• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月05日

大黒オフフォト

とりあえず、現像のおわってるぶんだけちょこっとですがアップしま~す^^

んと、今回はお試しでフォト蔵のスライドショーでどうぞ♪



ちょっとまだ使い方をきちんと把握してないんですけど^^;
とりあえず、右端上をクリックすると大きいサイズでみれます。

残りの画像も現像出来次第追加しますね~。

・・・携帯からの方へ・・・
ごめんなさ~い。
たぶんスライドショーでは見れないと思います。
フォトギャラには同じものを載せるつもりですので、もうちょっと時間ください。m(__)m

ブログ一覧 | ふぉと | 日記
Posted at 2008/05/05 16:58:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちんや食堂
chishiruさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

この記事へのコメント

2008年5月5日 17:15
お疲れさまでした~♪
いやぁ~カメラ談義が楽しすぎて時間を忘れてしまいましたよw それにしてもジェラシーしちゃうほどヌケの良い描写……L単はやはり神です。ハァハァ

また機会がありましたら、撮影会しましょうね!!
*フォト蔵は登録していたのですが、こんなステキな機能があったなんて知りませんでした。(゚д゚;:) 
コメントへの返答
2008年5月5日 20:39
昨日はお疲れさまでした~♪
ホントにカメラ談義楽しかったですね~。

135Lはまさしく神です。
撮影時にしっかり露出さえ合わせておけば、WBのみの調整でばっちりきまりす。

けど、ノートの液晶じゃダメダメですわ~ToT
モニタ買わないと。。。

この機能(フォト蔵)はべんりですね~、今回みたいに量撮ったときはこれでいこうと思います。

撮影会、ぜひぜひ^^♪お誘いください。
2008年5月5日 17:18
綺麗に撮れてますね♪
フォトギャラリーもお待ちしてます。
コメントへの返答
2008年5月5日 20:42
ありがとうございます。
スライド中に画像をクリックすると「フォト蔵」というところにリンクして、元画像がみれますよ~。

気になる画像は、ぜひ元画像を出来るだけ多きいサイズでご覧下さい。
ちょっと鳥肌モノだったりします。
2008年5月5日 17:35
お疲れ様でした。
2次会、カメラ撮りを見て楽しんでました。

やっぱり綺麗な写真は良いですね。
コメントへの返答
2008年5月5日 20:47
お疲れさまでした~。
帰りの道はスイスイでご機嫌でした^^

みなさん、思い思いに撮りますよね~。
その姿をまた激写www

いいレンズで撮っているので、できる限り高画質で皆さんに楽しいでもらえればと思いまして。
この方法だと、わたしも作業が楽なのです~。
2008年5月5日 18:27
こんな技があったんですね!

20時過ぎまで居たのなら仕事が終わってから行けば良かったかなぁ。
コメントへの返答
2008年5月5日 20:49
これは便利ですよ~♪
前からスライドで貼り付けられないか、いろいろ探してたんですが。。。やっと見つけました。

あ、撮影に夢中で。。。連絡入れればよかったですね。
気が回らなくて、すみません。
2008年5月5日 18:30
こんな素晴らしい機能があったんですね。
ちょっと驚き!
写真の撮り方がプロっぽくなってきましたよ。
コメントへの返答
2008年5月5日 20:56
このスライドはなかなか評判いですね~。
これからも使っていこうと思います。
わたしもこっちの方が作業が楽チンですので^^

撮り方というよりは、レンズでしょうかね。
かなりの望遠になりますので、勝手にいろいろ省いてくれていい感じなることが多いです。
2008年5月5日 19:10
写真拝見させていただきました。
みんカラでもスライドショーを
ブログに埋め込む事が出来るんですね。

写真の方もむやみに車全体を入れようと
してしまう私には
とても参考になる構図の数々です。^^

あとは描画力の素晴らしさ。
これがL単レンズの効果ですか!
昼は元より、夜撮影においても、
私の思い描いていた理想の配色具合で
物欲を凄く刺激されてしまいました(笑)
コメントへの返答
2008年5月5日 21:05
「フォト蔵」に無料で登録して利用できます。
タダってのがミソですねwww

そうですねぇ~、まえにfukaPさんから「写真は引き算」と教わっていて、できるだけ意識して撮るようにはしています。
余計なモノを省いていくといい感じになることが多いですね^^

135Lはホントにすばらしいレンズです。
L単はキャノンユーザーの特権みたいなものですしね~、MOAさんもいずれは^^フフフ

2008年5月5日 19:36
ふふ~NORIさんと同じですね~
スライドショーいいですよね。

さあ、私も編集しよ!!
コメントへの返答
2008年5月5日 21:03
最初にこれを見つけたのは、レクサス乗りの方のページでした。
(その方、NORIさんとお友達みたいです)

わたしはやっと半分です。

SALT WATER 20さんの写真もたのしみにしてますよ~^^♪
2008年5月5日 20:38
観れませんw
明日ネットカフェいかないと(;∇;)/
コメントへの返答
2008年5月5日 21:44
あら~、ごめんなさ~い~。

フォトギャラの方にもアップはしますので、ご勘弁を~~~www

追記。。。
えと、たぶんFLASH PLAYERが入ってないからかと思われます。無料ですので^^
こちらか↓ダウンロードすればOKと思いますよ
http://www.adobe.com/jp/products/flashplayer/
2008年5月5日 22:13
お疲れ様でした~
やっと長野帰宅です・・・


が!


何すか?このヌケ過ぎな写真の数々は!?
自分の写真をUPしたくなくなりますw
レンズのポテンシャル鬼ですね


また撮影会しましょう♪
コメントへの返答
2008年5月6日 0:25
お疲れさまでした~。
解散後もまるじさんとあつ~い夜を過ごされたのでは?www

135Lは神と崇めることにしました。
魔法のレンズです♪

ぜひぜひ撮影会しましょう♪

2008年5月5日 22:27
とっても綺麗に撮れていますね!!
夜になると特にボディーが白のSWは映えます。
東北MTも撮影しまくって下さいね♪
コメントへの返答
2008年5月6日 0:27
そう、よるは明るい色のクルマの方が綺麗に撮れます。
廻りが暗いからとーぜんですね^^

東北もガッツリいきますよ~♪
あ、でも撮ってるとこ盗撮しちゃだめよんwww(嘘
2008年5月6日 18:22
すんばらしい解像度!
L単 恐るべし! 反則じゃ~ (笑)

& このスライドショー便利そうですね
ボクも登録してみようかな~♪
コメントへの返答
2008年5月7日 0:01
きめ細かいというか、ハイパーシャープなのは鳥肌モノですね^^
他のレンズで撮ったのがすぐ分っちゃうくらい圧倒的な差があります。
その分、腕の悪さがバレバレになっちゃいますが。。。^^;

フォト蔵のこの機能はいいですね~。
フォトギャラだと勝手にリサイズされて画質もかなり落ちますが、こちらならそれもすくないですし^^
オススメです~♪
2008年5月7日 1:51
ミーティングお疲れ様でした。
僕の車の写真、ラジコンだったので1人で笑っちゃいました。笑
今度は実車も撮ってください^^

スライドショーすごいなー><
コメントへの返答
2008年5月7日 8:05
遠いところからお疲れ様でした。

SWの親子みたいでかわいかったのでついf^_^;
みなさんこっちに目がいってたみたいですね。
実車を撮れずすみませんでした。
次回は必ず撮らせていただきます。
2008年5月7日 19:06
うわ!
本人も知らないバンパーの盛り上がりまで写っちゃってますね。
これからは「てちゃパパラッチ」に気をつけねば!
コメントへの返答
2008年5月7日 21:53
そこまで計算して撮ってるわけではないのですが、いろいろ写っちゃいますね^^;

お気をつけあそばせ~www

2008年5月7日 23:51
お疲れ様でした~。
芸術性を感じさせられるスライドの数々にうっとりです( ´ρ`)
そういえばてちゃさんのSWのノンパワステの重さがどのくらいか気になってましたが、いろいろみてたらすっかり抜けてて謎のままに終わってしまった…
東北MT、行くことできたらチェックキボンヌですっ。
やっぱすえ切りだとかなり辛いもんがあるんでしょうかね~?
コメントへの返答
2008年5月8日 6:33
お疲れさまでした♪

重ステ体験ですね~、東北み~に来られるようでしたら声かけてください。
わたしも忘れっぽいので^^;
すえ切りはしたくても出来ないって言えばなんとなく分りますかね?!
(出来ないことはないですけど、慣れてないと大胸筋つりますよ~www)

プロフィール

「手足を縛られ目隠しされているのでどこにむかっいるのかわかりません」
何シテル?   12/29 14:55
V型のNA乗り、てちゃです。 友人の勧めでSWオーナーになって2年経ちました。 MR2は、めっちゃ楽しいです。 乗っていて飽きません♪ 数少ない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2017 Dam travel Ⅲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/23 06:16:07
ボクスターGTS納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/11 13:34:53
 
さようなら。 。 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 11:23:17

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
V型NA(G)のベージュマイカメタリックです。 2005年3月にディーラー系中古車屋で ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
免許取得後、はじめての愛車です。 いろいろあった思い出深い一台です。
その他 その他 その他 その他
ブログ用の写真置き場です

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation