• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月07日

Dandelion


今日はいい天気ですね~。

これから洗車してきま~す^^


写真は先週撮ったタンポポの綿毛。
「ふぅっ~~~」ってしてみたくなりませんか?
ブログ一覧 | ふぉと | 日記
Posted at 2008/06/07 11:01:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年6月7日 11:24
たんぽぽと聞くと切なくなる自分(核爆!)
フワフワしてて気持良さそう。

そういえば人の居るところでふぅ~ってするなって、小さい頃怒られていた気がするなぁ。
コメントへの返答
2008年6月7日 11:30
何故にせつなく?

耳に入ると良くないからって、人のいない方に向けてしなさいって言われました。
でも、風向き考えないとダメなんですよね~^^;
2008年6月7日 11:35
先週の白樺湖オフを思い出します。
なんか、懐かしい気持ちになる写真。

これから、またちょっとレンズを見てきます。
コメントへの返答
2008年6月7日 17:57
もうちょっと柔かい雰囲気にしたかったのが本音でしたが、わりと伝わっているでしょうか?

おや、NEWレンズですか?
お次は何にしたのか気になります~^^
2008年6月7日 20:11
こんばんわ。

タンポポいいですね!!
私も見つけると必ず撮ってしまう
被写体です。

EF135mmF2Lですか!?
このレンズは「間違いない描写」を
してくれるので、とても気に入ってます。
コメントへの返答
2008年6月7日 20:29
こんばんは~。
お友達登録ありがとうございます。

EF135mmF2Lでの1枚です。DPPにて若干トリミングとWB&シャープネス調整しています。

わたしも135Lは一番のお気に入りです♪
(といっても他には50F1.8とキットのズームしか持っていませんが。。。)
ボケが綺麗でぬけの良い描写はさすがL単といった感じですよね^^
キスのファインダーだと開放付近でのピントがつかみ難いのがちょっとなので、いつかはフルサイズで使ってみたいなと企てております^^;
2008年6月7日 22:42
ダンデライオンと聞くとユーミンの歌を
思い出してしまうMOAです(笑)

135mmでこういう小さい物は
まだ撮った事無いんですが、
ピン調整や細かいブレ防止などを考えると
なかなか難しそうですね。
でもこれはすごく良く撮れていると思います。

しかし綿毛の微細な部分まで再現できる
この表現力、たまりませんな~^^
コメントへの返答
2008年6月8日 4:41
MOAさんはユーミン好きと(メモメモwww
わたしはT-スクエアというフュージョンバンドの「ダンデライオンヒル」というのを思い浮かべます。
どっかの誰かさんの影響なんですが。。。(笑

ブレに関してはSSに気をつけていればほとんど気にならないですよ~^^
ピントも開放付近はかなりシビアですが、これはF5.6まで絞っているのでカメラのAF任せでした^^;




2008年6月8日 1:26
てっきりマクロ玉かと勘違いしてしまいました!!
いやぁ~~L単は次元が違いますね本当に♪私も早く35L&フルサイズでラーメン撮りながら悶えたいですww
コメントへの返答
2008年6月8日 4:46
へへへ^^;
構図をシンプルにシンプルに。。。ってやっていくとマクロちっくになっちゃうんですよね~(汗
でも、ちゃんとマクロも欲しいです。

あ~もう、妄想だけでヤバイ。お腹がグゥ~b
2008年6月8日 20:28
こんばんわ。
お見事な写真です。
超高画質ですね。

135mmの描写力は素晴らしいですね。

コメントへの返答
2008年6月8日 23:54
こんばんは^^
ありがとうございます。

初心者のわたしにはもったいないくらいのすばらしいレンズのおかげです。
何気なく撮ったモノでも、見事な1枚に変えてしまう135Lはわたしにとっては魔法のレンズです~。

2008年6月9日 12:33
僕には詳しい事分からないんだけど
とにかく綺麗に撮れてますね!

僕も最近 花を撮るのにハマってます。
コメントへの返答
2008年6月10日 0:03
ありがとうございます。

わたしもここのところ花をよく撮ります。
先週の土曜もちょっと撮ってきました^^
それはまたいずれ^^;

プロフィール

「手足を縛られ目隠しされているのでどこにむかっいるのかわかりません」
何シテル?   12/29 14:55
V型のNA乗り、てちゃです。 友人の勧めでSWオーナーになって2年経ちました。 MR2は、めっちゃ楽しいです。 乗っていて飽きません♪ 数少ない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2017 Dam travel Ⅲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/23 06:16:07
ボクスターGTS納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/11 13:34:53
 
さようなら。 。 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 11:23:17

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
V型NA(G)のベージュマイカメタリックです。 2005年3月にディーラー系中古車屋で ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
免許取得後、はじめての愛車です。 いろいろあった思い出深い一台です。
その他 その他 その他 その他
ブログ用の写真置き場です

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation