• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどり32のブログ一覧

2017年03月12日 イイね!

関西舞子サンデー

今日は何やら凄い数のクルマが集まりそうな予感が(^。^)

家を出る支度をしていたら…



先日自宅駐車場で32からもげて行方不明になってたボルト君が…( ̄∇ ̄)

パンク修理をして貰うスタンドを探すも時間が早い為やってくれる所は無く、そのまま高速に乗って吹田SAのスタンドでパンク修理して貰う事に。



タイヤを見てビックリ‼️
完全にエアが抜けていました( ̄∇ ̄)
このスタンドでパンク修理して貰えなかったら立往生するところでした💦💦



何とか復活。
エア漏れも無く走れそうです。

で、久しぶりの”関西舞子サンデー”

ちょっと早いかなと思いましたが9時前にも関わらず既に沢山のクルマが集まっていました。

今回も目に留まったクルマ達を振り返ってみたいと思います。









































































































































700台を超えたみたいで、ともすればオートメッセより見応えあるくらいの規模でとても楽しい一日になりましたw



Posted at 2017/03/12 18:31:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月23日 イイね!

関西舞子サンデー

日曜日、関西舞子にお友達をお誘いして行って来ました。

去年の9月に初参加した時は二世代GTRは殆ど見られず、やっぱり場違いかなぁ〜なんて思いつつ、ダメ元でGTRのお友達に声をかけたら、意外と”行きたい〜”って言ってくれた友達が数名おられて一緒に参加させて貰う事になりました。

今回もSNSでご案内。

僕、ツネさん、ユキちゃん、堀さんの4台での参加。



いつもの場所で合流。



9時前に到着。
お天気が微妙だったんで集まり悪いかなぁ〜って思ってたら10時過ぎくらいボチボチ集まってきましたw



神戸の怖いお兄さんも緊急参戦(^^;;
完全に用心棒的な存在になってます(笑



吹田なお兄さん達も(^o^)

お喋りの合間に見て回ります(^o^)



プジョーのコンバーチブル。
綺麗にされてますね〜(^o^)



セリカGT-FOURのWRCカー
完成度高いですねー(^o^)



無理言って点灯して貰いました。
保安基準の関係上、全部は点灯できないみたいです。



ピッカピカです。
大切にされてるんですねー(^o^)






これまた綺麗なデルタインテグラーレ。
オーナーさん曰く一通り壊れたみたいです(^^;;
今は元気に走ってるそうです(^o^)






往年のシルビアw
カッコいい〜(^o^)






帰り間際に来たこのクルマ。
なんなんでしょ〜このカッコ良さは(^o^)

二世代GTRがこのオーラを放つにはまだまだ時間がかかりそうです(^^;;



また次回参加できたらと思います(^o^)



帰りも仲良くラーメンズ(^o^)

お疲れ様でした(^o^)














Posted at 2017/01/24 21:19:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年12月28日 イイね!

鈴鹿サーキット見学(^^;;

日曜日。

朝6時、いつもなら二度寝の時間なんですが、ガバッと起きてお出掛け。

近所のコンビニで暖機してたら…

❗️❗️❗️



ヴァンテンターボ〜!!!
20年以上前に父親が乗ってたクルマ。
左ハンドルのMT、ツインインタークーラーの超マイナー車。
まさか近所に生息していたとは…
車重が1200kg程度しかないから170馬力でも無茶苦茶速かったのを覚えています。

興奮を抑えて久しぶりの鈴鹿サーキット。



見学なのにピットイン(^^;;



9時前に到着したらツネさんは走り終えてました(^^;;
早い時間のスタートだったみたいで走行を見逃してしまいましたm(_ _)m



でも、ユキちゃんの走行には間に合ったみたいで見学します。






調子は良さそうです。
つか速すぎてまともに撮れません(^^;;



暫くして戻ってきたユキちゃん。

???

なんか…

変?



アンダーパネルが風圧に負けて割れてしまったみたいです(^^;;
でも、大事に至らずによかったよかった。
こんくらいだったらすぐに復活できそうですね(^o^)

飛び入りで走ろうと思ったけど今回は断念してピットを満喫(^o^)


















久しぶりに鈴鹿な面々にもお会いできて楽しい時間を過ごす事が出来ました。





来年は…



少しは走りたい鴨〜(^^;;





Posted at 2016/12/28 23:45:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月27日 イイね!

マキノ高原。

土曜日。

そろそろ色付いてきたかな…とマキノ高原に行ってきました。






途中ちょっと寄り道。

8時過ぎに到着しましたが、時間が遅かった為、既に沢山の人が来ていました。

皆さん思い思いに紅葉を楽しんでいるのが見受けられましたが、いかんせん人とクルマが多かったので早々に退散しました。



次回はもう少し時間をズラして人気の少ない時間帯に来たいと思います。


Posted at 2016/11/27 19:56:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月27日 イイね!

鈴鹿ツインサーキット(Gコース)

23日の祭日。

嫁さんの誘いで鈴鹿ツインサーキットへお出かけ。
Gコースって半分かよm(_ _)m
迷った挙げ句、32で行くのをやめてEPで行く事にしました。



FKに混じってEPで走ります。
ビジターでも1時間5千円とリーズナブルなのでいい鴨です。

ブリーフィングもない鈴鹿ツイン。
草レースの匂いがプンプンしますが、皆さん出たり入ったり自分のペースで走られていい感じです。

僕は鈴鹿ツインは10年振りくらいになりますが、VTECのEPでも十分楽しめました。
FKの立ち上がりの加速にはとても敵いませんがNAなりの走りを満喫できました。



やっぱりサーキットは楽しいですね(^o^)
久しぶりにいい汗かきましたw



走った後は皆さんとBBQ。
オザさん、美味しいお肉ありがとうございましたw
次回は32でこようかな…


Posted at 2016/11/27 10:51:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「後ろにベタ付けするんはええけど、どんだけキャンバーついてるん🤣タイヤが宙に浮いてるんかと思った💦」
何シテル?   08/24 21:45
ラパンで日本の絶景求めて走りに走って18万km、mr41sハスラーにバトンタッチして日本のいいとこ求めて走りたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みどり32さんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 19:08:19
江島大橋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/02 19:24:45
鈴鹿サーキット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 14:40:55

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスミ (スズキ ハスラー)
18万km走ったラパン から乗り換えました。 雪道で何回もスタックした経験からハスラーは ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC Revo
人生初のバイク
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
半年ほどお世話になったカプチーノです。
日産 180SX 日産 180SX
6年乗った180SXです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation