• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月30日

病院へいこう♪

本日は仕事お休みして、病院に検査に行ってきましたよん^^

とりあえず、何科にいきゃいいのかよくわかんないけど、レントゲンくらいはあんだろってことで近所のちっこい外科医院へ。
病院なんてめったに来ないんで、別に元気なのに気分は↓↓ですな^^;


さて、先生に健康診断でうんぬんかんぬん説明したら、「じゃ、レントゲンとってみましょうか」
ってことで、レントゲン「パシャ♪」w

  先生:「そうだね~、確かにこの辺ちょっと歪んでるといえば歪んで見えるけど、
       問題ないとおもいますよ~」

  わたし:「はぁ~(レントゲン写真みても、わたしにはよくわかんねぇ~よ~^^;)」

  先生:「CTならもっとちゃんと分るんだけど、ウチにはないんだよね~。
       紹介状書くから今からいきますか?」

  わたし:「はい、時間もあるしそれではっきりするなら」


という訳で、クルマで15分ほどの総合病院にいって胸部CT撮影「パシャ♪」w
(ちなみにCTはパシャとは言わなかったですが^^;)

CT撮影の前に「今日は撮影終わったら、そのまま帰って結構ですよ~」て言われてたんで、会計済まして帰宅。



で結局のとこ、どーなのか???
ん~よくわかんないんだけど、問題なし?

まぁ、なんか問題あるならきっと病院から連絡あることでしょう。
しばらく経ってなにもなければ問題なしてことにしますか^^
ブログ一覧 | にっき | 日記
Posted at 2008/05/30 13:51:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2008年5月30日 14:46
''レントゲン「パシャ♪」''ってww
きっとL玉なんぞ何十本分に相当するような金額のカメラなのでしょうねw
確かに完全な結果が欲しいところですが、とりあえずは大丈夫そうですね。
コメントへの返答
2008年5月31日 10:35
やっぱりパシャって感じじゃぁないですね^^;

X線なんで普通のカメラとは全然ちがうでしょうね~。ちゃんと資格も必要ですし~。

CTは念のためってことで。
2008年5月30日 17:29
一応大丈夫という事で安心しました(;^_^A
何もないのが一番ですが歯切れ悪いですね。
自分は定期健診は受けますが、再健診になってもよほどの事がない限り2次検査には行かないです。
コメントへの返答
2008年5月31日 10:40
特に心配することもなさそうな感じでした^^

去年までは再検診になったりってことすらなかったんですよね~。
病院の待ち時間の長いこと。。。もうちょっとスムーズならいいのにって思いました。
2008年5月30日 18:46
とりあえず結果待ちですか~(><)本格的に撮影となるとやっぱり総合病院となるんですね。体調悪くない時に病院へ行くと何か妙な気分となります…
素朴な疑問ですがレントゲン技師って撮影好きの人が多いんでしょうか(笑)?
コメントへの返答
2008年5月31日 10:44
病院によって設備はいろいろみたいですね。

レントゲン技師=撮影好きってことはないと思いますよ~^^(笑
普通のカメラとは全然ちがうものですからね~。
X線て放射線の一種でしょうし。
2008年5月30日 19:38
取り敢えず一安心です!

レントゲン撮影の時って「息止めて下さい」って言うじゃないですか、あの時はいつも早く止めてしまってタイミングが合わない事があります(汗
あっ、綺麗なナースはいましたか?(笑
コメントへの返答
2008年5月31日 10:48
たぶん大丈夫でしょう^^

わたしはタイミングずれたりすることはないですね~。
長年の楽器の経験で呼吸とかタイミングは自然と合わせられるみたいです。

綺麗な看護師さんですか?
それは内緒です^^
2008年5月30日 19:43
結果待ち状態なのですね・・・。
病院は待ち時間長いですし・・・できればあまり行きたくない所の一つですよね。
結果問題なし!となるよう念じてます。
コメントへの返答
2008年5月31日 10:53
はっきり問題なしと宣言されてないだけで、大丈夫そうなかんじでした。

確かに待ってる時間て長く感じますね~。
でも、午前中で済んでしまって割りと早くおわったなぁって思いました。
もっと待たされたり時間かかるかと思ってたので^^;
2008年5月31日 1:24
なんか大丈夫そうですねっ♪
私も先日健康診断ありましたが、とりあえず今回も視力裸眼で1.5キープですっd(^-゚*)
コメントへの返答
2008年5月31日 10:56
裸眼視力1.5とはすばらし~。
どーやったらキープできるんでしょう?今度教えてくださいな。
毎日星空眺めるとか必要ですかね?www
2008年5月31日 15:13
無事でなによりです。
CTは結果聞きに行かねばいけないのでは?
コメントへの返答
2008年6月2日 5:35
とりあえずは、問題なしなようです^^;
結果はこちらから聞きにいくものなのですかね?
そのことには触れてなかったんで。。。^^;
2008年5月31日 23:02
来月健康診断ですので、摂生に努めています。
悪あがきとは思いつつも何もしないよりは良いかと
思ってですけども・・・(笑)
結果が早く判ると良いですね♪
コメントへの返答
2008年6月2日 5:37
健康診断なくても摂生しましょうよ~^^;

今回の件で、わたしも真剣に体のこと考えないといかんと思いました。
まずは食事かなぁ。


プロフィール

「手足を縛られ目隠しされているのでどこにむかっいるのかわかりません」
何シテル?   12/29 14:55
V型のNA乗り、てちゃです。 友人の勧めでSWオーナーになって2年経ちました。 MR2は、めっちゃ楽しいです。 乗っていて飽きません♪ 数少ない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2017 Dam travel Ⅲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/23 06:16:07
ボクスターGTS納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/11 13:34:53
 
さようなら。 。 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 11:23:17

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
V型NA(G)のベージュマイカメタリックです。 2005年3月にディーラー系中古車屋で ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
免許取得後、はじめての愛車です。 いろいろあった思い出深い一台です。
その他 その他 その他 その他
ブログ用の写真置き場です

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation