• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどり32のブログ一覧

2013年11月08日 イイね!

BRIDE EXASIII

32に乗り出して10年ちょっと。

ノーマルのシートに惚れ込んで交換は無いと思っていたんですが、サーキットに顔を出すようになると、コーナーで身体が右に左に動き、挙げ句の果てにコーナーリング中にドアの内張に手をついて踏ん張る始末m(_ _)m

3点を付けていても運転に集中なんてできません。

んで、やっぱりフルバケいるなぁってなりましてレカロのSPGを中古で探していたんですが、腐ってもレカロ、中古でも5諭吉、レールと送料入れると7諭吉くらいかかる…結構なお値段です。
オマケにショルダーの張り出しがキツくドアの内張にあたりそう。

じゃあ何にする?

いろいろ探してブリッドのEXASIIIにしました。


ジータでも良かったんですが、ショルダー部分の張り出しの小さいEXASにしました。


コンパクトでいい感じです。
ガリ夫の僕にはピッタリですw


前後を一番下にすると寝そべる感じになるので、後ろを一番上にして、前を一番上にしたら丁度いいポジションになりました。

ただ、お任せで頼んだシートレール、左右独立のためスライドも左右のレバーを同時に引かないとダメなのが難点です。

さてさて、これで身体も動かなくなる事なので明日の南が楽しみです。

ブレーキのエア抜きが間に合わなかったので楽しめるかは微妙ですが…m(_ _)m





Posted at 2013/11/08 23:45:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年11月03日 イイね!

アライメント調整。

今日は朝から嫁さんに連れられて女の園へお出かけ(^_^;)

時間が早かったので大阪の街をブラブラ…


朝も早よから呑んでるよ大阪のおっちゃん達(^_^;)

10時会場入り。

嫁さんが通ってる料理教室に体験入学(^_^;)


普段、野郎ばっかりの中にいるので目のやり場に困ります。
今回はパン作り。

パン作りは前からやりたかったけど家にあるオーブンレンジじゃ無理なんで楽しみでした。

用意してくれた材料をコネコネして2次発酵までしてオーブンで15分焼いて出来上がり\(^o^)/


具がもう少し多かったらよかったけど美味しいパンが焼けました\(^o^)/


最後は先生と記念撮影w
いい経験ができました\(^o^)/

帰宅してからショップへ。

今日もハードだぁ(^_^;)


アライメントゲージを使うもの自宅じゃ水平がでないので数値はグチャグチャなんでショップで最新機器を使ってのアライメント調整して頂く事にしました。


リアのトーだけでも左右合わせて12mmも付いてます(爆


不思議な機械です(^_^;)
これで正確な数値が出ると思うと現代の技術って凄いですね。


今回はサーキットでの走り易さも視野に入れての調整をお願いしました。

ただフロントはキャンバー調整ができないのでショートアッパーアームを近いうち導入したいと思います。


なので、フロントのキャンバーが1度に対しリアは2度付いてます(^_^;)

これでちゃんと走るようになったので暫くは安心かな。

雨も降っていたので早々においとまして帰宅。

あれ?


デカいブツが…

思いの外はやく届いたw

はいいけど代引きを嫁さんに言うの忘れてたm(_ _)m


ピッタリ体にフィットしていい感じですw

取り付けが楽しみです。

今日の休みもやっぱりクルマが絡んでました…

さ、寝よ…


























Posted at 2013/11/03 23:52:02 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年11月02日 イイね!

南コース。

2回目の南コースです。

前回は何も分からないまま、ただひたすら走ってたんで、今回は合法走行さんの動画でイメトレしてのチャレンジ。

と言ってもドライバーがビビりのヘタレなんで皆さんの邪魔にならないようにコソコソ走ろうと思います(^_^;)

朝5時半に自宅を出発。

サーキットに行き出すと何かとお金がかかるので下道で行くことに…


Googleナビを頼りに下道をえっちらえっちら移動。
交通量も少なく予定通りに到着。


今回は同じ32友達のヒマリさんと一緒に参加。
僕はTD07Sの630馬力。ヒマリさんはGT-SSの580馬力。


今回は9台での走行。
台数が多いのでなかなかクリアが取れません。

前回2速か3速かで迷った所を2速キープで走行。
早目のアクセルONでテールが流れビビりながらの走行。テールがスライドした時にビビって一瞬アクセルを抜くもんだからギクシャクして仕方ないm(_ _)m
ひたすら練習あるのみですね(^_^;)

ヒマリさんはと言うと立ち上がりが早いエンジンの特性もあって1分2秒代\(^o^)/

負けたm(_ _)m


3秒代を切る事ができませんでした(^_^;)
シングルターボでタイムを縮めるのは難しいですね。
上手い事テールスライドを利用しないと大アンダー大会になるばかりですから…
テールをスライドさせて早目にゲートを開かせないとなかなか立ち上がりませんからね〜
当面の目標はテールスライドに慣れる事になりました(^_^;)

午後から合法走行さんも来て下さってテンション上がり捲り(^_^;)


合法さん、急遽シビックでの参戦になりました。


借り物のシビックで1分フラット\(^o^)/
スゲ〜!!!

いろいろお話しできて楽しかったです。

新しい楽しみが増えました(^_^)

午後3時一足先においとまして、ヒマリさんがオイル交換するみたいなんで一緒にショップにお邪魔。



すると、とんでもない86が入ってきました(^_^;)
凄い迫力です。
居合わせた一同釘付け(^_^;)

暫くお喋りして…


来来亭でラーメン食べて帰宅。
ハードだったけど楽しい一日になりましたw
来週も懲りずに南コースに行く予定(^_^;)

40歳目前にしてクルマ遊びに火が付いた中年オヤジですm(_ _)m














Posted at 2013/11/02 22:16:12 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「後ろにベタ付けするんはええけど、どんだけキャンバーついてるん🤣タイヤが宙に浮いてるんかと思った💦」
何シテル?   08/24 21:45
ラパンで日本の絶景求めて走りに走って18万km、mr41sハスラーにバトンタッチして日本のいいとこ求めて走りたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
34567 89
10111213 141516
17181920212223
24 252627282930

リンク・クリップ

みどり32さんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 19:08:19
江島大橋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/02 19:24:45
鈴鹿サーキット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 14:40:55

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスミ (スズキ ハスラー)
18万km走ったラパン から乗り換えました。 雪道で何回もスタックした経験からハスラーは ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC Revo
人生初のバイク
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
半年ほどお世話になったカプチーノです。
日産 180SX 日産 180SX
6年乗った180SXです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation