• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月12日

雨上がりの夜には


>>135mm F4.0 SS1/100 ISO100 WB:オート 三脚使用

きょうは夕方に雨も上がりましたね~。涼しくて気持ちのいい夜^^
こんな日の夜は。。。お月様をパシャ♪^^

「MOON」で思い出すのは、レベッカというアーティストなんですが。。。なんだか懐かしいなぁ~^^;

写真をクリックすると大きいサイズでご覧いただけます♪
そうそう、今日から携帯でもブログに貼り付けた画像(みんカラ内にうpしたもの限定)が見れるようになったみたいですね~^^♪
ブログ一覧 | ふぉと | 日記
Posted at 2008/06/13 00:21:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

口直し
アーモンドカステラさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2008年6月13日 0:29
ほぉ~凄い!
ここまで綺麗に撮れるんですね。
月に手が届きそうだ~。
うさぎさん写ってるかな(笑)
コメントへの返答
2008年6月13日 6:59
昨日の夜は雨上がりで空気も清んだ感じになって、お月様撮るには好条件でした(^^)♪

クレーターや影?!(黒っぽい部分)もみてとれます。

目を細めてみると。。。ほら、うさぎが一匹(嘘www
2008年6月13日 1:04
うぉっ!これは凄いですねっ!!
望遠レンズあったらこんなに大きく月もとれるんですね~♪
望遠鏡があったらカメラセットして星の写真撮るのも面白そうですなぁ。
コメントへの返答
2008年6月13日 7:11
えと、今回使ったレンズ(135L)は中望遠クラスなので、実際にはこんなに大きく写せていませんf^_^;

オリジナルから見かけ上大きく見えるように切り抜き(トリミングといいます)しています。

星空なら街灯のない真っ暗なとこへいけば、デジイチでも撮れますよ~。まだ、やったことないので、いつかはチャレンジしたいと思ってるます(^^)
2008年6月13日 1:39
「MOON」と言えば「ム-ンチャイルド」が飛び出てくるマニアックなかむかむで~す(知ってますか?)
デジイチ撮影の対象もどんどんバ-ジョンアップしてますね♪ついに月ですか!!
こんなにクリアに写ったらうさぎも餅つきの時は手が抜けませんね~(笑)
ああ…月→うさぎと続けば「お団子」が食べたくなって来ましたぁぁぁ(自爆)
携帯の「みんカラ」機能バ-ジョンアップは嬉しいですねっ(^3^)
コメントへの返答
2008年6月13日 7:15
ムーンチャイルドってバンドのですか?
そんなタイトルの映画もあったような。。。?!

かむさんは花より団子ですね(笑

携帯の機能追加は、待ってましたよって感じです(^^)♪
2008年6月13日 5:56
すっごい綺麗ですねーー♪
昼間の撮影ってコンデジでもイイ線いくんですが、夜間は性能差がモロに出ますよね。
いつかは自分もデジイチ持ちたいっす。

あとケータイの追加機能、自分もほとんどケータイなので嬉しいです(^-^)b
コメントへの返答
2008年6月13日 7:23
普通にとると月のかたちをした明かりにしか写らないので、ちょっとコツがいります。

夜はそれだけカメラにとっては辛い状況ってことなんですよね~。
そう考えると人間の目ってものすごく高性能と言えますね。

携帯メインな方がお友達に多いので、今回の機能追加は嬉しいです(^^)
2008年6月13日 7:16
細かいクレーターまできっちり描写してますね~とても綺麗です!!
ハンバーガー内の月見ならよく撮影するんですが、リアルMOONは経験ありませんww 
コメントへの返答
2008年6月13日 7:34
やはり、まるじさんも花より団子ですか?!www

多分、まるじさんの70-200F4Lでしたら手持ちでいけると思いますよ~。

普通に撮ると白トビ必至なので、マニュアルモードで超どアンダーです。ヒストグラムがえらいことになってます(笑
2008年6月13日 9:20
うわぁ~(ノ゚ο゚)ノ
教科書に載っていたお月様を思い出しますね。
こりゃー三脚必須だわん。
ただ今オススメなメーカーさんの三脚を物色中でっす♪
まだ先だけど十五夜お月様を綺麗に撮りたいです。
コメントへの返答
2008年6月13日 17:33
構図とか全然気にしないで撮りましたからね~。
確かにちょっと図鑑とかっぽいかな^^;

十五夜お月さんは、カメラ任せにとると白っぽくなりすぎちゃうかも。。。そうなったら、露出補正で暗めに撮りましょう^^♪
あとはテルテル坊主で晴れたらいいね~^^
2008年6月13日 23:02
ウサギが餅つかないで寝てるとこを
カメコさんに激写されたって所ですか~(笑)

てちゃさんも遂に
無限に広がる大宇宙にデビューですね?

次の玉は、Ref2000f11 どうですか~

コメントへの返答
2008年6月14日 18:17
うさぎさん、にゃに撮ってんだ?!と言ったとか言わないとかwww

一度やって見たかったんですよね~<お月様撮り
135Lの描写&解像度ならいけるかなぁと思って^^

幻のEF1200mmF5.6L とか言ってみますか?。。。ムリッ!www

プロフィール

「手足を縛られ目隠しされているのでどこにむかっいるのかわかりません」
何シテル?   12/29 14:55
V型のNA乗り、てちゃです。 友人の勧めでSWオーナーになって2年経ちました。 MR2は、めっちゃ楽しいです。 乗っていて飽きません♪ 数少ない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2017 Dam travel Ⅲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/23 06:16:07
ボクスターGTS納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/11 13:34:53
 
さようなら。 。 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 11:23:17

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
V型NA(G)のベージュマイカメタリックです。 2005年3月にディーラー系中古車屋で ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
免許取得後、はじめての愛車です。 いろいろあった思い出深い一台です。
その他 その他 その他 その他
ブログ用の写真置き場です

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation