• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WRXのブログ一覧

2010年02月20日 イイね!

リア牽引フック~その後・・・

リア牽引フック~その後・・・とりあえず持っていた塗料で塗装してみました
2~3週間外しっぱなしでちょいちょい塗装してたんですか、やっぱり塗装は難しいですよね~ まぁあまり目立つ場所じゃないらある程度でいいかなー?(爆)とりあえずこれで取り付けしてみますかね~
Posted at 2010/02/20 14:08:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月09日 イイね!

宇宙戦艦ヤマト

宇宙戦艦ヤマトデアゴスティーニのお得意?の毎月一冊ずつ出るやつですが・・・
気になったので買ってみました~ 相手側の最初号だけ安くする手に乗って・・・(笑)
このシリーズでは、昔はインプレッサのラジコンの時に集めようか思いましたが少し買って辞めた記憶があります(爆)組立系なので毎号の値段も結構しましたしね~


こういう詳しく載ってるやつって、読んでると楽しいですね~ 自分も知らなかった事とかあるので、為になりますしね~
いくつ出るかわかりませんが、頑張って全巻制覇したいですね~ 
Posted at 2010/02/09 21:20:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月30日 イイね!

シャア専用・・・。(笑)

シャア専用・・・。(笑)こんなん見つけたんでとりあえず買ってみましたが・・・・(爆)
開けて食べてみたら氷菓とイチゴアイスの普通のアイスですね~(笑)まぁ40円くらいで特売されてたんでよしとしますか~(爆)
Posted at 2010/01/30 22:26:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月29日 イイね!

リア牽引フック

リア牽引フックふと下廻り見ていたら・・・
使ったこともないですが、フック部分結構錆びるものですね~ 塗装もあまりよくないんかな~?

とりあえずあとでちょっと塗装でもしてみますかね~
Posted at 2010/01/30 00:14:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月22日 イイね!

例の引きづり異音はいまだに止まらず・・・・。

例の引きづり異音はいまだに止まらず・・・・。引きづり音まだ・・・。もう音に耐えるのもイヤなくらいまできたので・・・。そろそろまたディーラでも行ってこようかと思います。
いろいろやりましたが、自分では限界ですね~前もこの半分くらいまでは遊びとってみましてもダメだったので、可能性は薄いですがもしサイドドラム内のあたりが原因なら・・・と思い、サイドドラムの遊び結構とってみました。
←ここまでサイド引かないと効かないようにしても改善されず・・・逆にひどくなったような気もするので、もしかしたら調整結構戻したので、サイドドラム内で通常時にまったくロータ面とシューが当たらなくなって、さらに振動が増えたのかも?ですね~
コーナとかで片方に荷重がかかった時も音するんで、やはりハブとかなんでしょうかね~?
自分でできることはほぼやったはず?この車はハズレだったんでしょうかね~この症状出てる人は少ないみたいですし・・・。自分の周りでは誰も出てないですしね~
とりあえず明日にでもディーラにまた行ってきますかね~ これまでは担当営業とか中継で言っていたんで、自分で調べたこと直接整備担当に言って改善してもらうしかないですかね 今度こそ治るといいですがその可能性は・・・・。(爆)
Posted at 2010/01/22 23:00:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

どうも。GD-F型の2005WR-LIMITEDに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

信じてないみたいなので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/15 21:01:45

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
やはりAWDとボクサーターボの組み合わせは最高です。
スバル フォレスター スバル フォレスター
以前乗ってた車です。スポーティだし乗ってて楽しい車でした。
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族所有の車ですが、休みの日は結構乗りあるいていたりする車です。ちょっとした用とかはこっ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation