• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月06日

リベンジ

リベンジ 今日も関東地方は冬晴れ。
ぜったい夕焼けが綺麗に違いないと、先日の公園にリベンジしに行きました。

今回はちゃ~んと三脚も持ってたし(大黒組オフからベージュくんに積みっぱ^^;)、寒くなってきても平気なようにホッカイロも持って行きました(笑

急がず焦らずで向かったら、ちょうど日が沈み終わってしまって残念ながら夕日は撮れませんでした。
でも、前回よりいろいろ勉強してきたしあれこれ試してちょっとレベルアップできた?!かなと思ってます。

本日の収穫は、後ほどふぉとぎゃらに♪
1/8追記 フォトギャラにうぷしました♪

てか、まだ大黒組オフのうぷもまだ終わってないよ~(自爆
ブログ一覧 | きすでじ | 日記
Posted at 2008/01/06 21:32:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

エアコン•フラップ問題 (スポンジ ...
Porsche loverさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2008年1月6日 21:37
リベンジの結果は期待しておりますよ。
私も一眼のデジカメが欲しくなってきました。
フィルムの一眼なら持っているんですけどね。
コメントへの返答
2008年1月7日 0:18
えー、フィルムの一眼があるのなら活用されてはいかがですかぁ?
デジイチには無い良さがあると聞きますよ~。

なんかもったいないなぁ。。。
2008年1月6日 21:41
美しい(≧▽≦)
ララァの言葉を思い出します。

デジカメを使いこなせていないのでミーティングでアドバイスをお願いしますo(_ _*)o
コメントへの返答
2008年1月7日 15:33
いえいえ、わたしもまだ修行中(見習いともいう)ちうですから。

一緒に精進しましょう♪
2008年1月6日 22:58
おぉ!なかなかですなぁ。
夕焼け色と夜の空の青色が混在する写真て、同時に発色させるのが難しいですよね。

夕焼けだけなら夕日モードみたいな条件設定で撮ればそれなりのものが撮影できますが、青が発色しない。

こんな場合はどうするのかなぁ、コンデジでも色々試してみたくなりますよ。
コメントへの返答
2008年1月7日 0:23
ありがと~^^v

夕暮れ時は、露出値が安定しないので難しいといわれとりまする。

コンデジなら、あえてWBを変更してみては?
イメージに近いのが撮れるかもしれません。

2008年1月6日 23:46
おお!川に映った空のオレンジがまた美しいですね。
こういうじんわり美しい景色は大好きです。

人の心を打つような自然をそのままに美しく撮るのはとっても難しいと思います。
てちゃさんすごい~~~。
コメントへの返答
2008年1月7日 0:26
そうなんですよ~。
実際は、川面に夕焼けが写し出されてて幻想的でした。

それをなんとか表現してみたかったんですが。。。まだまだです。
風景写真も奥が深いな~と。

ますます、写真に嵌りそうです。
2008年1月6日 23:47
本当にデジイチが流行ってますね~
綺麗に撮るのが大変そうですが、
楽しそうですね?
多分やれば嵌りそうなので、静観しております。(爆)
コメントへの返答
2008年1月7日 0:34
大流行な兆しですよ~。
インフルもぶっ飛ぶくらい(笑

町でもデジイチ小脇に抱えた主婦っぽい方とか良く見ますよ~。
今はイルミとかもあちこちやってますし。

RESENAパパさんもどーですか?
お子様撮りとかも楽しいと思いますよ~(笑
2008年1月7日 13:31
夕日撮りもいいですね~!
日が沈んでから夜に変わる中間の「小焼け」状態の10~15分は特においしい時間なので私もチャレンジするのですが難しくて失敗してます。(笑)
時間と天気で大いに左右される風景写真は奥が深いですよね。
コメントへの返答
2008年1月7日 15:10
トワイライトシーンでのSWを綺麗に撮りたいって目標があるので、その練習にと思ってやってるのですが、風景写真の深みにも嵌りそうです。

「トワイライト」で検索かけてみたら、トワイライトレッド&トワイライトブルーなんてレンズフィルターもあるようです。
まるじさん試してみて人柱になって下さい(爆

プロフィール

「手足を縛られ目隠しされているのでどこにむかっいるのかわかりません」
何シテル?   12/29 14:55
V型のNA乗り、てちゃです。 友人の勧めでSWオーナーになって2年経ちました。 MR2は、めっちゃ楽しいです。 乗っていて飽きません♪ 数少ない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2017 Dam travel Ⅲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/23 06:16:07
ボクスターGTS納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/11 13:34:53
 
さようなら。 。 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 11:23:17

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
V型NA(G)のベージュマイカメタリックです。 2005年3月にディーラー系中古車屋で ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
免許取得後、はじめての愛車です。 いろいろあった思い出深い一台です。
その他 その他 その他 その他
ブログ用の写真置き場です

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation