• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とーやのブログ一覧

2008年11月05日 イイね!

とーや的 RCC ♪

とーや的 RCC ♪    お気に入り写真で綴る
    とーやの超私的志向のRCCです♪

    先日おりぼーさんとの会話で
    「いいイベントになったよねぇ~RCC」
    「ただ平均年齢高めですね…(苦笑)」
    「若者は何やってるんだろうねぇ~?」






  かなり長くて重いですが、まぁ~見てやって下さい m ( _ _ ) m
  何か都合悪いことありましたら連絡下さい。しかるべく対処しますので。。。












   遠方より有名な車が来て、本気の走りを披露したり ♪





   TAIL HAPPY~☆ だったり ♪ 





   気合の翼が、何故かの③秒落ちだったり。。。





   みんな何だか超仲良しだったり  \(^ ▽ ^)/ ♪♪♪





   時折見せる真剣勝負だったり ? !
   …RCCは本気の勝負の場ではありません …おりぼ談(お約束)





   勝利の予感の予選だったり ???





   だんご屋さんいないけど、だんごだったり -OOO-





   前走車に泥跳ねられながらも"39"って言ってる超イイ人だったり ♡
   (いい加減、ねずみ色は飽きたよ! ピント合いずらいし・・・)





   超接近戦のライバル対決だったり !!!!   





   悔やまれるシフトミスがあったり・・・(>。<)
   ( 2009は走りも車も本気仕様でいよいよクラスUP…??? )





   最後はやっぱりこのお方!
   自らを "帝王" と呼ぶこの男 !!


   「 やったぜ、相棒 !! 」
   …と愛車に向かって言ってるのかな?






   ・・・以上、RCC 2008 Rd.2 午後の部でした (笑
      聞くところによると、午前中雨降ってたらしいねぇ~

    みなさん 2009 もホドホドにヨロシクデス ♪ 
    あっ、そのまえに ”のほほん” だね p( ^-^ )q
Posted at 2008/11/05 10:15:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | レース | 日記
2008年10月25日 イイね!

Yeah! めっちゃホリDAY~ ♪

Yeah! めっちゃホリDAY~ ♪  昨日は2008 RCC Rd.2
  関係者各位の皆様方・おりぼーさん
  大変お疲れ様でした。


  毎回、笑いの神が降臨するあのお方には
  今回、勝利の女神が降臨して表彰台の中央に?!

  なので、今回はこの ↑ お方に地味に降りてきました???
  このあごにピンと来た方は、かなりのロド通ですね!



  前回Rd.1でサーキット撮影にはまり、写真を取りまくり
  結果、決勝レース目前であえなくバッテリー切れ。。。
  

  しかし、このお方今回は抜かりなく
  予備バッテリーを用意。しかも2個!!


  そして今回、またもや決勝直前に事件が
  同じ場所で撮影中、背後より 
  「あっ、メモリ容量オーバーで撮影できないっ!!」


  その後、1枚1枚削除しながらチマチマと撮影してました(笑
  学習能力あるんだかないんだか♪
 


  フォトギャラに写真少しだけUPしました。
    
  
  あまり出来は良くありませんが
  良かったら自由に使って下さい。


  ※ ちなみにこのTシャツ、本人は確信犯ではないと言ってました…(超謎




  
   
 

  

Posted at 2008/10/25 16:54:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | レース | 日記
2008年10月21日 イイね!

RCC目前 秘密兵器 ♪

RCC目前 秘密兵器 ♪  いよいよ金曜日はRCCですねぇ
  皆さん準備にぬかりは無いですかぁ~

  かく言うおいらは今回参加するかどうかも
  微妙でしたが、だんご屋さんの動画みてたり
  みんなのブログ拝見してるうちに


  だんだんテンション上がってきたので参戦することに!
  しかし、情報によると金子キャメは欠席、弟子のホリさん
  まで不参加の可能性がある?らしく、秋武者さん参戦だし・・・



  ヤバイじゃん、おいら。。。
  気楽に参加のつもりだったのに・・・ 
  プレッシャーが・・・



  と言うわけで、機動力UPの為に、倉庫から折りたたみ自転車
  引っ張り出してきました。
  15年ほど前に福引きで当った自転車、チャイルドシートまで
  着いてたので、速攻引っ剥がしついでに泥除けも取っ払いました。
  それからハンドルとサドルも調整してっと

  それでも何かさえないので、お気に入りのムーンのステッカーと
  アルミ板でプレート作って、更にオリーブボールのステッカー
  (オープン当初のオールドタイプです ♪) を貼りました!!

  なんちゃってRCCサポートカー(バイクですけど・・・) 完成 ♡

  
  今まで移動がおっくうで、ほとんど最終コーナーでしか撮って
  なかったので、次戦は機動力を活かして撮りまくるぞぉ~



  …嘘、そんなには頑張れないと 思う。。。
  ちょっとだけは頑張ります。 なのであんまり期待しないで下さい。

  m ( _ _ ) m
  



  泥除け外しちゃったから、雨だったら欠席ですから(笑www



  
Posted at 2008/10/21 09:50:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | レース | 日記
2008年06月21日 イイね!

KANEKO 塾

KANEKO 塾  
  RCCの今回の撮影班メンバーは
  ホリさん・サリさん・とーやの3人に
  
  スペシャル講師にKANEKOさんを
  迎えて(勝手にですが・・・)
  万全の態勢で撮影に臨みました。


ご存知の通り、プロカメラマンのKANEKOさんは
(今回はR&Sの取材で来てました♪)
車をとってもカッコ良く撮る、ロド乗りには超有名なお方!!

そんな凄いお方に直接色々と親切にアドバイスを頂き
とっても楽しい一日を過ごせて感激でした ♡♡♡


KANEKO氏に教えていただいたテクニックで撮影したのが上の画像です。
90分の1のシャッタースピードで流し撮りをしながら、
100ミリから200ミリに一気にズームアップ!!
上手くいくとこんな感じに ♪♪♪
まッ、今一歩と言ったところですけどね・・・


たくさん撮ると1枚ぐらいはイイ写真が撮れたりするので
とっても楽しいですね、写真って!!


欲を言えば、後続車が写り込んでたりすると、レースの
臨場感が出ていいのですが・・・ 贅沢かな?


ともあれ、塾長 今回はありがとうございました。
次回もまた、ご教授お願い致します。




よぉ~し、もっと腕を上げるぞぉ~(^0^)/♪


Posted at 2008/06/21 21:43:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | 日記
2008年06月20日 イイね!

激走?! 兄さん♪

激走?! 兄さん♪ 
  笑の女神に愛されたダンディ♪
 
  何故にレースにもかかわらず笑顔で
  手を振っているのでしょうか???


  よく見ると苦笑いかな (笑
Posted at 2008/06/20 23:21:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「笑顔の写真や さんを始めます \(^-^)/♪



何シテル?   01/10 21:26
新車で購入したVR-Aも早16年の付き合いに なりましたが、まだまだ楽しく過ごしています ♪ 最近はイタリア車好きも高じて、アルファロメオ 147も飼い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
新車購入以来10年乗ってます。 塗装・幌の痛みが激しかったので、この度全塗&幌交換を実施 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
新しく増えた空色147です♪
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
嫁さんの車です。 結婚前は黄色いロードスターにも乗っていましたが、それほど車好きではない ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費抜群です!!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation