• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

缶★太郎のブログ一覧

2012年09月08日 イイね!

第七戦 走行動画。

先日の地区戦第七戦の走行動画を仲間が撮ってくれてたのでアップします。

【1本目】1分27秒205

ターン区間がうまくいった一本目。タコツボ、内周区間で攻めきれなかった区間がありました。

【2本目】1分27秒951

一本目のターンで振られたターンを修正、タコツボでもうちょい奥までガマンができて最後の失敗したターンまでは2本目が速かったです。


1本目はあとあと考えると反省点がでますが、間違いなく今期一番の走りだったと思います。



Posted at 2012/09/08 07:24:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ・サーキット | 日記
2012年09月06日 イイね!

JAF九州ジムカーナ選手権 第七戦。

JAF九州ジムカーナ選手権 第七戦。ご無沙汰してます。
ここ二ヶ月ほどバタバタしてまして、みんカラ放置してました(汗

先日行われた九州地区戦第七戦のレポです。

前日の土曜日の練習会から現地入りして練習しました。八月頭のjr戦から走っていなかったので感覚を思い出す為の参加です。
練習会では一本目からタイムが出てたので、いいイメージで本番を迎えたいのもあって一日走って七本と本数をおさえました。
空き時間に仲間のそのやん@N2がパイロンに寄せる話をしていて、パイロン区間はコンパクトかつ寄せる練習をやりました。

日曜の本番です。
今回は近くのビジネスホテルに泊まったこともあり体調万全!
減衰、タイヤも前日の練習会後に履き替えてたので集中する時間を大きくとれました。

一本目
気合をいれる為に雄叫びをあげてスタート。
ステージのパイロン区間ではコンパクトかつパイロンに寄せていけました。
最後の360度ターンもうまくいってゴール。
タイムは1分27秒2でベストタイム更新!
クルマから降りる時に久々に膝がガグガク震えたので、かなり乗れていたと思います(^^

二本目
一本目攻め切れなかったコース区間のみ組み立て直して走行。
最後の360度ターンで寄せる事が出来ず、そのあとのゴール前シケインでは突っ込みすぎました(苦笑
タイムは1分27秒9でタイムダウン。
動画で確認すると360ターン前までは二本目の方が速かったので、コース区間の組み立ては間違ってなかったと思います。

結果、一本目のタイムを切られず三勝目!
ランキングも嬉しい単独一位になりました☆

今回は近畿B1からがんまさん、まるわらさん、わいさん殿が観光ついでに来て頂けました!
年に数回お会いしていると遠くに住んでる事を忘れそうになりますw
次は西フェス@名阪でお会いしましょ~☆





Posted at 2012/09/06 07:17:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムカーナ・サーキット | 日記
2012年06月05日 イイね!

今週末はSカップジムカーナ。

エントリー締め切りが7日まで延長されています!

Sカップジムカーナ第一戦案内

私が初めて出た競技会はSカップでした(ダイチャレはロールケージ入れて出ようとしたら、終わっちゃってた。。。)

その頃から野心家だったのか、九州トップドラとライセンス無しで同じ土俵で戦えるSカップは今の自分の位置を確かめるのに最高のイベントだったと記憶しています。
中古の185/60/14とか言う無理めなサイズの4年落ちRE01Rを4本5000円で買って三位入賞して猛烈に興奮した事を今でも良く覚えていますwww


try to find of possibility!!!

Posted at 2012/06/05 00:31:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ・サーキット | 日記
2012年05月28日 イイね!

JAF九州ジムカーナ選手権 第四戦レポ

JAF九州ジムカーナ選手権 第四戦レポ昨日、モビリティおおむたでおこなわれた地区戦第四戦に参加してきました。
今回で折り返し地点の四戦目です。

コースはロングコース。
正三角形に置かれた広場のターンセクションの出来次第でタイム差が出るコースでした。
パイロン間は9歩とキツ目。定常円とパイロンがニガてな私にはアタマが痛い設置でした。

一本目 1分44秒67

喰わない感触で2コーナーを抜けました。
ノーズが入りにくく感じたのは先週使ったSタイヤの感触が残ってるせいではないと思います。
ターンは触るのをキラい遠目を回りました。三コーナーでタコりましたが、意外と纏まってた感はありました。暫定1位でしたが、自分的にもタコった三コーナとターンセクションで一秒強は上がりそうな手応えがありました。

二本目 1分44秒71
前走者の皆さんのタイムを聞いてスタート。
聞かないでいった方が気が楽ですが、ピリピリする緊張感を楽しむ為にわたしは必ず聞いて出る様にしています。
まあ屋根がないので聞きたく無くても聞こえちゃいますがw
タイム的には纏まってる様な感じですが内容は全く違いました。
動画をまだ見れてないですが、秒で上げた手応えがありました。三コーナーはまたもやタコりましたが、挙動を読んで早めに向きを変えれました。強いて言えばパイロンでちょっと遅かった感はありました。それでもコンマだと思います。
とりあえず帰宅したら動画チェックしてみます。


結果、ライバルの皆さんに切られず一本目のタイムで二勝目!!
開幕前の予想を軽く超える出来に少々戸惑っていますが、よねっちさんのトラブル絡みややっせんぼさんのEGブロー等などの要因があり今の位置にいるんだと思っています。
ポイントリーダーは嬉しいですが残り四戦も私はチャレンジャーだと言う事を忘れずに攻めて行きたいとおもいます(^^


Posted at 2012/05/28 23:36:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムカーナ・サーキット | 日記
2012年05月22日 イイね!

HOT-Kで…

HOT-Kで…全日本ジムカーナ第3戦名阪のレポの前に…











発売中のHOT-Kよりコラム連載を始めました❤
公式戦ジムカーナの楽しさうまく伝えきれればって思ってます!

今号はウチのコペンの露出多めなのでチェックしてみてね~♪

プロフィール

「明日は地区戦第二戦。。。 http://cvw.jp/b/233745/44965751/
何シテル?   03/27 16:53
九州の元B1→PN1ジムカニアンのブログです(^^ 2021年よりJAF九州ジムカーナシリーズに復帰予定です。現在ロードスターにちゃんと乗れるよう修行中。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

fay@sumitomoさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/08 08:25:36
68junさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:02:40
【備忘録】FCR-062投入♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 17:40:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ひさびさにワクワクするクルマ。 2021JAF九州ジムカーナシリーズPN1 競技車両です ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
足グルマです。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ジムカーナ競技車両です。 参戦クラスはB1です^^ アクティブトップよりデタッチャブル ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation