• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月29日

車高調

車高調 去年の10月にとあるルートから入手したTEINのmonoFLEX
です。
交換してからだいぶ経っちゃいましたが、昨日の作業でやっと写真を撮ることができました^^;

交換後の感想は。。。

・思っていたよりはごつごつしてないですけど、やっぱり結構跳ねます。
→16インチだからかな?!

・車線変更なんかはスパスパです。ステアリングがリニアな感じがします。
→ピロのせいですね^^

・高速&ワインディングなんかはもうご機嫌です^^

・減衰調整は倒立なので下です。なのでちょっと面倒>o<(特にリアはアームがじゃましてるのと奥まっているのできついです)

当方素人なのでたいしたインプレはできませんが、ノーマル比で感じことを書いて見ました。
乗り心地は悪化しちゃいましたけど、それを差し引いてもあまるほど運転は楽しくなりました。ついつい、遠回りしたりして長く運転してたくなっちゃいます。^^
ブログ一覧 | ぱーつ | 日記
Posted at 2007/01/29 20:34:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2007年1月30日 0:24
ども~

ちょっと気になってた一品デス。
倒立…良いなぁ♪

やっぱりテインは全体的にゴツゴツしてるみたいですね。
うちのも友人曰く、段差でピョンピョン跳ねてるらしいです…笑
コメントへの返答
2007年1月30日 7:01
まいどー)^o^(

テイン独特の突き上げ感?!ですかね。私自身、他のを全く知らないので、なんともなんですが。。。

HA→MONOFLEXと乗り継いだ友人は、”かなり良くなってるよ。”といってました。

こーゆうパーツを知ってしまうと、純正には戻せないですf^_^;
2007年1月30日 8:02
おはよ~ございますw

monoFLEX付けてたんですね!
うらやまし~^^
実は自分も車高長買うなら
monoFLEXかなって思ってたんですw
ちょっと高いですけどね^^;

でもやっぱり跳ねるんですね・・・
それって減衰はどのへんに
設定してるんですか?
一番弱くすれば純正並みになるっていう
インプレを書いてる人もいましたけど・・・
コメントへの返答
2007年1月30日 23:52
こんばんは~。お久しぶりです。^^

減衰。。。いまは一番柔らかい所から2段あげてます。

変えたばかりのころは、一番やわらかくしてても跳ねまくりでした。^^;
たぶんまだショックのバルブとオイルが馴染んでなかったんだと思います。
今は、だいぶ落ち着いてます。

でも、やっぱり純正並みとは言えないですねー。
ばね下重量や車高・アライメントなどなどいろんな要素が絡むと思いますし、ひとそれぞれ感じ方や好みも違いますからねー。

ちなみにわたしの友人は、やっぱり普段は一番柔らかくしてるそうです。
てちゃは、ちょっと固めが好みなので、2段ほど上げたとこに落ち着きました。
2007年1月30日 15:54
monoFLEX減衰調整EDFC付けると楽ですよ
寒い中とか、外に出て調整するには数分掛かるけど
ピーて1秒で固い、柔らかいが調整は便利です。

道路が悪い場所とか一番柔らかくすれば、
純正と変わらないのでは無いかな?
コメントへの返答
2007年1月30日 23:58
EDFC密に狙ってます。^^

いいですよねー、ボタンひとつでピッーとね。^^

特に倒立は下側なんで、手以外も汚れるし、ちょっとしたコツもいります。硬くしたまま雨ふったりしたら。。。(怖

路面状況や走るステージに対応できるのはとっても魅力です。^^

どっかに転がってないかなぁ。。。
見つけた方がいらっしゃったら、けーさつに届ける前にてちゃまでご一報ください。(笑
2007年2月22日 18:01
こんにちは♪
monoFLEXの搭載したSW20、いいですね♪ 乗ってみたいです。

ウチのサスにもEDFCが装着できたらなぁ・・・。
コメントへの返答
2007年2月23日 6:12
ども~、いらっしゃいませ~♪

モノはいいんですが。。。ドライバーが。。。ね(汗

ホントEDFC欲しいッス。

プロフィール

「手足を縛られ目隠しされているのでどこにむかっいるのかわかりません」
何シテル?   12/29 14:55
V型のNA乗り、てちゃです。 友人の勧めでSWオーナーになって2年経ちました。 MR2は、めっちゃ楽しいです。 乗っていて飽きません♪ 数少ない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2017 Dam travel Ⅲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/23 06:16:07
ボクスターGTS納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/11 13:34:53
 
さようなら。 。 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 11:23:17

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
V型NA(G)のベージュマイカメタリックです。 2005年3月にディーラー系中古車屋で ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
免許取得後、はじめての愛車です。 いろいろあった思い出深い一台です。
その他 その他 その他 その他
ブログ用の写真置き場です

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation