• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

缶★太郎のブログ一覧

2007年10月14日 イイね!

重ステになりました(涙

重ステになりました(涙仕事帰りに急にステアリングが重くなるトラブル発生!

安全な場所に止めてみてみるとパワステポンプのリターン配管が根元からポッキリ逝って、パワステオイルダダ漏れじゃないですか~(汗

この辺の知識は全くないので、arahiro!さんに電信、そのまま走るとポンプブローの危険性アリとの事(滝汗

ベルトを外そうにも外せそうな工具を載せていなかったので、5秒悩んであっさりカッターで切断。
なんとか自走するも変型ステアリングに苦戦。
やっぱステアリングは○型がいいのを身をもって体験。

この頃からいやな予感が頭をよぎっていました。
パワステポンプ周りはASSY供給のみってダイフクさんのhpで見たような気が。。。

今朝Dに逝って確認してもらった所、単品パイプのみでは部品は出ずのASSY供給の模様。
こういう時のいやな予感は当たります(涙
で気になるお値段は4,3諭吉+工賃と破壊力抜群な返答で20秒ほどDで固まってました(涙)

中古探しますとDに告げて、ヤフオクで検索掛けるもコペン用出てこず。。。(汗
その後色々ググッてみたらPSポンプでは出てこなくて、パワステポンプでコペン用2基発見!
1,8万㌔の程度良さげな物件を送料込み4,2英世で落札!

1/10で手に入って良かった~♪♪

あとはファンベルトとパワステオイルを手配して作業しなければ。。。


今まで重ステの車ばかり所有してきましたが、パワステ車が重ステになるととんでもなく重いですね~
機械式LSDのキックバックもあり、尋常ではありません。。。(涙


Posted at 2007/10/14 12:36:24 | コメント(21) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「明日は地区戦第二戦。。。 http://cvw.jp/b/233745/44965751/
何シテル?   03/27 16:53
九州の元B1→PN1ジムカニアンのブログです(^^ 2021年よりJAF九州ジムカーナシリーズに復帰予定です。現在ロードスターにちゃんと乗れるよう修行中。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12 34 56
78910 11 12 13
1415 161718 1920
2122 23 2425 26 27
2829 3031   

リンク・クリップ

fay@sumitomoさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/08 08:25:36
68junさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:02:40
【備忘録】FCR-062投入♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 17:40:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ひさびさにワクワクするクルマ。 2021JAF九州ジムカーナシリーズPN1 競技車両です ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
足グルマです。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ジムカーナ競技車両です。 参戦クラスはB1です^^ アクティブトップよりデタッチャブル ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation