹は走ってみたいですが。。。

ウチのは生粋のB車両なのでラジアルなS1500も非該当。。。


で、標題のJAFカップがターゲットと為りました。



腕よりも気持ち先行型なので、休みは既に押さえました(笑






B1クラスは併設クラスなので、最大6~7台前後でしょうか?
って事は九州ランキング4位以内じゃないと厳しいかな~?
部会長推薦で無くても残りを頑張れば参加資格をゲット出来そうですが、割り当ての台数次第ではヒジョ~に厳しそうです。




関西や九州以外の地区でも軽クラスが盛り上がって、JAFカップを争えるクラスに為れば。。。本気でそう思います。
その為にはもっとナンパに勤しまなければwww


昨年みたいに地元でいい思い出作りって気分ではないので、どうしても参加したい、雲の上な方々ともう一度勝負がしたいって本気で思っています。







受理されればの夢の話ですがね(笑











所で11月の名阪だとだとG/2Sですよね?

Posted at 2011/08/23 22:14:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ・サーキット | モブログ
2011年08月13日 イイね!

デミオ試乗。。。

昨日は午前のみモビむたで練習してきました。

さすがにお盆だからか、さかねんさん、くろすけさん、あっきーさん、エボなお方と私の五台のみでした(汗
暑いのに皆さんほんと好きですねwww

ジムカーナフリー走行、ストップウォッチ計測ってことでコースを作成して、パイロン設置。
猛暑日だったので一本走ったらタワーで涼むって感じで、クルマに乗るよりもタワーにいる時間が長かったですw

で、一度乗ってみたかったあっきーさんのデミオに試乗させて貰いました。
コースで普通車乗るのは県民さんインテ以来の二回目。









超たのすぃ~♪







デフはバチっとレスポンス良く効くし、ブレーキはタッチもガッチリでかなり効くし、快適やしでイメージ以上に楽しいクルマでした!










う~ん、デミオ欲しくなっちゃったなぁ~

今度ディーラーに試乗に行ってみよう。


さかねんさん、くろすけさん、あっきーさん、エボな方、お疲れ様でした!


Posted at 2011/08/14 15:01:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ・サーキット | モブログ
2011年08月12日 イイね!

スカラ賞典がとどきました♪

スカラ賞典がとどきました♪スピードマスター様よりスカラ賞典がとどきました♪ありがとうございました!今回も5W-40をお願いしました。

今回はラッピングするのに合わせてシールの配置を変える為に改めてシールを同梱頂きました。

ボンネット前面に貼る予定ですが、サイズ大と中でなやんでます。。。



大だとやり過ぎ感が(笑



Posted at 2011/08/12 07:36:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ・サーキット | モブログ
2011年07月30日 イイね!

ドラシャ。。。

ドラシャ。。。今年に入ってから練習でドラシャポッキリ頻発(汗
モビむたのHPでみかけたPDカップの画像もパドックで方輪走行(涙

先週のCH戦でも一本目のターンで引きズリ系(笑)のターンをかましてしまい、既に右のアウターは渋くなってるかと。。。
今回両方とも新品アウター+青色グリスを投入してるので、無事と信じたいところですが。。。

軽く渋くなってるくらいならひっこ抜いて修正したい所ですが、N○Nのアウターがスラハンでシバいても抜けません。マーブルのスカタンさんと200回(汗)ほどシバいた事があるんですが、一度も抜けた事がありません(苦笑

なんか良い方法はないんですかね~??
一度組んで抜けないなら修正もできないし、違うの試してみるかな~??


























そもそも折らなきゃいいんですけどね(爆
Posted at 2011/07/30 23:11:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ・サーキット | 日記
2011年07月25日 イイね!

地区戦チャレンジ。。。

地区戦チャレンジ。。。昨日は九州地区戦第6戦に行ってました。

コースは規制ありの540度フルターンありのロングコース。
ターンが苦手な私はコース図みた瞬間に正直終わったと思いました。


一本目
もちろんターンは回せず、引きずりながらの1分42秒8。かなり緊張したせいか、2コーナー、内周でヌルい走り。
サラピンのA050G/Sのグリップにビビりました(汗)
秒で上げれる感触がありました。よねっちさんの1秒5遅れの結果3位。


二本目
一本目で踏みきれなかった2コーナー、タコツボ侵入を意識しつつ、問題の540度フルターンでは荷重を抜くべくブレーキガチぶみを心がけスタート。

2コーナーから内周、タコツボ進入はイイカンジ。
3コーナーは攻めきれないものの、ステージのターンセクションまではタイムアップを確信。

規制のある180度ターンは旋回速度は遅いが良い角度で回せました。
で問題の540度ではブレーキガチぶみに成功。
ここで今年一番のターンを決め、4コーナーへ。
このあたりでひょっとしたら届くかもと意識してました。
で、軽サイズなら規制になってないパイロンをかわしゴール。
驚きの1分40秒855!!!
ベストタイム更新に思わずガッツポーズが出てました(苦笑

走行順が二番目だったので即車から降りて観戦へ。
スカタンさんとハラハラしながら皆さんの走りを見てました。

で、運よくかわされず地区戦初優勝!
まさかの結果にびっくりしましたが、めちゃめちゃ嬉しかったです♪

地区戦残り2戦ですが経験を積むために出たいと思ってます。



さあ次は8末のJr戦です。
正念場なので己の全てを引き出せる様に修行して望みたいと思います。
Posted at 2011/07/25 23:00:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ・サーキット | 日記

プロフィール

「明日は地区戦第二戦。。。 http://cvw.jp/b/233745/44965751/
何シテル?   03/27 16:53
九州の元B1→PN1ジムカニアンのブログです(^^ 2021年よりJAF九州ジムカーナシリーズに復帰予定です。現在ロードスターにちゃんと乗れるよう修行中。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

fay@sumitomoさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/08 08:25:36
68junさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:02:40
【備忘録】FCR-062投入♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 17:40:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ひさびさにワクワクするクルマ。 2021JAF九州ジムカーナシリーズPN1 競技車両です ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
足グルマです。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ジムカーナ競技車両です。 参戦クラスはB1です^^ アクティブトップよりデタッチャブル ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation