• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とーやのブログ一覧

2008年05月04日 イイね!

プチ試乗記⑯ ~エルグランド ハイウェイスター

プチ試乗記⑯ ~エルグランド ハイウェイスター
 

  
 
  プチ試乗記16台目は
  エルグランド ハイウェイスターです♪

  GW、先輩の先輩が所有するログハウスの
  別荘に誘っていただいたので、2泊3日で
  のんびりしてきました。


場所は岐阜県のひるがの高原近くで、いまだ桜が満開でした✿ฺ

朝お迎えに来たのは、エルグランド ハイウェイスター♪
後席に乗り込むと、シートはレザーとファブリックのコンビ
ザックリとしたシートはソファーみたいで長距離でも疲れ知らず
足が楽々組むことが出来るくらい足元広々 飛行機で言うとビジネスクラス級
ちょっとしたセレブ気分です♪
サイドミラーとバックの3箇所にカメラついてる(パーキングアシスト付)し
後席用モニターは天井から降りてくるし
運転席・助手席裏にナビ・エアコンのリモコン埋め込まれてるし
豪華装備満載です!!


ところが、お酒の飲めない私は途中からもっぱら運転手…

しかし、さすがはハイウェイスター高速では全然疲れません (笑
ワインディングでも適度なロールと駆動方式がFRの為、
マニュアルモードのシフトを駆使すればストレス無く
走らせることが出来ます。

2トンを越える車重にもかかわらず、うまく操ればアンダーもそれ程
気にすることなく、快適にハイスピードドライブもこなします。
走行距離6000㌔の新車ということも忘れてアクセル踏んじゃいました♪


今後FRミニバンはこれが最後になるのでしょうか?
少し残念な気もします。


運転席でも後席でも快適なエルグランド
私は個人的にはアルファードよりも好印象でした!!

 
Posted at 2008/05/04 21:11:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチ試乗記 | 日記
2008年04月30日 イイね!

プチ試乗記⑮ ~NEWチンク編

プチ試乗記⑮ ~NEWチンク編

ようやく走っているNEWチンクに
乗ることが出来ました♪ 

しかもキュートなレッド!
助手席ですけどね。


FIAT FESTAの帰りにスタッフみんなでプチお疲れ様会を兼ねて
伊那にある車好きオーナーがやっているお洒落なお店グースに行きました。
このお店のガレージには、ロータス7・モーガン・シトロエンDSなどが
綺麗に収まっていて、訪れるお客さんも車好きが多いのです。
ここの焼カレーは絶品です!!


こんな感じのお店が近くにあったらいいのになぁ~
GTロマンみたいなね!
るまりのさん、早く仕事辞めてお店やってよぉ~(笑


そこまで行く道すがら、カーマガジンの編集者Uさんが運転する
NEWチンクの助手席に無理言って乗せて頂きました。
Uさんは1人でも多くNEWチンクの良さを知って欲しいので
いいですよぉ~と快諾してくれました。


印象ですが、スポーツカーではないのでパワーは必要充分程度。
不足を感じる場面はあまりありませんでした。
乗り心地も硬くも軟らかくも無く、おしなべて好印象でした。
デュアロジックの反応も意外と早くストレスを感じることも無く
優秀な出来だと思います。
普段の足として使う分には申し分ない出来でしょう。

とにかく普通の車(笑)と言った印象なので、このデザイン
この雰囲気が気に入るのであれば買いの車でしょう!


近いうちにチンク博物館にもNEWチンクが登場予定との話も
あるので、身近に増えてくることがとても楽しみですね♪
Posted at 2008/04/30 16:49:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | プチ試乗記 | 日記
2008年04月06日 イイね!

プチ試乗記⑭ ~アルファロメオ155 編

プチ試乗記⑭ ~アルファロメオ155 編
プチ試乗記14台目は、

アルファロメオ155です。

最近どう言う訳かイタ車が多いですね♪

約10年ぶり位に出会った、昔お世話になった方が
(昔はシルバーのNAに乗ってました)、
アルファ155に乗って現れたので迷わず乗せて頂きました。


左ハンドル V6 2,5ℓ マニュアルのこのクルマは、基本的にはノーマルスタイル。
ただ車高は低め、フェンダーを削ってツライチ具合はいい感じでした。
角ばったデザインは出た当初は違和感がありましたが、
今は素直にカッコイイと思えます。

大分色々なクルマに乗ったので、ようやく左ハンドルにも少し慣れてきました。
少しサイズは大きいですが、V6エンジンは低速トルクが厚く滑り出しか楽しめます。 
上まで回すとアルファサウンドが気分を盛上げてくれます♪
ハイスピードでワインディングを駆け抜けると最高に気持ちがイイですね。

吸排気系はノーマルなので、社外品に交換したらもっとご機嫌なサウンドが
聞けること間違い無しでしょう!

これがFRだったら…
最高なんでしょうけどね♡


赤・青・黄色の原色のクルマが並ぶ様は、なかなかないですよね♪
何だかミニカーみたい?!






Posted at 2008/04/07 20:50:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | プチ試乗記 | 日記
2008年03月30日 イイね!

プチ試乗記⑬ ~アルファロメオ156 V6

プチ試乗記⑬ ~アルファロメオ156 V6




プチ試乗記13台目は

アルファロメオ156 V6    Qシステム です。


一見してノーマル全とした156ですが、実車は妖しいまでのオーラを放っておりました。

この車のファーストインプレッションは衝撃的な出会いでした。

それは、前出のスピーダの助手席で高速道路上にて強風と戦っている時に
突然後方より甲高いエキゾーストを響かせながらぶち抜いていく黒い弾丸!!
スピーダもかなりの速度が出ていたにもかかわらず、軽々と追い抜いていく
その姿とサウンドに思いっきりヤラレてしまいました。

それはまるで、若い娘が念願かなってイケメンホストとの初デートの際に
偶然街中ですれ違ったちょいワル親父に心奪われたかのようでした♡


手を加えてあるのは恐らくブレーキとショックの足回りと排気系のみだと
思われますが、このクオリティは圧巻です。

特筆すべきはオーナーとショップがこだわり抜いて作り出したワンオフマフラー!
低音・中音・高音、全域にわたってエレガントで心地よくそして官能的な
サウンドを奏でます♪ 
いいマフラーに良くありがちな上まで回すとはじめてイイ音がするという
ものでなくて全域でいいのです!!
しかも驚くべきことに、車内では(後席でしたが…)7000回転回しても
普通に会話が出来るのです。
うるささとは皆無で、心地よさだけが残るのです。

ここまで素晴らしいマフラーが誕生するには相当な情熱が必要なはず…
それもそのはず、事ここに至るまでにマフラーだけでも100万円かかったとか…
半端ないです!!!

ともかくこの出会いは衝撃的なものでした♪
156最近かなり価格的にも落ち着いてきているので、マジで欲しいですね。
Posted at 2008/03/30 11:40:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチ試乗記 | 日記
2008年03月29日 イイね!

プチ試乗記⑫ ~ルノー スピーダ編

プチ試乗記⑫ ~ルノー スピーダ編プチ試乗記も今回で12台目です。

今日はルノーのスピーダです♪

友人が知り合いから借りる事になったスピーダを今日引き取りに行ったので、途中合流して少しだけ助手席ですが乗せてもらいました。

まずは外観ですが、スピーダによくあるツートンカラーではなくて珍しいシルバー一色のボディは走行距離10000kmと言う事でとてもキレイでした。



リアから見るとトレッドがとても広く、まさにワイド&ローの大迫力です。
そして屋根が全くありません(笑  もちろん幌さえありません。
あるのはセパレートのトノカバーのみというスパルタンな仕様です。
そしてそして、何故かガルウィング?! しかも中にしかドアノブが無いので?!
手をキャビンに突っ込んで中から開けるという不思議な造り!!

そしてそしてそして分厚いサイドシルをまたぎ、革張りのレカロに腰を下ろすと
足元には無骨なアルミフレームがむき出しに!申し訳程度なフロントスクリーン!!
エアコンはおろかヒーターさえない内装!!!
メチャメチャスパルタン使用です。

そして×4 エンジンをかけるとミッドシップらしくシートの真後ろから咆哮があがり、テンションがあがります。走り出すと意外と乗り心地が良くロドと比べて小さめのスクリーンのおかげで開放感は抜群です。

ただし… ヒーターも無いので寒い寒い。
めちゃめちゃ寒いです。
風が思いっきり巻き込んで後ろから叩きつけられます…
フロントスクリーンから頭半分はみ出てるし…(超謎
特に助手席はかなりの忍耐が必要かも。
雨降ったら拷問です(笑


今日は助手席だったので今度は是非ステアリングを握ってみたいですね♪
重ステですが、ノーズが軽くコーナーに入って行きとても楽しそうです。
特にスタイリングが最高にご機嫌でした。


ただし、屋根付きのガレージは必須ですし、かなり敷居の高い車な事は確かですね。 
非日常を味わうには最高な車かも知れませんね♪


帰りはアルファ156のV6で帰宅。
この車も最高に良かったです。 詳しくは次回⑬に続く…

Posted at 2008/03/29 21:22:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | プチ試乗記 | 日記

プロフィール

「笑顔の写真や さんを始めます \(^-^)/♪



何シテル?   01/10 21:26
新車で購入したVR-Aも早16年の付き合いに なりましたが、まだまだ楽しく過ごしています ♪ 最近はイタリア車好きも高じて、アルファロメオ 147も飼い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
新車購入以来10年乗ってます。 塗装・幌の痛みが激しかったので、この度全塗&幌交換を実施 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
新しく増えた空色147です♪
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
嫁さんの車です。 結婚前は黄色いロードスターにも乗っていましたが、それほど車好きではない ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費抜群です!!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation