• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月28日

いるみね~しょん

いるみね~しょん 昨日は、オイル交換後の慣らしもかねてぷらぷ~らドライブ♪

幕張メッセのあたりでイルミネーションが綺麗だったので撮影にチャレンジしてみました。

が。。。あえなく惨敗(ToT)

な~んか納得いく感じではないです。
どこがって言われるとハッキリ答えられないんですが。。。イメージしてたのとちょっと違うんですよね。


まだしばらくはやってそうなので、懲りずにリベンジしようと思います。
ブログ一覧 | ふぉと | 日記
Posted at 2008/01/28 16:09:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年1月28日 17:59
私もですが、やはり『デジイチ』じゃないと駄目って事ですね。
(構図は悪くないと思います^O^♪)
コメントへの返答
2008年1月29日 9:08
デジイチじゃないと。。。というよりはジブンの未熟さに情けなくなったという感じです;_;

どうも広角側には苦手意識が。。。
2008年1月29日 0:44
あくまで私の趣味ですが…
なんちゃらフィルターっての使って、光を十字型にしたいかなぁ^^;
コメントへの返答
2008年1月29日 9:10
クロスフィルターですねん♪

キラキラ~っていうのも良さそうですね~。
そんなに高価なものでもないので使ってみようかなぁ^^
2008年1月30日 23:11
少し立ち位置を右手側飾りの無い方の木に寄って、イルミの木の列を大きく見えるようにすれば良かったのでは?
あと少し暗めに撮った方が、イルミの時は灯りが映えますよ!
コメントへの返答
2008年1月31日 10:48
そっちのアングルも撮っていますが。。。いずれにしても今回はダメダメでした-.-;

やっぱり明る目だよね~、これでもちょっとレタッチして暗い方に振ってるんですが。。。元のもあんまりよくないし、レタッチの技術もないので。。。救いようがないですなToT
2008年1月31日 18:47
広角側の苦手意識、私もです…
いつもアップな画像ばっかりになっちゃうんですよねぇ。広い景色だとどこまでナニを入れていいのか想像がまったく沸きません。

それにしても幕張、いいイルミネーションスポットがあるんですねぇ~!

コメントへの返答
2008年2月1日 12:37
同感です^^;
なんだかごちゃごちゃしてしまってどーも気に入らない感じになっちゃうんですよね~。

コンデジの頃から結構接写を多用していた所為もあると思うんですけど。。。好みってやつでしょうね。
こればっかりはど~にもならないような気がしてきました^^;

幕張はイルミ以外にも海も近いしオサレなお店もあるし、昼夜問わず撮影スポット的にいいとこですね^^♪

プロフィール

「手足を縛られ目隠しされているのでどこにむかっいるのかわかりません」
何シテル?   12/29 14:55
V型のNA乗り、てちゃです。 友人の勧めでSWオーナーになって2年経ちました。 MR2は、めっちゃ楽しいです。 乗っていて飽きません♪ 数少ない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2017 Dam travel Ⅲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/23 06:16:07
ボクスターGTS納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/11 13:34:53
 
さようなら。 。 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 11:23:17

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
V型NA(G)のベージュマイカメタリックです。 2005年3月にディーラー系中古車屋で ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
免許取得後、はじめての愛車です。 いろいろあった思い出深い一台です。
その他 その他 その他 その他
ブログ用の写真置き場です

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation