• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月01日

艶消し?!

早いもので、もう5月に入ってしまいました。
時が経つのは、早いなぁと感じる今日この頃です。

さて、昨日はお天気も良かったし、連休後半には大黒オフもあるので気合を入れて洗車&WAXしました。

今日雨が降ることはわかってたんで、WAXばっちり効いてます。


で、昨日洗車&WAXしておもったんですが。。。

なんかフロントのボンネットだけ周りと比べると”艶”がないような。。。

ドアパネルとかフェンダーとかは、WAXふき取ると隣の車とか景色が映りこんで綺麗になるんだけど、ボンネットだけ周りより綺麗にならない。

普段、野ざらし状態なので多少日焼けしているとは思うんですけど、
ボンネットだけってのはなんかなぁ。。。

しかもボンネットの真ん中辺(すこーしくぼんでる所)が特に。


ボデイコーティングとかしたら綺麗になりますかねぇ?
いっそのこと艶消しボンネット。。。はやだなぁ>o<
もしくは、全塗か!(やりたいけど、高そー>o<)

なにかオススメとかありましたら、コメントお願いしますm(__)m


ブログ一覧 | めんてなんす | 日記
Posted at 2007/05/01 22:06:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

September
晴耕雨読さん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

札幌へ到着!
レガッテムさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

この記事へのコメント

2007年5月1日 22:15
うちのは赤なので、露天で放置するとすぐにくすんできます…( ̄x ̄;)

長い目で見るとその場しのぎですが、
コンパウンドで磨いてやるとピカピカになりますよ。
その代わり、何度も磨いていくと塗膜がなくなります。爆
あとはクリヤー塗装を重ね塗りとか。

カーボンボンネット装着とかどうでしょう!?笑
コメントへの返答
2007年5月1日 22:33
艶消しといっても、いわれればって程度です。
でも、なんか気になっちやってf^_^;

か、カーボン(゚゚)

その手がありましたか!

って、それやるとあちこち手いれないとバランスくずれちゃいそーなんで大変です(>_<)
2007年5月1日 22:20
まぁ、コーティングする際一度皮むき?するのできれいになるかと思いますよ

そうですね~、いっそのことカーボンを・・・(笑
コメントへの返答
2007年5月1日 22:39
一番現実的なのが、コーティングかなぁと。
ホントは新車時にやっとくのがいいんでしょうけど。。。

カーボン。。。これ以上フロント軽くなると、曲がらなくなりそー(>_<)
2007年5月1日 22:26
自家塗装!・・・するにも難しそうな色ですね。

クリアーを塗るだけでも違うと思うけど・・・ここはプロに相談ですね。
コメントへの返答
2007年5月1日 23:14
ベージュマイカメタリックって、、スプレーないんですよ(>_<)

暇みつけて塗装屋さん巡りしてみます。
2007年5月1日 23:12
ハッペーバーセデー♪(*´∀`)ノ

我が家のSW君は…
ボンネットは普通の色だがステッカー文字の跡が見える。
バンパーは内部の塗装がひび割れて白っぽく。
フェンダーは叩き出しの塗装の際、色が合わず。
ミラーは傷だらけで、多量の自家塗装…

全塗、いや半塗で良いからやりたいです(汗)
コメントへの返答
2007年5月1日 23:24
ありがとうございます
わたしのボンネットも結構キズだらけですよ~。

補修も兼ねて塗り直すってのもありなんですが、こんどは逆にボンネットだけミョーにピカピカってのもねぇ(汗

本格的にクリア禿げたりしたら、全塗装なんですけどそこまで大袈裟ではないし、このまま放置プレイてのもちょっと気が引けます。

2007年5月1日 23:33
メタリック車だから何とも言えないけど、
フェンダーに比べ、艶が無い、
日焼け?、鉄粉付着?
のどちらかですよね。

一度お試しは、粘土で鉄粉取り以外と綺麗に成りますよ
メタリックのクリアが剥げていれば、問題外です!
5日に見せて下さい。
コメントへの返答
2007年5月2日 6:54
今回は下地作りで粘土がけしました。かける前よりはよくなりましたが、思ったほどは綺麗になってません(T_T)

五日、よろしくお願いします。
2007年5月2日 0:08
お誕生日おめでとうござ…あ~!!タッチの差で間に合いませんでしたっ(>Λ<)
ごめんなさい。ペコリ。
ボンネットだけ「ツヤ」がないんですか~
かむかむが乗ってたMR2は白だったんで水アカくらいしか気になりませんでしたが(笑)
てちゃさんの色は自家塗装するのは難しいですよね(悩)
ベタな意見ですがクリア-層が残っていればコ-ティング、なければ安く塗ってくれるショップでボンネットのみ塗装が良いのでは?
とりあえずどんな感じか5日に生で見させて下さいね~(・∀・)
コメントへの返答
2007年5月2日 7:02
いえいえ、ありがとうございます。

クラブのミーティングでベージュ三台ならべてみたことあるんですけど、三台ともびみょ~に色が違うんですよ(゚゚)
固体差っていえばそれまでなんでしょうけど。。。

お世話になったことのある板金塗装屋とか友達が全塗頼んだとことか知っているので、一度相談に行ってみます。

プロフィール

「手足を縛られ目隠しされているのでどこにむかっいるのかわかりません」
何シテル?   12/29 14:55
V型のNA乗り、てちゃです。 友人の勧めでSWオーナーになって2年経ちました。 MR2は、めっちゃ楽しいです。 乗っていて飽きません♪ 数少ない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2017 Dam travel Ⅲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/23 06:16:07
ボクスターGTS納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/11 13:34:53
 
さようなら。 。 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 11:23:17

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
V型NA(G)のベージュマイカメタリックです。 2005年3月にディーラー系中古車屋で ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
免許取得後、はじめての愛車です。 いろいろあった思い出深い一台です。
その他 その他 その他 その他
ブログ用の写真置き場です

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation