• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月02日

続・つや復活大作戦

続・つや復活大作戦 本日はお日柄もよく~、
って訳でこないだの続きをやりました。

今日は、
  フロントバンパー
  ルーフ
  エンジンフード
  リアバンパー
をコンパウンドでしこしこ磨き、ポリマーでコーティング。

今回の部分は比較的艶が残っているので、ポリッシャーは使わずハンドポリッシュ(疲)でやりました。
前回やったところは再度ポリマーを施工。


うーむ、ほれぼれするくらい艶々でございます^^
ちゃぁーんとお空の雲も映っております♪

残すところは、ボディの両サイドのみ。
こっちは比較的つやつやなので、まぁ追々ってことにしましょう(汗^^;
ブログ一覧 | めんてなんす | 日記
Posted at 2007/06/02 18:06:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

関ハム満喫^_^
b_bshuichiさん

ひさびさにビールで乾杯🍻 〜 W ...
pikamatsuさん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

盆踊り前夜躍るは仮面女子
CSDJPさん

この記事へのコメント

2007年6月2日 18:59
こんにちは ( 〃▽〃)ノ

見違えてくるので、次第に楽しくなってきません??(゚ー゚*)
コメントへの返答
2007年6月2日 19:12
こんにちは^^/

そうなんですよ~^^♪
かなり楽しくなってきてます。でも、コンパウンドは多用禁物です。心しておかないと。。。(汗
2007年6月2日 20:44
余りコンパウンド使うと後で酷い目に!
ほどほどに!
固形ワックスを掛けて、
コーティングしましょう!そうすれば、後は少々の汚れも簡単に落ちます!
真夏、暑い場所での作業は人も、車もキツイですからご注意を!!

コメントへの返答
2007年6月2日 20:51
はい、心しておきます。

とりあえず、今回まででコンパウンドは封印です。
明日また固形ワックスの予定でした。

ワックスの上にポリマー?
ポリマーの上にワックス?

どっちがいいのでしょう?
2007年6月3日 2:21
私の車は洗車の度に、小傷が一杯
発見されるので、タッチペンでの
傷隠しに必死です。
こんな風に綺麗に車を磨けるのは
ある意味羨ましいです。orz
コメントへの返答
2007年6月3日 6:16
わたしのも遠目には綺麗に見えますが、結構小傷はありますよ~^^;

室内に飾ってあれば別ですが、ある程度は仕方ないなぁと諦めてます。

浅目の引っかき傷みたいなものでしたらコンパウンドでかなり目立たなくなります。


2007年6月3日 5:52
おっ!もしかして来週の東北MTに備えてですか?
今回でもうかなり新車の艶を取り戻したのではありませんか?
10日に会うのを楽しみにしてます~。
コメントへの返答
2007年6月3日 6:19
ですね♪

これから梅雨にはいるのでワックス掛けとかないとあとで苦労しますから、今日は日陰でワックス掛けです。^^

10日、こちらこそよろしくで~す。
雨降らなきゃいいですよね~^^

プロフィール

「手足を縛られ目隠しされているのでどこにむかっいるのかわかりません」
何シテル?   12/29 14:55
V型のNA乗り、てちゃです。 友人の勧めでSWオーナーになって2年経ちました。 MR2は、めっちゃ楽しいです。 乗っていて飽きません♪ 数少ない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2017 Dam travel Ⅲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/23 06:16:07
ボクスターGTS納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/11 13:34:53
 
さようなら。 。 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 11:23:17

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
V型NA(G)のベージュマイカメタリックです。 2005年3月にディーラー系中古車屋で ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
免許取得後、はじめての愛車です。 いろいろあった思い出深い一台です。
その他 その他 その他 その他
ブログ用の写真置き場です

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation