• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月06日

けいぞく。

けいぞく。 仕事始めが夜勤なので、ぼちぼち生活をシフトさせなきゃなてちゃです。

唐突ですがわたくし長年続けている趣味の一つが
←これです。

小学校5年生からですから、かれこれ二十数年(人生の2/3位)になりますね。

一時本気でプロになろうかと思っていた時期もありましたが、諸事情により断念。
趣味として楽しむ道を選びました。

今現在は、友人の結婚式の披露宴などで余興として演奏していたのをきっかけに金管アンサンブルという形態でやっています。
メンバーは主に大学時代のサークル仲間で、年一回のコンサートのほか地域のイベントや幼稚園からの依頼で演奏が主な活動。

メンバーの中には、子供のいる主婦もいますし福岡・新潟・仙台といった遠方に住んでいるのもいます。
そんな仲間が年に1度集まってのコンサートが来週日曜。

みんな仕事や子育てで忙しい中コツコツ練習して迎える本番。

今まで何度も本番をこなしているので、別段緊張したりとかはなく、
自分たちも楽しみつつ♪ぜひとも沢山の方に楽しんでもらいたいって気持ちですね~、今。


このアンサンブルの発起人である大学の先輩より今年の年賀状に

「あなたなしのシャーマン(←アンサンブルの名前です)はありえないんでね。今年もよろしく」

と書き添えてありました。

昔からすごく尊敬している先輩だけに、とても嬉しい言葉です。
この言葉に応えられるよう全力を尽くそうと思う今日この頃でした^^



ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2008/01/06 03:32:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

80年目の夏
どんみみさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

怪しいバス乗車
KP47さん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年1月6日 7:14
とてもステキですね。
もしも自分だったらこんなに嬉しい言葉はありません。

長く続けている「打ち込むこと」があると言うことも素晴らしいことですね。
自分の人生の宝物ですね♪

コメントへの返答
2008年1月6日 12:32
そう、まさに人生の宝物です♪

年賀状を手に取った時、一瞬うるっとしました。


エマも「のん蔵さん&のら蔵さんなしではありえない」と必ずやおもっていることでしょう^^
2008年1月6日 7:24
そろそろ夜勤モードに突入なんですね。

来週の本番なんですよね。
最近、オフ会ばかりで練習はどうなっておりますか?
てちゃさんは趣味がたくさんありますよね。
趣味を通じてたくさんお友達ができることも宝物ですね。
コメントへの返答
2008年1月6日 12:37
はい、コンサートの詳細はお渡ししたカードのとおりです。

練習は月に2回、土曜日の夜なんですが、仕事で行けなかったりすることもあります。他のメンバーも同様ですね。
自分の中できちんと優先順位を決めておけば、どれもめいっぱい楽しめてると考えてますね。

このメンバーとは付き合いも長い(10年以上)ですし、お友達というよりも腐れ縁ですねwww
2008年1月6日 8:31
こんにちは♪( 〃▽〃)ノ

わたしはコルネットしてましたよ♪
たまにオイル差してますが、もう音は1オクターブも出ませんw
コメントへの返答
2008年1月6日 12:42
いまは吹いたりしないのですか?
ぜひ昔を思い出してやってみてはどうでしょう。

最近は吹奏楽や金管バンドなんかもメディアで多く取り上げられて、昔に比べたらメジャーになったなぁなんて思ったりもします。

わたしの密かな夢ですが、今のメンバーとじじぃ・ばばぁになっても吹き続けていたいってのがあります(照
2008年1月6日 14:20
自分もラッパ→トランペットへチャレンジしたのですが、
見事に挫折の一途を辿りました・・・orz

でも、吹けると楽しいでしょうねぇ~

うらやましか~
コメントへの返答
2008年1月6日 20:56
トランペットという楽器はほかの金管楽器(トロンボーンとか)より音を出すのは難しいのだと聞いた事があります。

あと、唇の形で向いている楽器が違ってきます。
のらさんも違う楽器だったら挫折しなかったかもですね。

2008年1月6日 22:19
継続→挫折してクルマに!な自分には羨ましいな話です。

結局自分には音楽の才能は無かったらしいと思っていますが、今でも続けていたら・・・と妄想だけはたくましく働かせています。

13日は社長も一緒に楽しみにしていますので、皆さんにもどうぞヨロシク!
コメントへの返答
2008年1月7日 0:08
でも、そのクルマで充実しているじゃあ~りませんか!

わたしも才能なんてこれっぽっちもないと思ってますよ~。
ただ、ちょっとだけ頑張って努力してただけなんじゃないでしょうか。(自画自賛?!)

あとは、仲間にめぐり合えたことですね。
このメンバーとでなかったら。。。ありえないです。

毎回来てくれてありがとうです。
ぜひ、楽しんでってください。
頑張りますぞ。
2008年1月6日 22:53
このような趣味があったとは驚きです!
プロになろうと思っていたということはかなり上手かったんだろうなぁ。
しかも今こうやって継続して続けている・・・意外な一面を見た感じ。。
13日はコンサートなんですね!
たくさんの人達に綺麗な音色を聞かせてあげて下さいね♪
コメントへの返答
2008年1月7日 0:14
意外でした?
ってことは、もっと飽きっぽいヤツだと。。。
ガーン>o<

今のメンバーだから続けているところは否めないですね。
このグループが解散(そんなことは絶対無いと思ってますが)ってことになれば、離れてしまうかもしれません。

うちのコンサートは、普通の音楽のコンサートとは一味違いますよ~。目指すところは、「エンターテイメント」ですから(笑
2008年1月7日 2:50
おぉっ!素敵な趣味ですね~!!
しかもてちゃさん凄く似合いそうですよっ♪
私もたて笛(リコーダーw)で助っ人を…あ、カスタネットでも可能です(笑)
コメントへの返答
2008年1月7日 14:45
ありがとうございます~。

助っ人お待ちしてますよ~、大歓迎です^^♪

メンバーのお子様たちも大きくなってきていて、2世バンド結成なんて声もちらほらです(笑
2008年1月7日 9:00
昔々 笛吹き(CL)だった ふかぴー登場!
高尚な趣味をお持ちですね♪

ぼくは、今じゃ多分音も出せそうもないし
指も動かないに一票です! (笑)
コメントへの返答
2008年1月7日 15:38
え?fukaPさんも経験者でしたか。
意外と多いですね。
ちょっと頑張ればSWオナーズバンドが組めるかも(笑

高尚だなんてそんな。だたの、下手の横好きってやつです^^;

プロフィール

「手足を縛られ目隠しされているのでどこにむかっいるのかわかりません」
何シテル?   12/29 14:55
V型のNA乗り、てちゃです。 友人の勧めでSWオーナーになって2年経ちました。 MR2は、めっちゃ楽しいです。 乗っていて飽きません♪ 数少ない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2017 Dam travel Ⅲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/23 06:16:07
ボクスターGTS納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/11 13:34:53
 
さようなら。 。 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 11:23:17

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
V型NA(G)のベージュマイカメタリックです。 2005年3月にディーラー系中古車屋で ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
免許取得後、はじめての愛車です。 いろいろあった思い出深い一台です。
その他 その他 その他 その他
ブログ用の写真置き場です

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation