• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とーやのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

遅ればせながら…ハワイ旅行記♪

遅ればせながら…ハワイ旅行記♪  
   ちょうど1月前のお話で恐縮ですが…
   年末はハワイで年越しを致しました。

   コンドミニアムが格安で取れたのと
   特典航空券が運良く取れたので
   思い切って出かける事になりました。





  宿泊先はヒルトンのグランドワイキキアンというこの度新しく建てられた
  40階建て位のタワー型のコンドミニアムで
  自分達が行った時はオープン10日目でしたので当たり前ですが、とてもキレイでしたね♪










  格安で取ったので低層階と思いきや、思いがけず28階と結構高い部屋に!!
  なので眺めも山側ですが角部屋であった為少し海も見えてとってもいい部屋でした。
  そしていきなり虹のお出迎えも ♡
  二日後にはオーシャンビューにルームチェンジしてもらい
  一枚目の画像の眺めになりました。ちなみに31階です。
  ちなみに最初のお部屋は1室1泊80ドル?!
  日本円換算にして、1人2500円位でしょうか?!
  驚異的な安さでしょ ( ^ O ^ )/





 



  今回一番良かったのは、娘にハワイの友達ができたことです。
  画像のMちゃんはお母さんが日本の方なので日本語ペラペラです?!
  とってもキュートな4歳の女の子でした ♡
  次回行ったらまた会えるといいなぁ~♪

  すっかり仲良くなったので、夕食をご一緒することに。
  ロブスターは伊勢海老と比べると・・・ う~ん、な感じです。。。



  





  年明けて、2日にはノースにドライブに出かけました。
  冬は雨季のため雨が多いのは覚悟していたのですが、
  ここ数年温暖化の影響でしょうか?ハワイの気候も
  やや、スッキリしない事が多いそうです。。。

  この日も一日曇ったり雨が降ったりで生憎の天気。
  しかも冬のノースはビッグウェーブが有名なはずなのに
  この日はベタ凪。。。 サーファーもチラホラ。。。

  まっ、それはさておき借りた車はインプレッサのセダン
  和名:アネシス ( 笑 )
  よりによって日本車 ( × _ × ) しかもセダン・・・


  印象は、日本車って感じでした。
  乗り心地、燃費、使い勝手、全てにおいて申し分なく
  そこが逆に残念なトコロかと・・・(汗
  せっかくならアメ車に乗りたいじゃんね!! 気分的に!!





  



  で、行ったのがここシュリンプワゴン♪
  ここはマッキーズで、ここの前にもジョバンニズというワゴンに
  行ったのですが、そこは外国人だらけで日本人も自分達だけ。
  自分は美味しく頂いたのですが、娘と嫁は馴染めず。
  いつものマッキーズへとハシゴになったわけで。。。
  こちらはほぼ日本人ばかりでした。
  好みが分かれるんだなぁ~ 非常に分かりやすい構造だ!!










  今回は、あんまりカメラを持ち歩かなかったのもあるけれど
  ロードスターにあまり遭遇しませんでした。

  これが唯一捉えた写真です。
  今回も1人でダイヤモンドヘッドに朝陽を見に行き
  その帰り道の閑静な住宅街で撮りました。
  真っ赤なNBとシボレー お洒落ですねぇ~♪
  
  やっぱりNBが一番アメリカンですよね!
  NAは日本、NCはヨーロッパなイメージがあるのは
  私だけでしょうか???


  とまぁ~、こんな感じの? 旅でした。
  
  



  ・・・結局、一度も海に近づかなかった訳ですが。。。

  ・・・そう言えば、芸能人にも1人も会わなかったなぁ~
Posted at 2009/01/31 21:37:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハワイ | 日記
2009年01月26日 イイね!

プチ試乗記(22)~ルノークリオ カップ197 編

プチ試乗記(22)~ルノークリオ カップ197 編   あけましておめでとうございます。。。
  
  大変遅くなりましたが・・・
  ようやく始動です(笑
  ブログも1ヶ月くらいほったらかしで・・・
  パソコンの調子が悪かったのと
  テンションが上がらなかったのとで。。。



  ともあれ、本年度1発目の試乗記は
  ルノースポールのクリオカップ197です♪

  日本には10数台程度しか入ってきていない超レアな車両です。
  ベースであるクリオの前後フェンダーを大幅に広げ
  大径ホイールとブレーキを装着し、足回りエンジンと
  全てに渡り大幅に手が入れられた意欲作です!!



  車名の通り197馬力2リッター直4エンジンです。

  アイドリング状態ではかなり静かですが、
  いざアクセルペダルを踏み込むとエンジンは驚くほど
  軽く吹け上がります。 
  可変バルタイにもかかわらず、いわゆるカムに乗る感覚は
  あまりなく、あくまでクリアに上まできっちりと気持ち良く
  回るのです。それは他のどの車とも似ていない回り方で
  とても気持ちが良い体感でした ♡

  サイズも手頃で、スタイリングもスッキリとしていて嫌味がなく
  それでいて迫力もあるデザイン♪
  足回り・ブレーキ・エンジン・デザイン全てにおいて
  完成度のとても高いクルマでした!!
  ワインディングも超気持ちイイです♪

  しいて言うなら、あまりに完成度が高い為、オーナーが
  手を入れるところがないところでしょうか?
  やはり車好きにとっては、自分なりのモディファイを
  加えたいところですが、それをするのにはかなりのセンスと
  勇気がいるのでは?というハードルの高さがあるのです・・・


  ともあれ、自分の中では今1番欲しいと思える1台です ♡
  3年後に現オーナー氏が手放すのを期待して仮予約を
  しておきました ( ^ 0 ^ )v


  画像は197とシトロエンC3の3ドアと147の
  3ショットです。欧州コンパクト揃い踏みです♪♪♪
  愛知県の片田舎とは思えないでしょ(笑

  
  ハワイ旅行記も書いてないので・・・
  ボチボチと書いていこうと思いますので、
  
  皆様、本年度もヨロシクお願い致します m ( _ _ ) m


  

 




  
 


  
Posted at 2009/01/26 09:49:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチ試乗記 | 日記

プロフィール

「笑顔の写真や さんを始めます \(^-^)/♪



何シテル?   01/10 21:26
新車で購入したVR-Aも早16年の付き合いに なりましたが、まだまだ楽しく過ごしています ♪ 最近はイタリア車好きも高じて、アルファロメオ 147も飼い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 2627282930 31

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
新車購入以来10年乗ってます。 塗装・幌の痛みが激しかったので、この度全塗&幌交換を実施 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
新しく増えた空色147です♪
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
嫁さんの車です。 結婚前は黄色いロードスターにも乗っていましたが、それほど車好きではない ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費抜群です!!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation