• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とーやのブログ一覧

2007年11月11日 イイね!

アールヴァンレッズ ぷちミーティング ~のほほん編

アールヴァンレッズ ぷちミーティング ~のほほん編
"のほほん" ミーティングの軒先を借りて、アールヴァンレッズ中部支部のぷちミーティングを開催しました。


参加者は、ちょこ姫 御隠居たけっさん かっとびそのっち ろでぃ こと とーやの4人です。


うん!? 4人なのに何故5台?

気づいたあなたは鋭い! 
実は現地にて、ちょこさん先陣で4人で捕獲に成功しました♪
そう、新メンバー獲得です。(愛知県 Nさん 男性)
これで、関東の代表にもノルマ達成の報告が出来そうです(笑

画像では少し見にくいかもしれませんが、5台のVR-Aの後ろには見事な虹が!

いい感じの楽しい一時を過ごせました。
次は全ミかなぁ~

これで、ほとんどイベントは終了。
今年もいい年が過ごせました。
遊んでくれたみんな、どうもありがとう!!!



Posted at 2007/11/18 21:13:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2007年11月11日 イイね!

のほほん!のほほん!のほほん!

のほほん!のほほん!のほほん!のほほん とのほほんミーティングに行ってきました♪


まずは主催の松川観光 殿さん きいろ号さん お疲れ様です&ほんとに楽しいイベントありがとうございます。


天気もなんとか持ってまずまずの天候の中、みんなそれぞれそれこそ"のほほん"と秋の終わりの日曜日を楽しんでいました。 そういえば最後は虹出てましたねぇ~


画像は主催のお二人の、珠玉の輝きを放っていた2台です。

きいろ号さんのフロントに飾ってある写真は、私が頑張っているきいろ号さんにプレゼントした愛息みー君の写真です。
きいろ号さんが気に入ってくれた?かどうかは分かりませんが、気を使ってくれたのか1日飾ってくれました。 重ねてサンキューです♪
新しいバンパーカッコよかったです(はーと)

みんカラのお友達の方ともたくさん会えて、みんなの車も拝見できて、ホントに有意義な時間が過ごせました。

年々台数が増えて大変でしょうが、みんな期待しているのでこれに懲りずに来年も宜しくお願いしますね!



Posted at 2007/11/18 20:48:09 | コメント(14) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2007年11月10日 イイね!

明日は、のほほんと・・・

明日は、のほほんと・・・
明日はいよいよ、のほほんですね!


何もしない(笑)とはいえ、イベントを主催することはとても大変なことと思います。 きいろ号さんをはじめ主催される方々には頭が下がる思いです。


 故に、無責任ではありますが目一杯楽しんでこようと思います。
 参加される皆さん宜しくお願いしますね。

 とりあえず、イベントに向けてはなぁ~んにも車イジって無いので
 せめて朝っぱらから洗車ぐらいはして行こうと思います。 
 なので駐車場の端っこにひっそりと停めようかな(笑


 画像はなんとなく、"のほほん"のイメージに合うものをチョイスしてみました。

 では、当日会場にて!!!! 
Posted at 2007/11/16 08:11:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2007年11月04日 イイね!

今日のチンク博物館は・・・

今日のチンク博物館は・・・今日のチンク博物館は、アルファ75オーナーを中心にヨーロッパの小粋な車達のミーティングが行われました。

爽やかな秋空の下、みなさん気持ち良さそうに知多半島をドライブラリーで周り、思い思いにイベントを楽しんでおられました。


参加車両はアルファ75、ジュリア1750、147、156、GTV6、164、ザガートRZ、アルピーヌV6ターボ、ルノー ルーテシア、ポルシェ タルガ、ミニ、ボルボ240(あと思い出せません…)が元気良く走っておりました。

この辺りの年代の車は比較的トラブルも無く維持もしやすいので、毎回食指が動いて自分が購入するシュミレーションを立てながら車を見てしまいます。

今日の一押しは、ザガートRZです♪
今日来ていた車体はカラーがブラックだった為、とても迫力がありました。
先日SZに乗せて貰ったばかりなので、余計に気になる存在でした。さすがに試乗はお願いできませんけどね!

ジュリアもとってもキレイで惹かれました。 欲しいよぉ~。

しかぁ~し、これだけの車たちを見て手ぶらでは帰れません。

で、今日は博物館のお手伝いに来ていた素敵な女性スタッフちゃんの車に試乗をさせていただきました。 車はシトロエン C3 プルリエル この車日本では初認可(多分…)のモジュラーカー。 屋根が3段階で変化するという優れもの。 無理言ってフルオープンにしてドライブしてきました。 また詳しい試乗記は後日アップするのでお楽しみに!
Posted at 2007/11/04 18:49:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2007年06月08日 イイね!

コッパ・ディ東海~参加車紹介

コッパ・ディ東海~参加車紹介60台超の参加がありました。
写真は2日目の馬籠の駐車場にて撮りました。

色とりどりの珠玉の名車たちが大集合です。
集まるだけならヒストリックカーショーなどの機会もあるでしょうが、
ここに来ると言うことは、ここまで走って来たという事なので、半世紀前の車たちが元気に走りまわっている訳です。

やはり車は走ってナンボです。自分でドライヴするのがベストですが、それはとても叶わぬ夢… ならばせめて走っている姿を見たいものです。

帰りの中央高速で、ポルシェ、ディノ、コンレロ、アバルト、アルピーヌ、と一緒になり、ちょっとしたバトルに! 往年の名車たちが抜きつ抜かれつしている様はまるでタイムスリップしたかの様でした。 いやぁ~興奮しましたよ!

参加車両を出来るだけアップしてみました。
お暇でしたら覗いてみてください。
      ↓
名車グラフティー 1~4

春日さん作成途中にも関わらず覗いていただいて有難うございます。
やっと完成しましたので、改めてまた見ていただければ幸いです。
宜しくお願い致します。
Posted at 2007/06/08 09:37:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「笑顔の写真や さんを始めます \(^-^)/♪



何シテル?   01/10 21:26
新車で購入したVR-Aも早16年の付き合いに なりましたが、まだまだ楽しく過ごしています ♪ 最近はイタリア車好きも高じて、アルファロメオ 147も飼い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
新車購入以来10年乗ってます。 塗装・幌の痛みが激しかったので、この度全塗&幌交換を実施 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
新しく増えた空色147です♪
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
嫁さんの車です。 結婚前は黄色いロードスターにも乗っていましたが、それほど車好きではない ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費抜群です!!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation