• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とーやのブログ一覧

2008年05月24日 イイね!

プチ試乗記⑰ ~FIAT グランデプント 

プチ試乗記⑰ ~FIAT グランデプント  
 プチ試乗記17台目は

 FIAT グランデプント

 今回は本気の試乗です(笑



と言うのも、嫁がいきなり 「車替えよっかなぁ~」 (現ゴルフワゴン)  
と言い出し、色々と好みを聞いていると何故か
グランデプントに行き着きました。
いよいようちにもジウジアーロデザインのイタ車が
来るのかぁ~! 来ないのかぁ~?

ちょうどチンク博物館の所有の車両があったので
家族で試乗させて頂きました♪

余談ですが、この車両のフェンダーには
ファブリッツィオ・ジウジアーロ氏
(ジョルジェット・ジウジアーロ氏の息子さんで、現イタルの社長さん)
の直筆サインがあるのです。
先月来日された際に書いて頂いたものらしいです。

話がそれましたが、さすがにジウジアーロデザイン
プレーンで面構成もとっても綺麗です!
嫁もデザインや大きさはとっても気に入ったみたいです。

しかし…、問題はデュアロジック。
その独特な乗り味に、私を含めて家族全員馴染めず…
娘は酔いそうと言い出す始末。。。

きっと慣れと、乗り方で解決する問題なのだとは思いますが、
女性の第一印象って結構大切なものらしいので
どうやらはかない夢物語に終わりそうです。。。

まだ完全に消えたわけではないですが、
別の選択肢も考えねば。
今すぐ買い換える理由もないんですけどね!

小粋な小型輸入車でオススメがあったら教えて下さい。

Posted at 2008/05/24 23:32:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | プチ試乗記 | 日記
2008年05月18日 イイね!

今日はチンク祭♪

今日はチンク祭♪
今日は年に一度のお祭り
FIAT500ポーリーに行ってきました♪


昨年はチンク生誕50周年と言うことで
50台のチンクが集まりましたが、
今回は前回ほどではありませんが

30台の新旧チンクと小粒なイタ車が10台程集まって
穏やかな陽気の中楽しい楽しい一日を過ごすことが出来ました♡

今年は例年にも増してカラフルなチンクが集合
太陽の広場は宝石箱をひっくり返したような賑やかさでしたよ♪
Tipoの取材も来てNEWチンクを囲みながら
皆さんそれぞれの昼下がりを楽しんでいました。

こういうイベントに参加すると古いイタ車を
所有したくなるんですよねぇ~

まだまだちょっと無理なんですけどね!!
いつかは…
Posted at 2008/05/18 22:39:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | チンク | 日記
2008年05月17日 イイね!

明日は チンク祭り

明日は チンク祭り
明日は年に一度の

FIAT500ポーリーです♪



天気も良さそうで、たくさんの
可愛いチンクエチェント達が博物館に大集合!!
コロコロなチンク達が、知多半島を元気一杯走り回ります♪
この日の為に全国からオーナー達がほとんどの方は
自走で来るんですよ、何時間もかけて!!

昼過ぎからはタイムラリーも終了して
太陽の広場に色とりどりのチンク達を並べて
歓談していますので、お時間がありましたら
見学に来ませんか?

一見の価値ありですよぉ~♡

私は撮影班で頑張ってイベントのお手伝いしてま~す♪
Posted at 2008/05/17 10:54:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | チンク | 日記
2008年05月11日 イイね!

商業写真

商業写真今日はチンク博物館のお仕事の
お手伝いをしてきました。

117クーペの写真撮影をする
と言う事だったのですが、メインの
カメラマンの友人が用事で参加できなく
なってしまった為、サブの私に声が
かかってしまった次第で…


いつも心のおもむくまま、自由に撮って来たので、
クライアントの要求通りの撮影などしたことが無かったので
色々と手ほどきを受けながら撮りました。


まず重要なことはカットのバランス。
フロントとサイドビューのバランスが3:7になるように
そして車体が水平に見えること
そしてボディのプレスラインが綺麗にでること
その為炎天下はNG曇りか夕方の軟らかい光がベストとの事
そしてボディに余分な映り込みがないこと
それから背景は特に重要ではないと言うことらしいです。


写真は200ミリ望遠で撮る
そうすることにより広角では出がちな歪が押さえられる
三脚で位置決めをしてバックのショットも同じ位置から

今回の反省点は、私がレフ版を持っていなかったので
フロントマスクが暗くなってしまったこと
ズームショットでありがちなクルマの奥行きの関係で
後ろの方にピントが行ってしまったことです。
ただここからはデジタルの恐ろしさ、ここから
画像処理によってシャープな写真に生まれ変わるのです!!


この画像が一体何に使われるのか、まだ正式発表されていないので
はっきりとしたことは言えませんが、かんなり凄いとこに
使われる予定なのです?!

無事採用されるかどうかは分かりませんが、また
載りましたら御紹介させていただきますね♡

しかし写真は難しい…
今回は自分の勉強不足を痛感した一日でした。。。


Posted at 2008/05/11 20:42:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年05月08日 イイね!

カーズ の ロードスター♪

カーズ の ロードスター♪  カーズにロードスターの姉妹が
  ちょこっとだけ出演していることは
  ロド乗りの方ならご存知かと思いますが、
  なんとミニカー発見しました。

  場所はハワイのトイザラスで!

  見つけたときは 「なんじゃこれは!!」
  と、思わず叫んでましたよ(笑

  明らかに売れ残りと言った感じで…
  そりゃ普通買わんわな、こんなの…



  恐らく、マックイーンがDINOKOとスポンサー
  契約を結ぶ妄想のシーンのほんの短いカットの
  シュチュエーションだと思うのですが。
  こんな短いワンシーンを商品にしてしまうなんて
  なんてリスキーなというか、奥深いです!!

  ゴールドのMIAとTIA(そんな安直な名前だったのね!)
  どっちがどっちだかパッケージ開けたら分からなく
  なりそうですが…


  ともあれ、ロードスターのミニカーはちっとも
  見つからなかったので、思わぬ掘り出し物を
  発見して、一人で大喜びしてました♡

  いろんなパッケージの裏を見ていたら、
  どうやら赤色のMIAとTIAも存在するらしいです。
  何とかして手に入れたいものです。
  そんなに欲しいわけでもないのですが…
  
  何となくね♪
  
Posted at 2008/05/08 22:57:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハワイ | 日記

プロフィール

「笑顔の写真や さんを始めます \(^-^)/♪



何シテル?   01/10 21:26
新車で購入したVR-Aも早16年の付き合いに なりましたが、まだまだ楽しく過ごしています ♪ 最近はイタリア車好きも高じて、アルファロメオ 147も飼い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
新車購入以来10年乗ってます。 塗装・幌の痛みが激しかったので、この度全塗&幌交換を実施 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
新しく増えた空色147です♪
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
嫁さんの車です。 結婚前は黄色いロードスターにも乗っていましたが、それほど車好きではない ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費抜群です!!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation