• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月06日

マクロってみよ~♪

マクロってみよ~♪ はい、買っちゃいました^^;

「タムロン90mmマクロF2.8」

そもそも一眼にしたのもマクロをやりたかったのが理由の一つでした^^






で、早速試し撮り~
 #写真をクリックすると多きサイズで表示できます





いや~、撃沈~ToT
手持ちだとこのくらいが限界です~
このくらいなら135Lでもいけたかも(汗

もっと寄れるので、等倍付近では三脚必須ですな、こりゃ。

あと、ファインダーをどーにかしないとピンがつかみづらいっす^^;




ブログ一覧 | れんず | 日記
Posted at 2008/07/06 08:02:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2008年7月6日 10:22
早速、試しとりですね。
やはり、解像力とボケが、
いい感じです。

いいレンズを使うと、
箱との(本体)とのバランスが
やはり・・・
5D、MKーⅡを待ちましょう。
て言うか、待ってるんですよね?
コメントへの返答
2008年7月6日 16:13
描写とボケは評判どおりですね^^

ただ倍率あげて寄っていくとピントが極薄です^^;
絞ればいいんですが、SSが。。。
やっぱり三脚つかってじっくりやるのが良さそうです。

いちお、まるじさん同様5D後継待ちですよ~^^
年内には必ず発売されているとおもうので、早くて年末にゲトできたらいいなぁなんて思ってます。

2008年7月6日 10:32
おっ?名珠ですね

安い割りに高性能っていうマクロって聞きましたが…
最近まるじさんといいてちゃさんといい性能限界ですね
愛機を乗り換える主人公のように逝きましょう


個人的には5Dでもいいですが1Dも視野に入れてみたらどっすかね?
コメントへの返答
2008年7月6日 16:26
たしかにお値段の割りにいい描写すると思います。
色もわたし好みでお気に入りレンズの予感です^^♪

ボディの所為にはあまりしたくないですが、さすがにキスのファインダーではこればっかりはどーにもならなそうです。
5D後継は年内で間違いないと思うのですが、1DもD3の登場でかなり魅力的なお値段になってきてますよね。
いまのところ連射に関してはさほど必要性を感じていないので、やっぱり手持ちの単をフルサイズでというのが本音ですね^^
5D後継で連射5コマ、20マソ台だったら速攻ですwww
2008年7月6日 15:12
タム90mmマクロキター!!
こういう写真こそ、一眼レフならではという世界ですよね。
発色ももちろんですが、ボケが本当に綺麗でウットリします…('∀`*)
コメントへの返答
2008年7月6日 16:35
おまけのミニ三脚に釣られちゃいました^^;
(実際ミニ三脚は、あまり使い物になりません(爆))

今日もちょこっとお散歩しながら使ってみましたが、やっぱりいいボケしますね^^
柔かめの描写と相まってトロトロ感がたまりませ~ん。
普通の90mm中望遠単としてもそこそこの写りをしてくれます。

が、AFはおばかちゃんなのでMF練習しないとです(汗
MFするのにファインダーがネックなんですがね。。。(滝汗
2008年7月6日 22:54
いや~マクロいいですね。
タムロン特有のやわらかな仕上がりに
なっていますね。
マクロは撮っていると、知らないうちに
熱中しすぎて、時間があっと言う間に
過ぎてしまいますね。

三脚+マニュアルが基本ですかね。。。
コメントへの返答
2008年7月7日 7:28
使い勝手で言ったら純正なんでしょうけど、50ミリF1.8を彷彿させるジーコって音が愛らしく思えますね^^

思ってた以上に寄れるので、普段目にすることのない世界が広がります。
これがマクロの魅力ですね~。

三脚&MFはデフォルトですなぁwww
せめて、ライブビュー位は欲しいとこですが^^;
2008年7月7日 20:26
タムロン90マクロいいですね~

欲しいな~と思いつつも・・・w

我慢しております(苦笑
コメントへの返答
2008年7月7日 21:00
気が付いたら手元にwww

マクロは夢中になれます。ちょっと目にすることない世界へいざなってくれますよ~^^

ガマンはヨクナイアルヨ、イマすぐポチッとスルアルヨwww

プロフィール

「手足を縛られ目隠しされているのでどこにむかっいるのかわかりません」
何シテル?   12/29 14:55
V型のNA乗り、てちゃです。 友人の勧めでSWオーナーになって2年経ちました。 MR2は、めっちゃ楽しいです。 乗っていて飽きません♪ 数少ない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2017 Dam travel Ⅲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/23 06:16:07
ボクスターGTS納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/11 13:34:53
 
さようなら。 。 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 11:23:17

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
V型NA(G)のベージュマイカメタリックです。 2005年3月にディーラー系中古車屋で ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
免許取得後、はじめての愛車です。 いろいろあった思い出深い一台です。
その他 その他 その他 その他
ブログ用の写真置き場です

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation