• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

缶★太郎のブログ一覧

2008年01月29日 イイね!

ハンドルネームが変わりました+

ハンドルネームが変わりました+以前より嫁さんからのクレームや、打つのに長すぎるとの苦情が相次ぎましたので、カン☆タロウ→k☆t
ハンドルネームの省略を行いました。


あ、オフでは今までどおりでお願いしたいです。

----------------------------------------------
ムーブ用ナンバー灯、ほぼ完成いたしました(残りはシリコンだけ)
902は2灯式のナンバー灯なんですが、一基に付き12発の合計24発仕様にしました。
やろうと思えばあと12発少々載せれますので、明るさに不満があればお気軽にどうぞ♪
すでにいやがらせなほど爆光とおもいますが(苦笑
みなさんお待たせして申し訳ないです。
---------------------------------------------------------------------
パワーチェックのまとめをやりました。
気になるデータはこちら
2008年01月25日 イイね!

ナンバー灯。。。

ナンバー灯。。。修理やらルームランプやらナンバー灯やらをいっぺんにやっつけようと張り切ってたら、半田を使い切りました。。。Orz

今日全部仕上げる予定が(涙
2008年01月21日 イイね!

タイヤ。。。

タイヤ。。。15インチセットのSドライブはもうちょい逝けそうなのですが、メインで使ってる14インチセットのネオバ様がオン・ザ・スリップサイン(汗

途中延命させる為に15セットに換えたりと小細工してましたが、やはり春まで持たせる事は不可能なようです。



で悩みは2点。



また同じサイズのネオバ165/55/14で逝くか、175/60/14にチャレンジするか。

それともBSのニューカマー、RE-11にするか。


RE-11で逝くと以前RE-01であった185/55/14ってサイズはないみたい。185/60/14だと干渉必死だしなあ。。。そしてBSなのでバリ高(涙



お値段でいくとなると間違いなくネオバの今のサイズが一番やすい。。。



BSだと値上がりしてからの発売だし、横浜は4月に値上げらしいのでしばらく悩んでみることにします。

まあ一番の悩みはタイヤ代をどこから捻出するかってのは、ナイショの方向で(笑
そろそろやりすぎ感の満載なメーター類を処分するか。。。
Posted at 2008/01/21 19:30:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2008年01月20日 イイね!

燃費走行してみた。。。

先日福岡に日帰り出張だったので、コペンで燃費走行してみました。

行きはそんなに急いでいなかったので100㌔前後で、帰りは遅くなったので、120㌔前後で。(病気が出てしまい一度マジ踏みふわわ越え。。。Orz)





で昨日ガソリン入れてみたら、17.6kでした~♪
100㌔以内で負圧走行に徹せれれば、20乗るかな!?


↑ガマンできないおいらには無理か(苦笑
でも一度チャレンジしてみたい。。。

Posted at 2008/01/20 11:53:40 | コメント(15) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2008年01月17日 イイね!

愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!

■所有車両について(車名・型式・年式・グレード)
コペン ABA-L880K 16年式 タンレザーエディション
■所有車両に装着されているモニターのメーカー名は?
パナソニック
■所有車両に装着されているモニターの商品名は?
TR-7LWV2
■所有されているお車にチューニングはしていますか?
はい、してます。
■されている場合、その箇所とメーカー名・ブランド名は?
HKS、トラスト、ブリッツ、Dスポーツ、PERMACOOL、APP、defi、daihatsu純正部品他
■HKS商品で、これまでに購入したことがあるものはありますか?
レーシングサクションキット、EVC4ブラックエディション、EVC5、イージーライターキット、トリガースイッチ
■HKSのイメージをお聞かせください。
コペンに力を入れてくれている数少ないチューニングメーカー。
先進の技術とデザイン性にすぐれたメーカー。
HKSと聞くとタービン、スーパーチャージャーを思い浮かびます。
■今後チューニングパーツにおいて、どのような商品を開発してほしいですか?
コペン用のタービンのコンプレッサー側とICをつなぐシリコンホースを単品販売してもらいたいです。
軽用のブレーキシステム、JB-DET用ステンエキマニ(シングルポート)
調整式ピロアッパーマウント(軽用)
■「CAMP2」を装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?
ショップでされる場合は、どちらのショップを予定されていますか?
自分で取り付け予定です。
■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
外付けメーターは各種取り付けておりますが、距離と燃費が見れるものは現状付けておりません。
いいトコも悪いとこもきっちりインプレさせていただきます。

※ この記事は愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!について書いています。
Posted at 2008/01/17 10:03:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「明日は地区戦第二戦。。。 http://cvw.jp/b/233745/44965751/
何シテル?   03/27 16:53
九州の元B1→PN1ジムカニアンのブログです(^^ 2021年よりJAF九州ジムカーナシリーズに復帰予定です。現在ロードスターにちゃんと乗れるよう修行中。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1234 5
67891011 12
131415 16 171819
20 21222324 2526
2728 293031  

リンク・クリップ

fay@sumitomoさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/08 08:25:36
68junさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:02:40
【備忘録】FCR-062投入♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 17:40:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ひさびさにワクワクするクルマ。 2021JAF九州ジムカーナシリーズPN1 競技車両です ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
足グルマです。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ジムカーナ競技車両です。 参戦クラスはB1です^^ アクティブトップよりデタッチャブル ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation