• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月13日

つや復活大作戦。

つや復活大作戦。 以前ブログでボンネットの艶がないとぼやきましたが、本日その艶を取り戻すべく大作戦を決行いたしました。

5日の大黒ミーティングの際、何人かの方にいろいろアドバイスを頂き、今回は

1、粘土でしっかり鉄粉落とし
2、ポリッシャー&コンパウンドで鏡面仕上げ&艶回復。
3、塗膜保護のためポリマー施工

の三段構えでいくことにしました。

画像等詳しくは、整備手帳にUPしてます。



結果のほどは、一緒に手伝ってくれたKENちゃんも”おー、おれのSWより艶々だよー”の一言^^v

ばっちり艶回復いたしました^^v

今日は時間の関係で、

・フロントボンネット
・ドアミラー
・ドアノブ
・リアスポ
・リアトランク
・テールレンズ

の5箇所のみでしたが、新車に近い艶が戻って大満足^^でした。
残りの部分は、また今度ということで^^;

心配だったコンパウンドの塗膜への影響もそれほどでもないようです。まぁ、しょっちゅうは出来ませんが、1年に1回ぐらいならあと3年くらい(今回入れてあと3回)は大丈夫じゃないかと思います。
すぐにポリマーでコーティングもしましたので、さらにWAX掛けすれば今後のお手入れも楽になりそうです。


場所&道具を提供してくださったKENちゃん、どうもありがとう!
また、大黒オフ&ブログでいろいろアドバイスしてくださった方、ありがとうございました。







ブログ一覧 | めんてなんす | 日記
Posted at 2007/05/13 22:45:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

遠路わざわざ
giantc2さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

この記事へのコメント

2007年5月13日 23:31
結構、鉄粉が刺さってたのでは?
ジブン一度だけ真剣にしましたが、
ワックスの載りが違うし艶も違いました。
今後は、楽ですよ!
コメントへの返答
2007年5月13日 23:38
そうですね、粘土も前回は甘かったようです^^; 粘土がかなり汚れました。

今回はコンパウンドの威力にも感動しました^^
自分で言うのもなんですが、ホント見違えるようです。自分の車見てついついニヤケちゃいます^^
はたから見たら、かなり怪しいですが。。。(爆

いろいろとアドバイスありがとうございました。

2007年5月13日 23:33
こんにちは ( 〃▽〃)ノ

よかったですね~♪業務用のポリシャー作業ですか?
家庭用であれば年に数回してもそんなに地までは出ませんよ~。

下地が一番大事ですからね~。頑張ってください!!
コメントへの返答
2007年5月13日 23:46
友人所有のものなので詳しくはわかりませんが、プロも使う業務用のもに近いと思います。かなりパワフルでしたから。

今回は試行錯誤な面もあったので、リア周りとボンネットのみしかできませんでした。
予想外にコンパウンドが使えるということがわかったのが収穫でした。

今日出来なかった部分は、今のところまだ艶があるのでぼちぼちやっていこうと思います。
にしても地味だし根気が要りますね~^^;<下地作り
2007年5月14日 8:04
画像を見ても分かる位に『艶』ですね。

自分はこう言った地味な作業は苦手なんです(笑)
でも19日にてちゃさんのSWを見たらきっと「つや復活大作戦」を決行したくなると思います。
コメントへの返答
2007年5月14日 12:21
実際はもっとすごいですよ。
自分で言うのもなんですが。。。^^;

多分一人でやってたら途中でもういいやってテキトーにやってたかもです。
KENちゃんがいてくれたので、楽しく作業できました。

PLUM。さんも’がれーじKEN’にお願いしてみてはどうでしょう?(笑
2007年5月14日 19:32
ピカピカになったんですね!!復活おめでとうございま~す☆(≧∇≦)☆
やはりポリッシャ-の威力は絶大ですね♪
近くに頼れるお友達がいるのはホント心強いですね~(^~^)
しかも同じMR2オ-ナ-同士でうらやましい限りですっ!!
今度お会いする時はもうツヤツヤなんですね(いつ!?)
コメントへの返答
2007年5月15日 5:32
ありがとうございます。
おかげさまで、ツヤツヤ復活です。

ポリッシャーも最初はおっかなびっくりやっていて上手くいかなかったんですが、ちょっとアドバイスもらって思いきってみたら面白いくらいツヤが戻ってきて嬉しかったです(*^.^*)

KENちゃんとは学制時代からの付き合いなのですが、クルマ関係ではホント頼りになります。有り難いことです。

メールもちゃんと届いております。また後でお返事しますが、お手数かけて恐縮です。
2007年5月14日 20:04
こんばゎ

写真で見てわかる位なので
実物はさらに艶々でしょうね!

見違えましたよ

例えて言うなら、みにくいアヒルの子が
白鳥になったという感じです ('-^*)/
コメントへの返答
2007年5月15日 5:37
ボンネットへの映り込みは全然違いますよ。
自分でもびっくりしてます。

以前から洗車しててもなんかツヤが。。。って思っていて、でもこんなモンなのかなぁって感じでした。

うちの子も素質あったんですね。
どんな子も磨けば光る?!(笑^^

プロフィール

「手足を縛られ目隠しされているのでどこにむかっいるのかわかりません」
何シテル?   12/29 14:55
V型のNA乗り、てちゃです。 友人の勧めでSWオーナーになって2年経ちました。 MR2は、めっちゃ楽しいです。 乗っていて飽きません♪ 数少ない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2017 Dam travel Ⅲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/23 06:16:07
ボクスターGTS納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/11 13:34:53
 
さようなら。 。 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 11:23:17

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
V型NA(G)のベージュマイカメタリックです。 2005年3月にディーラー系中古車屋で ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
免許取得後、はじめての愛車です。 いろいろあった思い出深い一台です。
その他 その他 その他 その他
ブログ用の写真置き場です

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation