• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とーやのブログ一覧

2011年12月04日 イイね!

今年最後のイベント ♪

今年最後のイベント ♪













早いものでもう12月、今年もあと ひと月になりましたね

今年は東日本大震災があり自分自身は4回 延べ日数にして
18日間 宮城県の石巻市に ボランティア に行きまして
たくさんの素敵な出会いがあり、良い経験が出来ました


チンクエチェント博物館が今年から始めた移動博物館構想で
倍増した各種イタリア車関連のイベントのボランティアスタッフも
忙しく、充実した1年を過ごすことが出来ました p(^-^)q

来年は更に倍増する予定なので2012年も忙しそうです!!


12月5日にはオリーブボールさん主催による ロド BAKAに
撮影のお手伝いに鈴鹿サーキットのフルコースに行きます
久しぶりのロードスターイベントなので凄く楽しみにしてます


12月の10日に、先月の石巻 カーフェスティバル にも一緒に
同行して頂いた、半田市のアイワコーポレーションさんで開催
される チャリティーオークション & ライブ が行われます

ミッキー・カーチスさんらによるライブがわずか500円で見られ
オークションではなかなか手に入らないものがお値打ちに購入
出来ると言う事で、とても盛り上がる楽しいイベントですので
興味のある方は是非遊びに来て下さい 勿論等 イベント の
収益は全額被災地の復興支援に充てられる予定にしています

とーやと熊猫先輩はお手伝いとチャリティマーケットをやります



そして、これが本当に打ち止め? かな?!
18日の、まいこさんで大団円となるでしょう・・・(^-^)/♪




Posted at 2011/12/04 09:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年11月28日 イイね!

関西 トリコローレ 大盛況♪

関西 トリコローレ 大盛況♪





今年最後となるチンクエチェント博物館の イタリア 車 イベント
関西 トリコローレに今回も撮影&雑用のボランティアスタッフ
として参加してまいりました p(^-^)q ♪

博物館 イベント して初となる関西での開催になります
事前参加は200台強だったのでトータル300台位になるかな
と思っていたのですが、フタを開けると会場に入れた車両が
400台強、入りきれなかった車も合せると500台近いイタ車が
参加してくれました 本当に感謝・感謝です・・・m( _ _ )m

想定以上の参加があった為、運営側のキャパを超えてしまった
分もあり、十分なケアが出来なかったところもあったと思うので
次回への反省も含めて、来年以降のイベントに活かしていきます


画像はとってもキュートな、お目目パッチリな チンクです ♡
もちろん、オーナーさんもとっても キュート な方でしたよ ♡



参加車両は関東では参加が極端に少ないいわゆるスーパーカーが
たくさん集まって来てくれまして、会場に花を添えてくれました
超レアな16気筒エンジンのチゼータ
ランボルギーニはカウンタックが4台にガヤルドそしてなんと400GT
フェラーリに至っては数えきれないほど!!

マセラティ・ランチア・ザガート・アルファロメオ・FIAT・アウトビアンキ等
沢山のイタリア車が紅葉の美しい芝生の広場に華やかに彩りました


2011年は雨に泣かされた一年でしたが
終わりよければ全て良しと言う事で、最高のイベントで締め来る事が
出来て本当に良かったと思います 来年はチンクエチェント博物館では
何と20近いイベントの開催が予定されています 2012年も忙しくなり
そうですが頑張って楽しんで行きたいと思ってます 一人でも多くの
方の参加を心待ちにしております みなさん来年またイベントでお会い
しましょう ヨロシクお願い致しますね・・・(^-^)/ ♪
Posted at 2011/11/28 22:05:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年11月20日 イイね!

東北へ届け ~パネルディスカッション編

東北へ届け ~パネルディスカッション編










6月に一緒に石巻にボランティアに行った姉と甥っ子が
地元の岐阜県美濃市の主催する市民会議の一環で
震災を考えると題して パネルディスカッションに招かれ
パネラーとして参加したので、見学に行ってきました


甥っ子と姉と熊猫先輩と私の4人で石巻市立湊小学校
避難所にケーキを届けに行く ボランティアに行ってから
甥っ子は地元の新聞に紹介され、TVの全国放送にのり
青年の主張大会に ゲストで呼ばれたり、ラジオの公開
録音で東北にメッセージを送ったりと、行く前と言った後
では、とっても大きな変化に恵まれる事になりました


子供が非日常の被災地を訪れると言う行為は賛否両論
分れる所ではあると思いますが、実際に行った自分達の
印象は、行く先々で大歓迎を受けると言う嬉しい事でした
大人より子供の方が想いがストレートに伝わるのでしょう
みなさんが素敵な笑顔で迎えてくれました・・・p(^-^)q

甥っ子もとても色んな経験をさせて頂き凄く色々な事を
考えたと思います。考える事はとても大切な事ですね
彼は本当に今回の一連の出来事でとても成長しました


自分達としては連れて行って本当に良かったと思います
もし子供が行きたいと興味を持っていたとしたら、是非とも
連れて行ってあげて欲しいのです 是非お願い致します


甥っ子は石巻でKさんに頂いた東北魂のTシャツを着て
魂を込めて、美濃市の皆さんに自分の感じた事を自分の
言葉で伝えていました 本当に立派な姿に嬉しくなりました


こうやって大人の世界に参加していく事って素晴らしい
と思いませんか・・・(^-^)/?
Posted at 2011/11/20 16:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボランティア | 日記
2011年11月10日 イイね!

優しい気街が届くといいな ♡







石巻カーフェスティバルで行ったチャリティーオークションに
小出画伯の素敵な イラスト を出品して頂きました

その絵を落札してくれたのは、小さな女の子でした



その子のお母さんに後で聞いたのですが

「 うちの子は全く、車に興味が無いんだけど・・・ 何故か気に入って
 あの絵が絶対に欲しい、お母さんお願い って言って来たんです 」


その女の子とご家族は、津波で被災し現在は仮設住宅に住んでいます



私達は イベント の前日に 70歳になる一人暮らしの
おばあちゃんの住んでいる仮設住宅にお邪魔しました

4畳 一間の部屋はとても簡素で、壁はコンパネ一枚と非常に薄く
隣の 隣の部屋の声まで筒抜けになる位なのです
結露もひどくて、底冷えする東北の冬の寒さはしのげない状況でした


女の子は家族で住んでいるので間取りは多少違うでしょうが
それ程大差ない過酷な環境である事は間違いないでしょう

そんな仮設住宅の壁に彼女のお気に入りの絵が飾られて
少しでも優しい暖かな気持ちになってくれたらいいなぁと思います


彼女の手に渡ったのは右側の
空から雪のプレゼントが舞い降りたイラストです


今年のクリスマス、彼女に素敵なプレゼントが届きますように ♪



ちなみに左の絵は、猫好きで黄色いクルマ好きの
お家に貰われて行きました…(笑)?!


真ん中の絵は12月10日にアイワ・コーポレーションさんで
開かれる チャリティ・オークション に出品されます
興味のある方は是非遊びにいらして下さい・・・m( _ _ )m
Posted at 2011/11/10 21:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボランティア | 日記
2011年11月08日 イイね!

石巻カーフェス① ~ありがとうございます

石巻カーフェス① ~ありがとうございます




石巻カーフェスティバル に参加してきました・・・p(^-^)q♪

4度目の東北への旅でしたが、石巻は ガレキ が撤去され
片付いていたものの、復興とは程遠いというのが現実です
実際に現地で目にしたもの、聞いた話等を自分の見解ですが
皆様にお伝えしていきたいと思っています


ここのところ、週末になると雨が降り、イベントはことごとく雨の洗礼を
受ける事になるのですが、今回も雨にヤラレてしまいました。。。


すでに10数回も開催されている イベント なのですが
以前に参加して頂いた方の データ は パソコン ごと津波に
持っていかれてしまい、急遽開催を決定した為、告知もままならず
加えて・・・ 天候にも恵まれないと言う ハード な状況のなかで


参加台数は70台弱と厳しい結果となりました・・・


今回はいつもの相棒、熊猫先輩に加えて強力な助っ人kenx2さんに
参加して貰い、しかも彼の ルノー・カングー を出して頂きました
そして半田の アイワ・コーポレーション さんには出店をして頂き
過去最高の布陣で挑みました

そして、皆様の暖かな善意の込められた協賛品の数々
その数、20名の方に総数200点以上の提供を頂きました

全てをオークションにかける時間はないので20点をオークションに
残りを チャリティー マーケット と称して販売をさせて頂きました

収益は ¥ 63,204 - です 

この額を少ないと感じるか、多いと感じるかは難しい所ですが
雨で参加者が少なかった事 雨予報が随分前からされていた為
県外からの参加車が少なかった事 そして参加者の大半が
何らかの形で被災された方であった事 以上の事を踏まえると
これ以上の上乗せは正直、難しかったのが現状です。。。

それでも大勢の方に買って頂き、たくさんの笑顔に出会えました
オークションも皆さんの協力もあって大変盛り上がったと思います

画像は、ド派手な星条旗のヘルメットを落札して得意げな少年と
笑顔で祝福している参加者のみなさんです・・・(^-^)v ♪
みんなが楽しんでいる雰囲気が伝わるでしょうか?



石巻カーフェスティバル は復興の第一歩を踏み出しました
私達の活動もこれで終わりではなく始まりなんだと思います
これからも東北のみなんさんの一人でも多くの方が笑顔になれるよう
頑張っていきたいと思っています・・・ p(^-^)q ♡
私達は皆様の善意を預かり代表として東北へ行かせて貰いました
ご協力頂いた皆様本当に、本当に ありがとうございます


売り上げは全額、石巻の被災された児童施設の設備等の購入費に
当てさせて頂く予定にしています 金額の足らない分は更にフリー
マーケットや、義援金を募集して少しでも上乗せしていく予定です
ご協力頂ける方は、連絡頂けると大変助かります

年内中には購入した物の届け先を報告させて頂きたいと思います



※ これは、書くまでも無い事ではあるかもしれませんが
   売り上げは全額支援に当てられ、交通費等の活動費は
   全て個人の持ち出しにより活動をしております
Posted at 2011/11/08 19:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボランティア | 日記

プロフィール

「笑顔の写真や さんを始めます \(^-^)/♪



何シテル?   01/10 21:26
新車で購入したVR-Aも早16年の付き合いに なりましたが、まだまだ楽しく過ごしています ♪ 最近はイタリア車好きも高じて、アルファロメオ 147も飼い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
新車購入以来10年乗ってます。 塗装・幌の痛みが激しかったので、この度全塗&幌交換を実施 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
新しく増えた空色147です♪
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
嫁さんの車です。 結婚前は黄色いロードスターにも乗っていましたが、それほど車好きではない ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費抜群です!!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation