• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

缶★太郎のブログ一覧

2012年03月24日 イイね!

ZⅡテスト@モビリティおおむた

今日はモビむたのPDカップで本番タイヤZⅡのテストを行いました。比較タイヤに本番☆、練習用☆インジケータ1を持ち込みました。

二本目まで練習用で完熟走行27秒5、三本目本番用☆27秒2、四本目にZⅡ投入。転がしなしの皮むきで27秒0、五本目に26秒0!!
もうちょっといけそうだったのですが、皮むきも完了してたので泣く泣く外して練習☆に交換26秒5。

一言で言うと縦のグリップがとても良くなってる印象。ヨコは☆と大差ない様に感じました。
路温は皮むきで16度、ベストで18度でした。
画像にないですが、摩耗は☆より早いと思います。

あとはウェット時もテストして☆と遜色なければ今年のメインで使おうと思います。

午後からはよねっちさんも練習に来られて25秒台をコンスタントに出されてました。
まだまだ遥か彼方です…

あとTKG君のインテに試乗させて貰い二本走行。
タイムは30秒台としょっぱかったですが、もいちょいクルマに慣れればズバっと詰めれそうな感じでした。また機会があればインテに乗ってみたいところです(^ ^
午後からはコペンで一本のみ走行。パワステオイル漏れでタンクが空になってしまって午後のタイムアタックは諦めました(T_T)
帰りはパワステ切って帰ったのでヒイヒイ言いながらハンドル回してましたw
帰ってからチェックしてみたらよくある低圧側パイプ曲がりでは無く高圧側のパイプにクラックがはいったのかダダ漏れしてました(´Д` )
明日サクっと交換できればいいなあ~(遠い目
Posted at 2012/03/24 23:22:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムカーナ・サーキット | 日記
2012年03月21日 イイね!

T-OMジムカーナ走行会、JMRC九州ジュニアジムカーナ選手権第2戦マーブルジムカーナ

ariさんのとこから転載です。
みなさま奮ってご参加ください^^


2012年4月21日 土曜

モビリティおおむたにてジムカーナ走行会が開催されます。

料金8000円

事前申し込みの場合は弁当付き

詳しくはモビリティおおむたのHPにUPされますので暫くお待ち下さい。



次の日
4月22日 日曜

JMRC九州ジュニアジムカーナ選手権第2戦
マーブルジムカーナが開催されます。


詳しくはJMRC九州のHPに特別規則書がUPされていますのでご確認宜しくお願いします。


多数の参加お待ちしておりますm(_ _)m


----------------------------------------------------------------
本日全日本第3戦 名阪の詳細が特設サイトにアップされました。
併設クラスにB1がっ!!!

取り敢えず休みを確保しなくては!
Posted at 2012/03/21 22:17:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ・サーキット | 日記
2012年03月14日 イイね!

足グルマ整備。

足グルマ整備。先週の土曜日に足グルマのワゴンRの整備をやりました。
ブレーキフルード漏れ、エンジンオイル漏れ、クーラント漏れと漏れ漏れフルコースだったので、車検前に一気にやっつけようとの魂胆です。
まずはオイル漏れの原因と思われるタペットカバーパッキンを交換。
三番プラグホールにオイルが溜まってました(汁
次にクーラント漏れを起こしてるタービン周りの水ホースとタービンからエンジンに戻るホース、アッパーホースを交換。
文書だと三行ですが、エンジン裏に刺さってるホースはシビれました(´Д` )
この辺はスカタン師匠、USK君にヘルプして貰いつつダイナモブラケットまで外して何とか交換しました。
最後はブレーキマスターのOH。
これもネタ満載でしたが何とか終了。
二行で終わらせてますがこれが一番時間掛かりましたw

今回足回りまでチェックした所ロアアームが完全に逝ってる事が発覚。ここは結構逝ってるみたいで同型のCT51がモビむた帰りに佐賀でモゲてエンコしてるのを最近見かけました(汗
早速社外品をワンセット発注。
今度の土曜にサクっと交換予定です。
これで車検通して二年は大丈夫かな~(^^

あとは前タイヤが超トーアウトの為超ウチベリ終了してたので車検前にタイヤを調達せねば~
ここはもっと早く気づくべきだった(涙
Posted at 2012/03/14 21:04:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年03月06日 イイね!

JAF九州ジムカーナ選手権 第一戦。

JAF九州ジムカーナ選手権 第一戦。3/4モビリティおおむたにて九州地区戦が開幕しました!
天候はあいにくの雨。気温は13度あたりと高かったですが、寒く感じました。

今回わいさん殿とまるわらさんが遠くは愛知県から遠征に来て頂けました(^^

コースはロングコース、パイロンゴネゴネのSSKさん特製コースです。

今回使用したタイヤはZ1☆175です。前日に皮むきを終わらせた新品タイヤを投入しました。
エントリーしたB1クラスは今回6台参加でした。


一本目1分49秒8

ターンで巻き過ぎたのとスラロームで止まったところで置いてきたようでした。
トップのまるわらさんからコンマ7、二位のよねっちさんからコンマ2落ちの三位でした。

二本目1分50秒0

イケイケで行った二本目、二回目のシケインを抜けた所でテールを流し過ぎて大ロス。
スラロームもまたや止まってしまいました(T_T)
ヘッポコ過ぎwww

リザルトはこちら 

お触りあり、ミスコースあり、スピンありと二本目タイムを上げてきた方はおらず、一本目のタイムで結果三位でした。
まるわらさん、よねっちさんからは生タイムでブッチぎられ、まだまだ修行が足りない事を痛感しました(涙
悔しい結果となりましたが、何とか表彰台をゲット出来て良かったと思います。


今回はオフシャル練習にまぜて貰い三本程練習させていただきました。
スラロームも克服できてたので苦手意識が残らなくて良かった~


次回は4/1RC大分ラウンド@モビリティおおむたです。
壊れない程度に修行して望みたいとおもいます^^


Posted at 2012/03/06 22:15:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月02日 イイね!

メンテとかフルコース。

今日は朝イチからメンテの日。
合間に陸運局に名変に行く段取りでした。



早速ジャッキアップしてE/Gオイル・M/Tオイルを交換抜いて左右ドラシャ交換。
Fr足を外して車高調整。
オイルはブレンドして粘度を調整してます。

左ドラシャは問題なかったのでそのままで。
右のドラシャは前からシブくなってましたが、症状は重くなっておらず、練習には問題ない感じ。

タイロッドエンドのナットがシブくなってたので、一時中断して名変へ。
ワゴン尺の名義変更完了。


名変終わらせてガレージマーブルさんへ。
タイロッドのナットを頂いて作業再開。

プラグも交換して、またまたガレージマーブルさんへ。


純正クロスメンバーを取り外しDスポーツさんから送って頂いたフロアフレームバーに交換。


重量測ったら2k強軽くなってました!
レビューまた後日に。

で右リアハブBRGがガタが出てたので交換して頂きました。
JAFカップ前に替えてたのに。。。

で、Dスポーツさんのステッカーを貼って、合間にタイヤ組み替えてメンテ終了~
☆はサイドヤワいので組み換え楽で助かります。


今日は朝から作業三昧でメチャ疲れました(汗
さあ、明日は九州G組で前日練習に行ってきます。

いよいよ明後日九州地区戦の開幕です。
今回はみん友さんのお二人が遠征でやって来ていただけるので、非常に楽しみです♪



Posted at 2012/03/02 23:12:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「明日は地区戦第二戦。。。 http://cvw.jp/b/233745/44965751/
何シテル?   03/27 16:53
九州の元B1→PN1ジムカニアンのブログです(^^ 2021年よりJAF九州ジムカーナシリーズに復帰予定です。現在ロードスターにちゃんと乗れるよう修行中。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    1 23
45 678910
111213 14151617
181920 212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

fay@sumitomoさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/08 08:25:36
68junさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:02:40
【備忘録】FCR-062投入♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 17:40:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ひさびさにワクワクするクルマ。 2021JAF九州ジムカーナシリーズPN1 競技車両です ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
足グルマです。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ジムカーナ競技車両です。 参戦クラスはB1です^^ アクティブトップよりデタッチャブル ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation