• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とーやのブログ一覧

2011年02月21日 イイね!

屋久島の美味しいもの♪

屋久島の美味しいもの♪











屋久島から、冬の味覚が届きました・・・(^~^)/♪


いつもお世話になっている宿のマスターと奥さんから
たんかんが届きました。 今年は異常気象の影響で
収穫量が例年の1/5程で、価格が高騰しているとの事


「たんかん」とは、「ポンカン」と「ネーブルオレンジ」の自然交雑で
出来た柑橘系の果物で、中国広東省原産だと言われています。
その風味はオレンジに似ているのですが、柑橘系の果物の
中では一番糖度が高く、また、たっぷりの濃厚な果汁には
みかんの約2倍のビタミンCが含まれています。 ・・・だそうです

たんかんは香りも味も南国の風を感じてとっても美味しいですよ


友人の奥さんに無理言って、安納芋を送って貰いました
みなさん、安納芋ってご存知ですかぁ~?
焼き芋にすると蜜があふれ出して、中身はトロトロの黄金色に
味は抜群に甘いんです(笑) これを食べたら他の芋は食べられ
なくなる程、普通の芋と全然違うんですよぉ~(^_^)/

けど …実はこれ、隣の種子島産なんです…(^_^;)q
安納芋は、屋久島産よりも種子島産の方が美味しいのです。


そして屋久島と言えば、焼酎 『 三岳 』 残念ながら自分は
一滴もお酒が飲めないので、上手く伝えられませんけれど
芋焼酎にしては癖が無くスッキリとした味わいで、お酒好き
お薦めると、すこぶる評判がイイんですよ!!



夏にはアップルマンゴーやパッションフルーツも美味しいですし
魚介類なんかも伊勢海老やサバ、飛び魚なんかも有名ですよ



素晴らしい自然に美味しいものがたくさんある屋久島に
是非、機会があったら訪れてみてくださいねぇ~♪
Posted at 2011/02/21 22:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味しいもの ♪ | 日記
2009年11月01日 イイね!

体力の限界が・・・

体力の限界が・・・










今日は雨・雨・雨 でしたねぇ~!!!
皆様、いかがお過ごしでしょうか???

”のほほん”のコメント沢山頂きましてありがとうございます m ( _ _ ) m
何度も書いてますが、現在単身赴任中で週末しかNETが使えない為・・・
返信が遅くなりまして、誠に申し訳ありません。。。


仕事がキツく、週末は家庭の事情で忙しくて趣味もままならず
しかも、今週は台風の振り替えで土曜出勤・・・( > _ < )/
身体が ガタガタ な上に、2週間 連続で神戸に日帰り・・・

本当に身体がキツイです。。。
もう、めっちゃ眠いです z z z


で、神戸でどこに行ったかと言うと・・・
何故か明石海峡大橋の近くの ”くら寿司” ・・・???


関西では メジャー なんでしょうが、愛知県にはほとんどないらしい
食べたお皿を回収ポケットに5枚投入すると”びっくらポン”とか言う
ガチャポンみたいなゲームが出来て当たると、くら寿司のマスコット
の ストラップ なんかが貰えて子供には大人気でした ♪♪♪
ちなみに娘も大喜びでしたね・・・( ^ ▽ ^ )/
まっ、娘の笑顔が一番の励みなんですけどね・・・( ^ _ ^;)q


でっ、後は少しだけ 大丸デパートに寄って、そんだけで帰ってきました。
先週もランチ食べてどこも寄らずに帰って来たので、何か勿体ない。。。


次行く時は、是非 姫路城に行きたいなぁ~
って思ってます!!

明石焼きも食べたいぞぉ~www
Posted at 2009/11/01 23:36:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 美味しいもの ♪ | 日記
2009年05月02日 イイね!

イイ感じのcafe で ♪

イイ感じのcafe で ♪








   連休入ってから、イイ天気が続きますねェ~♪

   今日はのんびりと るま クンと遅めのランチ!!
   派手派手 インプ で、まったりドライブです!!
   前から気になってたcafeに出掛けました!!

   碧南にある”コラボ ”と言うお店です。


   実はここのオーナーはチンク乗りで、当然
   チンク話で盛り上がりましたよォ~
   お店もいい雰囲気で、しかもお料理も
   とても、美味しく大満足でした ( ^ 0 ^ )/


   また、行きたいけど場所がいまいち覚えられない。。。
   ・・・まっ、また るま クンに連れてってもらえば
   いいかッ???
 
  
Posted at 2009/05/02 22:26:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 美味しいもの ♪ | 日記
2009年03月21日 イイね!

海老フリャ~ ♪

海老フリャ~ ♪   今日は義妹夫婦の御祈祷に
   伊勢神宮の隣 ??? の
   猿田彦神社に行きました ( ^ _ ^;)

   大人5人の子供1人赤ちゃん1人なので
   うちのクルマたちは、
   ワゴンにハッチバックにセダンにOPENなので・・・



   レンタカー屋でエスティマを借りました ♪
   いつもはアルファード借りるのですが、日帰りなので
   エスティマにしときました ( ^ 0 ^ )/♪


   数年前に借りた先代エスティマは、フル乗車の高速走行で
   かなりフラついて、ドライバーが酔っちゃう位で、
   あんまりイイ印象無かったのですが・・・今回借りた車は
   高速走行でもフラつく事なく、ピシッとして好印象でした♪

   驚いたのはATが7速なんですね!!
   なので5速でも平気で加速します!! ビックリです!!


   御祈祷を終えて伊勢神宮&おかげ横丁&赤福に・・・
   寄りたかったんですが、激混みで断念 ( > _ < )。。。

   なので昼食を有名な 漣 ( さざなみ ) に行きました 
   アジフライの様に開いたデッカイ海老フライが3匹
   かなりのボリュームがありましたよ!! 美味かったぁ~♪


   その後、鳥羽国際ホテルの海が一望できるラウンジで
   デザートに美味しいチーズケーキを食べて帰宅しました。
   ここも、かなりお薦めですよォ~ ( ♡ ))


   来週から高速も1000円になるので、大渋滞する前に
   行かねば?! と思ってましたが、それでも行きも帰りも
   ・・・渋滞しました( × _ × ) 。。。


   来週から、どうなっちゃうんだろう ???



Posted at 2009/03/21 21:11:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | 美味しいもの ♪ | 日記
2009年03月15日 イイね!

春と言えば、だんご でしょ ♪

春と言えば、だんご でしょ ♪    
    今日は快晴のいい天気でしたねェ~♪

    こんな日は・・・ 何故か・・・ 
    ・・・仕事でした 。。。( > _ < )。。。


    3時過ぎに、チャッチャと仕事を片付けて
    3時のおやつを、同じ様に日曜に仕事してた
    この お方 のお店に行きました ♪


                   ・・・でっだんごちゃんのバラ色の未来のお話を聞きながら・・・

                   美味しく おだんご を頂きました ( ^ - ^ ) /
                   とさっ ♡
                    
          


                   以上、お休み 終了!!
                   明日も仕事がんばろ!!
                   
Posted at 2009/03/15 20:24:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 美味しいもの ♪ | 日記

プロフィール

「笑顔の写真や さんを始めます \(^-^)/♪



何シテル?   01/10 21:26
新車で購入したVR-Aも早16年の付き合いに なりましたが、まだまだ楽しく過ごしています ♪ 最近はイタリア車好きも高じて、アルファロメオ 147も飼い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
新車購入以来10年乗ってます。 塗装・幌の痛みが激しかったので、この度全塗&幌交換を実施 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
新しく増えた空色147です♪
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
嫁さんの車です。 結婚前は黄色いロードスターにも乗っていましたが、それほど車好きではない ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費抜群です!!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation