• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とーやのブログ一覧

2012年02月09日 イイね!

裸祭 での大失態。。。(>_<)

裸祭 での大失態。。。(>_<)














毎日寒いですねぇ~ と言うか、極寒ですよねぇ~
そんな、とっても寒い今年の冬にモノ好きな事には


先週末 稲沢市の国府宮神社で行われた 天下の奇祭 裸祭に
パンダ乗りの熊猫先輩が・・・ 何故 ?! か参加すると言うので
その雄姿 ( 男らしい ふんどし姿 ) を撮影に行ってきました!!



事前にタイムスケジュールを貰っていて、彼のOLDチンク乗りの奥さんと
参道の、一の鳥居付近で待ち受けていたのですが・・・ 時間になっても
一向に始まらず・・・ 少し待っていると小規模な集団がやって来たので
ようやく始まったか でも地元でない先輩はもっと後方から来るはずと
思い込んでいた自分は、この集団にはいないだろうと思い真剣に探して
いなかった為、完全に先輩をスルーしてしまったのです。。。 (>_<)


大失態をやらかしてしまいました。。。


程なくして行列は途切れてしまい
待てど暮らせど後続はやって来ず。。。 
頭の中は???マークが満載状態に


結局、熊猫先輩には会えずじまいで・・・
彼の雄姿を撮ることが出来ませんでした
先輩&奥さん 本当にゴメンナサイ m( _ _ )m


どうやら先輩の参加した蓮は、厄払いのチームだったらしく
メインの裸祭は夕方前からクライマックスを迎えるらしく
TV等でイメージしていた裸祭りとはかなり違っていた為
自分はこの中には絶対いないと思いこんでしまったのが
今回、完全スルーしてしまった原因と考えられるのです



しかし、全くターゲットを認識していなかったにも関わらず
奇跡的に写りこんでいた熊猫先輩の雄姿?!が、コチラ




※ なおい笹を持つふんどし姿の男達の先頭を悠然と歩く熊猫先輩 (たぶん?)
   かけられているのは水ではなく日本酒だそうです







※ なおい笹の根元を必死に支える、縁の下の力持ちの熊猫先輩 (たぶん?)








一生に一度の思い出にすると意気込んでいたので
彼の雄姿をちゃんと捉える事が出来なかった事が
悔やまれてなりません。。。 反省しきりです。。。


過ぎてしまった時間は戻せませんが これを教訓に
思い込みをなくして名誉挽回していきたいと思います!!
何事も気を抜く事なく、その瞬間・瞬間に意識を集中して
頑張らなければいけませんよねぇ ・・・p(^-^)q !!



Posted at 2012/02/09 23:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 笑顔の写真や さん ♪ | 日記
2012年02月02日 イイね!

タヘル さんの カレー ♪

タヘル さんの カレー ♪










タヘルさんがボロガレージハウスに遊びに来てくれました (^-^)/ ♪


昨年の3月31日に、初めて東北へ震災ボランティアに行った時に
石巻市の湊小学校に導いてくれた恩人が タヘルさんなんです


タヘルさん達は避難所で、震災直後から炊き出しを3ヶ月間無償で行い
毎日700食を提供し、とーや達もそのお手伝いをさせて頂きました
パキスタン人でイスラム教徒の方達の作るカレーはとてもスパイシーで
毎日違う味で、寒い時期に温かい食べ物やチャイは本当に喜ばれました



タヘルさんは現在財団法人 連帯東北に所属して、岩手県一関市で
日々、復興支援活動を続けているんです 本当に頭が下がりますよね



3月11日に 自立復興シンポジウムを開催する事になり
その準備で名古屋に帰宅した際に、 うちにも立ち寄ってくれました 


あいにく3月11日は、とーや達は逆に東北に行く予定なので
参加できないんですが、事前準備等を手伝って行きたいと思ってます


東北にボランティアには行けないけれど・・・
何か支援はしたい気持ちはあるんだけど・・・ 
何をどう支援したらいいか分からないんだよねぇ~
と言う方は、以外に多いのではないでしょうか? 


そんな暖かい気持ちのある方に是非参加して頂きたいのが
今回の自立復興シンポジウムなのです


東北で一体、何があったのか?
東北の現在の現状は?
東北では今何が一番困っているのか?


現地で実際活動されている方達の生の声を聞いて頂き、そして
それを、参考に自分達でも出来る事を見つけて欲しいのです


参加費用は無料のうえ、お昼には炊き出しで提供していた
あのカレーも食べる事が出来るように準備しているそうなので
是非、美味しいタヘルさんのカレーを食べて頂きたいと思うのです


会場の都合上、事前に参加申請が必要になりますので
お申込み書に必要事項をご記入の上、FAXにてお申込み
頂けますようお願い致します ・・・m ( _ _ ) m


Posted at 2012/02/02 23:02:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボランティア | 日記
2012年01月29日 イイね!

石巻カーフェスティバル を アメ車マガジン に掲載して頂きました ♪

石巻カーフェスティバル を アメ車マガジン  に掲載して頂きました ♪














昨年の11月6日に行われた 石巻カーフェスティバルの様子を
アメ 車 マガジン さんに紹介して頂きました \(^-^)/ ♪


天気が悪くて、参加台数はあまり ふるいませんでしたが・・・
そんな様子も紙面ではどこ吹く風?! 凄く盛り上がってる風に
上手にうまくマトメテ貰いました (笑)?!


皆さんの多大な善意において、提供して頂いた商品を
アイワコーポレーションの社長さんと自分達で開催した
チャリティーオークション の様子も 紹介して頂きまして
写真にも自分にしか分からないほど、豆粒程度ですが
載せて頂きました  本当に 感謝・感謝です p(^-^)q


アメ車マガジンさん 遠方まで取材に来て頂きまして
本当に ありがとうございました ・・・  m( _ _ )m



収益金は、何とか頑張って 10 万 円程 集まりましたので
使い道を只今、石巻の施設で検討中ですので詳細の報告は
大変申し訳ありませんが、もうしばらくお待ち下さいませ!!

Posted at 2012/01/29 19:26:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボランティア | 日記
2012年01月20日 イイね!

最後の笑顔 ~Last smile

最後の笑顔 ~Last smile
















      神様は時に優しく 時に厳しく 

  その人に必要な試練を与えるのでしょうか?




1月3日に 子・孫・ひ孫とそれぞれの夫婦23人で
祖母の88歳 米寿の祝いの会を盛大に開きました


おばあちゃんは その席で華麗に颯爽と
踊りを舞い、見てるみんなを魅了しました


そんな祖母が・・・ 何の病気もせず誰に迷惑もかける事なく
元気一杯の祖母が・・・ 祝いの会よりわずか10日足らずで


突然、この世を 去る事になってしまいました。。。




生前、何度も祖母の写真を撮りましたが レンズ を向けると緊張して
コチコチ になってしまって、一枚としてイイ笑顔の写真が撮れなくて
本当に 被写体と撮影者としての2人の相性は良くないものでしたし
その事がとても残念で仕方がありませんでした。。。


ところが祝いの会の時に限って、その相性の悪さが嘘のように
解消されたのです 開始直後こそ緊張していましたが、次第に
表情が柔らかくなり、その変化が レンズ 越しにも手に取る様に
分かり驚くほど2人はシンクロしました、世に言うゾーンの境地です


そして600枚程 撮った、本当に最後の最後の一枚で今まで見た
事もない まるで別人の様な、でもそれは紛れもなくおばあちゃんの
最高の笑顔の写真を撮る事が出来たのです

いえ、撮らせて貰ったと言う方が正しいかのな?


その笑顔の写真は、誰に反対される事なく皆の意見で 遺影 に選ばれ
祭壇に飾られたのです 私の願いは 予想外の展開にはなりましたが
いつまでもみんなに忘れられない形として、残り続ける事になりました


大好きな おばあちゃんに素敵な笑顔の写真をプレゼントしたつもり
だったのに、逆にこちらが最高の G I F T を貰う事になりました 
こんな素敵な贈り物を最後に残して逝くなんて・・・
やっぱり、おばあちゃんには かなわないなぁ~



大好きな小説に

『 人がいなくなると言う事は 存在が無くなると言う事じゃなくて
いないって事が存在するんだよ 』  と言う、一節がありました


おばあちゃんは、もうこの世にはいないけれど 
いつまでも皆の心の中に生き続けるのでしょう

一番輝いていた時の姿で ☆



誰かに喜んで貰う事の大切さを教えてくれた おばあちゃん
自分には写真を撮ることしかないけれど、始まったばかりの
笑顔の写真屋さんを、これからも頑張って行きたいと思います



おばあちゃん 今まで 本当に本当に ありがとう

そして、これからも宜しくお願い致します
天国から優しく見守って下さいねぇ~ \(^-^)/ ♡




         とーや




        
          







Posted at 2012/01/20 22:19:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 笑顔の写真や さん ♪ | 日記
2012年01月10日 イイね!

笑顔の写真やさん ② ~おばあちゃんの米寿

笑顔の写真やさん ② ~おばあちゃんの米寿















先日、祖母の米寿を祝う為に子・孫・ひ孫と総勢23名で、お祝いの会を開きました


その際に母親に、祖母の踊り等の写真を撮って欲しいと依頼がありましたので
笑顔の写真や さんとしての初仕事をしてきました・・・ \(^-^)/ ♪


会の始めのうちは、おばあちゃんはとっても緊張していて堅い表情だったのですが
会が進むにつれ次第に緊張もほぐれ、とってもイイ笑顔になっていきました


総数600枚近く撮って、結局一番素敵な笑顔の写真は、最後に撮ったカットでした



正月早々、満足のいく仕事が出来て 自分なりにとっても満足しています
おばあちゃんは、皆に祝福されて本当に嬉しそうでした・・・  p(^-^)q ♡





Posted at 2012/01/10 21:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 笑顔の写真や さん ♪ | 日記

プロフィール

「笑顔の写真や さんを始めます \(^-^)/♪



何シテル?   01/10 21:26
新車で購入したVR-Aも早16年の付き合いに なりましたが、まだまだ楽しく過ごしています ♪ 最近はイタリア車好きも高じて、アルファロメオ 147も飼い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
新車購入以来10年乗ってます。 塗装・幌の痛みが激しかったので、この度全塗&幌交換を実施 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
新しく増えた空色147です♪
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
嫁さんの車です。 結婚前は黄色いロードスターにも乗っていましたが、それほど車好きではない ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費抜群です!!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation