• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

缶★太郎のブログ一覧

2012年03月06日 イイね!

JAF九州ジムカーナ選手権 第一戦。

JAF九州ジムカーナ選手権 第一戦。3/4モビリティおおむたにて九州地区戦が開幕しました!
天候はあいにくの雨。気温は13度あたりと高かったですが、寒く感じました。

今回わいさん殿とまるわらさんが遠くは愛知県から遠征に来て頂けました(^^

コースはロングコース、パイロンゴネゴネのSSKさん特製コースです。

今回使用したタイヤはZ1☆175です。前日に皮むきを終わらせた新品タイヤを投入しました。
エントリーしたB1クラスは今回6台参加でした。


一本目1分49秒8

ターンで巻き過ぎたのとスラロームで止まったところで置いてきたようでした。
トップのまるわらさんからコンマ7、二位のよねっちさんからコンマ2落ちの三位でした。

二本目1分50秒0

イケイケで行った二本目、二回目のシケインを抜けた所でテールを流し過ぎて大ロス。
スラロームもまたや止まってしまいました(T_T)
ヘッポコ過ぎwww

リザルトはこちら 

お触りあり、ミスコースあり、スピンありと二本目タイムを上げてきた方はおらず、一本目のタイムで結果三位でした。
まるわらさん、よねっちさんからは生タイムでブッチぎられ、まだまだ修行が足りない事を痛感しました(涙
悔しい結果となりましたが、何とか表彰台をゲット出来て良かったと思います。


今回はオフシャル練習にまぜて貰い三本程練習させていただきました。
スラロームも克服できてたので苦手意識が残らなくて良かった~


次回は4/1RC大分ラウンド@モビリティおおむたです。
壊れない程度に修行して望みたいとおもいます^^


Posted at 2012/03/06 22:15:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月02日 イイね!

メンテとかフルコース。

今日は朝イチからメンテの日。
合間に陸運局に名変に行く段取りでした。



早速ジャッキアップしてE/Gオイル・M/Tオイルを交換抜いて左右ドラシャ交換。
Fr足を外して車高調整。
オイルはブレンドして粘度を調整してます。

左ドラシャは問題なかったのでそのままで。
右のドラシャは前からシブくなってましたが、症状は重くなっておらず、練習には問題ない感じ。

タイロッドエンドのナットがシブくなってたので、一時中断して名変へ。
ワゴン尺の名義変更完了。


名変終わらせてガレージマーブルさんへ。
タイロッドのナットを頂いて作業再開。

プラグも交換して、またまたガレージマーブルさんへ。


純正クロスメンバーを取り外しDスポーツさんから送って頂いたフロアフレームバーに交換。


重量測ったら2k強軽くなってました!
レビューまた後日に。

で右リアハブBRGがガタが出てたので交換して頂きました。
JAFカップ前に替えてたのに。。。

で、Dスポーツさんのステッカーを貼って、合間にタイヤ組み替えてメンテ終了~
☆はサイドヤワいので組み換え楽で助かります。


今日は朝から作業三昧でメチャ疲れました(汗
さあ、明日は九州G組で前日練習に行ってきます。

いよいよ明後日九州地区戦の開幕です。
今回はみん友さんのお二人が遠征でやって来ていただけるので、非常に楽しみです♪



Posted at 2012/03/02 23:12:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年03月02日 イイね!

ニューマシン納車。

今日は有給使って先日納車になったニューマシンの為に陸運局へ。
気になるニューマシンは今話題のスズキ製。
B1のみなさま、黙っててスイマセン。。。


























こいつをPN化して。。。
































あ、間違っちゃったw
コッチですwww

[イメージ]

結構キテるので色々やり変えないと車検通らなそうですw
スズキ乗りのみなさま色々おしえてください^^



































Posted at 2012/03/02 07:19:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ・サーキット | 日記
2012年02月28日 イイね!

届きました。

届きました。Dスポーツさんからステッカーととある部品が届きました。T岡さんありがとうございますm(_ _)m
開幕まで日にちがないですがブシュっと時間を捻出せねば~


とある部品は箱をもった感じだとヒジョ~に軽く期待大です(^^)
今週土曜の九州G組でテストしてみます~
開幕前日ですがwww
Posted at 2012/02/28 06:28:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ・サーキット | 日記
2012年02月27日 イイね!

HOT-Kドラテクアップ走行会に行ってきました。

HOT-Kドラテクアップ走行会に行ってきました。昨日モビリティおおむたで開催されたHOT-Kイベントに行ってきました(^^)
今回はよねっちさんが行かれるとの事でしたので行ってきました。

周回でスポーツ走行、ドリフト、今回からはジムカーナも新設されてました。
ジムカーナはAコース、Bコースを2~3本ワンセットで6セットほど走行出来ました。
午後からはAコースBコースを繋いだフルコースでのタイム計測もありお腹一杯はしれました(^^)

練習タイヤの程度が悪く、練習用フロントを捻出する為にリアは本番用を投入。フロントは二部山☆、六部山☆、6部山V700と3セット持ち込みました。
路温は5度~13度と開幕戦に想定される低温域にも関わらずV700がいい仕事をしてくれました。
さすがに走り出しは厳しいですが二戦目以降は充分作動域に入ってくるかと思います。
昨年夏ごろテストで入れて二回のテストをやりました。当時は喰ってる感覚が希薄で本番には投入しませんでしたが…いい方に裏切られたって感じです。
フロントの容量上げたいと常々思ってましたし、Sタイヤで使ってたサイズの組み合わせもあるので2戦目以降は要再考ですね。




イベント自体はタイミングが悪いのか25台前後と少なかったですが非常に盛り上がってましたし、エントラントの皆さんも楽しんでおられました。

初めて走られる方はもちろん、上級者の方も楽しめるイベントだと思います。
次回もぜひ参加させてもらおうと思います(^^)
Posted at 2012/02/27 19:00:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ・サーキット | 日記

プロフィール

「明日は地区戦第二戦。。。 http://cvw.jp/b/233745/44965751/
何シテル?   03/27 16:53
九州の元B1→PN1ジムカニアンのブログです(^^ 2021年よりJAF九州ジムカーナシリーズに復帰予定です。現在ロードスターにちゃんと乗れるよう修行中。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

fay@sumitomoさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/08 08:25:36
68junさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:02:40
【備忘録】FCR-062投入♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 17:40:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ひさびさにワクワクするクルマ。 2021JAF九州ジムカーナシリーズPN1 競技車両です ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
足グルマです。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ジムカーナ競技車両です。 参戦クラスはB1です^^ アクティブトップよりデタッチャブル ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation