• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどり32のブログ一覧

2016年07月10日 イイね!

見た目。

久しぶりの日記です。

5月末、いよいよボディー加工に手を付ける為、32を預けてきました。



ホイールの色合わせをして貰い撤収。

ボディー加工に伴い選んだホイールはTE37SL-18インチ/11J/OFF18
タイヤはZII/285-30-18

今年は見た目重視でいくのでこの選択になりました。






タイヤの直径が一番小さい285-30-18なのでどこにも干渉する事なく履く事ができました。
ただ、ノーマルのアームだとタイヤが随分ハミ出てしまいます。
コレは2cmワイドのフェンダーを付けるので問題はないと思ってます。



で、予想よりかなり早く到着。



タイヤを渡しに再度訪問。
マスキングされ作業準備が進んでいるのが確認できました。







まだまだ時間はかかりますが仕上がりが楽しみです。






Posted at 2016/07/10 16:01:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年05月20日 イイね!

ツーリング。

15日(日曜日)
ラッチさん主催の若狭ツーリングに参加してきました。



朝7時半、京都某所に変人大集合。

お天気も良くて絶好のツーリング日和になりました。

今回は初参加の方も多く21Rと大所帯になりました。

ここでiPhone死亡?
うんともすんとも言わなくなりましたm(_ _)m

とりあえず出発。
風が気持ち良く、リラックスしてハンドルを握る事ができました。

いつもなら遅いクルマがいたらイライラするはずなのに今回はそんな事もなくツーリングを楽しめました。

昼食後、りっさんとクルマをチェンジしてレインボーラインを目指します。



なかなか自分のクルマが走ってる姿は見れないので楽しめました。
リアのLEDの点灯にバラつきが出てきてるので、最悪修理かな…






レインボーラインの駐車場に到着。
眺めも良くて良い感じです。



まだまだ元気な32くんw



こんな事も(^^;;
みんな気持ち良いほどに仲が良いw



32にも美味しい空気をたくさん吸って貰ってと(^◇^)



いつまでこの関係が続けれるのかな…

プチハプニングもありましたが楽しいツーリングになりました。






帰りも仲良く3台で(^◇^)

お疲れ様でした。











Posted at 2016/05/20 20:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月08日 イイね!

GW鈴鹿。

FK2の集まりの後、鈴鹿に移動。

鈴鹿な面々と久しぶりの飲み会。



久しぶりに飲みました(^^;;

明けて5日。



今回は西コースでの走行になります。
僕は見学だけど(^^;;












皆さん笑顔がステキです(^◇^)






走りは気合十分❗️❗️❗️



無事に走行終了w
お疲れ様でした(^◇^)











やっぱり鈴鹿は楽しいw


Posted at 2016/05/08 21:07:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月07日 イイね!

合同MTG

日曜日。
ロックさん号令の下、関西組&東海組の合同MTGが開催されました。

久しぶりの合同MTG。

早起きして参加して来ました。



奈良県某所で合流。






仲良くツーリングしながら開催地を目指します。






お初な方も多数参加されていて、いつになく賑やかになりました。



Hさんの32。
厳つさ満点!



余りの厳つさにこんな事する輩までいたりして(^^;;

お眠になってきたので帰ろうとしてたら…



お初なりっちゃんが来てました(^◇^)
カラーホイールに憧れがある僕は目が釘付けになりました。



エンジンルームもオレンジで統一されていてとても綺麗ですね(^◇^)



エアコンレスで余計な物が何もありません(^^;;

久しぶりに色んな方とお喋り出来て楽しい休日になりました。













Posted at 2016/03/08 23:03:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年02月13日 イイね!

大阪オートメッセ

最近、引き籠ってます(^^;;



スリップサインの出てる17インチのZII。
18インチにサイズUPするか、そのままZIIを新調するか、はたまたSタイヤを導入するか…
迷う日々…



インチUPならコレも付けてリアフェンダーの叩き出しも一緒にしたいところなんですが、17インチのままなら暫くは出番がなさそうです。

鈴鹿を楽しむ程度ならインチUPの必要はないんだけど、この歳になってクルマの外見を触ってみたいと言う願望が沸々と湧いてきているのもあったりする訳でちょっとフラフラしてる状態です。

今日は気分転換に大阪オートメッセに行ってきました。

今回のお目当ては”一番星”です。

子供の頃、母親に連れられて初めて見に行った映画が”トラック野郎”でした。
子供ながらに衝撃的でした。
大人になって就いた職業は大型のドライバー。

そんな”一番星”を実際に見れるなんて夢のようです。


































カッコよすぎ〜!
色んなジャンルでレプリカってありますが、”一番星”のレプリカって見た事ないんですよね。
それだけカリスマ性があるって事でしょうか?
久しぶりに興奮しました(^^;;






他には、マッチョなお兄さんやら…






次期スープラやら…






鈴鹿のレコードホルダーのS2000もいたりして。






主治医のところにお邪魔して久しぶりにじっくり見れたオートメッセでした。













Posted at 2016/02/13 22:14:46 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「後ろにベタ付けするんはええけど、どんだけキャンバーついてるん🤣タイヤが宙に浮いてるんかと思った💦」
何シテル?   08/24 21:45
ラパンで日本の絶景求めて走りに走って18万km、mr41sハスラーにバトンタッチして日本のいいとこ求めて走りたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

みどり32さんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 19:08:19
江島大橋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/02 19:24:45
鈴鹿サーキット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 14:40:55

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスミ (スズキ ハスラー)
18万km走ったラパン から乗り換えました。 雪道で何回もスタックした経験からハスラーは ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC Revo
人生初のバイク
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
半年ほどお世話になったカプチーノです。
日産 180SX 日産 180SX
6年乗った180SXです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation