• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とーやのブログ一覧

2008年08月17日 イイね!

ただいまぁ~♪

ただいまぁ~♪ 
  ただいまぁ~
  10日間ぶりの我が家です!

  10日間も何をしていたかと言うと
  宿の手伝いをしていました (笑

  なので、画像の縄文杉(2005撮)はおろか
  もののけ姫の森(白谷雲水峡)も
  海がめの産卵で有名ないなか浜も
  行ってません。。。



  でも、今回が一番楽しかったなぁ~♪
  寝る間も惜しんで遊んで、そして働いていたので
  4キロ痩せて、体脂肪は一桁の9.5%に?!
  ほんでもって真っ黒に日焼けしました。

  詳しくはボチボチとアップして行きますね!!
Posted at 2008/08/17 16:03:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 屋久島 | 日記
2008年08月06日 イイね!

夏休みぃ~♪

夏休みぃ~♪  皆さん、猛暑の中いかがお過ごしですか?

  私は明日から夏休み!!

  10日間屋久島に一人旅でございます。
  一人旅と言うよりも里帰りに近いかな♪


  では、行って来ま~す(^0^)/
Posted at 2008/08/06 08:48:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | 屋久島 | 日記
2007年09月23日 イイね!

屋久島日記

屋久島日記画像は大川の滝です。 日本の滝100選にも選ばれている、落差88メートルの名瀑です。 屋久島は島全体が花崗岩が隆起してできているので、土が少なく大雨が降っても水がほとんど濁りません。 水量が増えると隣にもう一本滝が現れたりして刻々と姿を変えるとても美しい滝です。

滝つぼ近くでマイナスイオンを一杯浴びていると一時間でも二時間でもボーっとできますよ♪

屋久島での一人旅の様子をアップしてみましたので、良かったら覗いて見て下さい。

                   ↓
                   屋久島日記①
                   屋久島日記②
Posted at 2007/09/23 11:33:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 屋久島 | 日記
2007年09月22日 イイね!

屋久島でもロド?!

屋久島でもロド?!その出会いは運命? それとも必然?

Vスペ乗りの友人との出会いは今からちょうど2年前です。
仕事が行き詰まり、転職をすることになり、新しい仕事に着く前に嫁と相談して1ヶ月間休むことにしました。 そう人生の夏休みをとることに。

その休みの間に1週間、以前から行きたかった屋久島に一人旅に行くことにしました。 今思うと何故そんなに屋久島に行きたかったのか? 単に縄文杉を見てみたいという単純な思いだったのかもしれません。 しかし、そこで待っていたのは縄文杉ではなくVスペ乗りの友人と島の人の温かな歓迎でした。

友人 KANくんとの出会いは正に偶然だったと思います。 私が縄文杉を見に行ってひとしきり満足して帰ってきたところ、たまたま同じ宿にいたKANくんが足が疲れているだろうから温泉にでも行かないか?と誘ってくれたことに始まります。

行きすがらの車中で、歳が1つしか違わないこと、趣味が非常に似通っていたこと、自転車、カメラ、山登りが好きなことなど、色々な共通点を見つけ盛り上がってきたところ、極めつけの質問が彼から…

「ところで車何乗ってんの?」
「ユーノス ロードスター」 ちょっとためらいながら…と私(笑
「えっ! マジで!? 僕もロドスタだけど!」
「嘘?! NA?」
「NA!」

そんな会話をしながら温泉につかりロドの話を沢山し、すっかりと意気投合したのでした。

彼の屋久島愛はとても強く10回の屋久島訪問の後、11回目には国家公務員の職を投げ打って、ついに昨年移住をしてしまいました。 その際ロドは東京から自走で島まで乗ってきたんですよ。

私と言えば妻子もいるので年一回島を訪れるので精一杯なのですが、それでもとても幸せなことだと感じています。 独身だったら移住していたに違いないでしょうが… 今では嫁とKANくんはミクシーで繋がっていたりもします…。

そんな彼の大切なVスペを今回は6日間も借りて爆走してきました。大好きな世界遺産の島、屋久島で大好きなロドで疾走出来るなんて、こんな贅沢はないのでしょうか?

彼のロドはテンロクなのでBPに比べて少しトルクが細いのですが、そんなの関係ねぇ~♪ 高回転まで回してパワーバンドをキープすればご機嫌に気持ちいいからねぇ~♪ 爽やかな空気の中、風と一体になれた気がしました。

Vスペと島の風景を撮ってきましたので、ぜひ覗いて見てください!

屋久島のVスペ

余談ですが、うちのクラブの代表がこの春に新婚旅行で屋久島に行ったらしいのですが、その際ちょっとヤレタVスペを見かけたといっておりましたが、その車がまさしく友人のVスペだと思われるのです。
何故なら屋久島には現在5台(1台は不動車)のロドが生息していますが、Vスペは彼の車1台のみだからです。
いやぁ~世間は思ったより狭いですねぇ~ 怖っ!
Posted at 2007/09/22 08:22:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 屋久島 | 日記
2007年09月20日 イイね!

屋久島

屋久島久々のブログ更新です。

1日から9日まで大好きな屋久島に行ってました。
今回は嫁と娘と義理のお母さんも最初の3日間は同行で…
現地の友達(Vスペ乗り)の力を借りて接待してまいりました。

ネットもTVも全く見ない生活が続いたもので、元に戻るまでにかなり時間がかかってしまいました(笑

画像は説明するまでもなく、縄文杉です。(樹齢推定2000~7000年 …かなりアバウトですが、いいんです。)今回で屋久島は3回目ですが、昨年は訪問しなかったので、2回目の縄文さま詣でです。

普通はトロッコ道をトコトコ歩いてウイルソン株を経て往復8時間位かけて登るのですが、昨今観光客が激増して(自分も観光客ですが…)少々厳粛な趣が無くなっているので今回は別ルートでお邪魔してきました。

淀川登山口より九州最高峰の宮之浦岳山頂を経て縄文杉まで、高低差アップダウンで3キロ、往復26キロを12時間半歩きずめ(ほぼ小走り)で行ってきました。普通は小屋泊まりの縦走で2~3日かけて行くルートを日帰り強行軍で行ったので、かなりハードでした。

大変な思いをしてたどり着いた縄文杉は2回目にも関わらず、初めて見たときよりも感動しました。 幹周りの太さ、枝ぶり、樹高、どれを取ってもやはり他の屋久杉とは威厳が違いましたね。

皆さんも一生に一度は訪れてみてください。人生観が変わるかも知れませんよ!

今回は現地の友達に、滞在中Vスペを借りて島内を爆走しておりました。ロドの写真も含めて山や海、自然の写真を沢山撮ってきたので、体力が回復したら順次アップしていきたいと思いますので、興味のある方はまた覗いてください。
Posted at 2007/09/20 18:24:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 屋久島 | 日記

プロフィール

「笑顔の写真や さんを始めます \(^-^)/♪



何シテル?   01/10 21:26
新車で購入したVR-Aも早16年の付き合いに なりましたが、まだまだ楽しく過ごしています ♪ 最近はイタリア車好きも高じて、アルファロメオ 147も飼い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
新車購入以来10年乗ってます。 塗装・幌の痛みが激しかったので、この度全塗&幌交換を実施 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
新しく増えた空色147です♪
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
嫁さんの車です。 結婚前は黄色いロードスターにも乗っていましたが、それほど車好きではない ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費抜群です!!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation