• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月26日

プチ試乗記(32) ランチア アウレリア B20 2500GT

プチ試乗記(32) ランチア アウレリア B20 2500GT











プチ試乗記32台目は 1955年製

ランチア アウレリア B20 sr.Ⅳ 2500GT です


先日の新舞子サンデーに参加する時に会場まで同乗させて頂きました
アウレリア は世界初の V6エンジン を搭載するとともに
世界で初めてGT~グランツーリスモと名乗った記念碑的な車です
メカニズム的にもトランスアクスル、インボードブレーキなど
先進の機構をいち早く取り入れるなど当時では最先端をいく
画期的な車だったと思われます
デザインも流麗なクーペスタイルで、他にもセダンやオープンボディ
など様々なバリエーションが存在してその名車の地位を確立しています


この日はあいにくシフトの具合がおもわしくなく
本調子とはいかなかったんですが・・・
それでも半世紀前のクラシックが一発で目覚め
ナルディキットを組み込んだ2500ccV6エンジンの咆哮には心が震えます

何度かイベント参加した時に乗せて貰いましたが
ワインディングを全開で駆け抜けていく時の気持ちよさは
格別なものがありますよぉ~(^_^)/♪



ブログ一覧 | プチ試乗記 | 日記
Posted at 2011/02/26 08:56:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エフワンとツェッペリン
woody中尉さん

明日のテストランが楽しみ
P.N.「32乗り」さん

体調管理を徹底しても勝てなかった・ ...
ナリタブラリアンさん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

【10日間限定 】HID屋 半額祭 ...
HID屋さん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

この記事へのコメント

2011年2月26日 10:19
トランスアクスル、インボードブレーキ>素晴らしいですね~。
インボードブレーキは、155で実物を見ましたが、整備性が最悪っぽいです。(^_^;)
でもホイールの大きさに左右されず(当時はまだ18インチとかなかったから)大きめのディスクローターを取り付けられる利点はありますよね~(^^♪
トランスアクスルは"言わずもがな"です。GT-RやLFAが採用してるくらいですから…(^^♪
コメントへの返答
2011年2月27日 8:44
半世紀前に、今とほとんど遜色ないほど
車の原型って変わってないんですねぇ~
21世紀には車って空飛んでるものだって
信じてませんでした…(^_^;)q???
現在ではハイブリッドが精一杯ですもんね!!

GT‐RやLFAは果たして50年後に名車として
歴史に名を刻んでいるのでしょうか???

先を見据えて車を購入するって難しいですね

NAは間違いなく名車になるでしょうが・・・
何せ価値はあんまりないでしょうね
何せギネス記録保持車ですもんね♪
タマ数多いですから

プロフィール

「笑顔の写真や さんを始めます \(^-^)/♪



何シテル?   01/10 21:26
新車で購入したVR-Aも早16年の付き合いに なりましたが、まだまだ楽しく過ごしています ♪ 最近はイタリア車好きも高じて、アルファロメオ 147も飼い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
新車購入以来10年乗ってます。 塗装・幌の痛みが激しかったので、この度全塗&幌交換を実施 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
新しく増えた空色147です♪
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
嫁さんの車です。 結婚前は黄色いロードスターにも乗っていましたが、それほど車好きではない ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費抜群です!!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation