
以前ブログでボンネットの艶がないと
ぼやきましたが、本日その艶を取り戻すべく大作戦を決行いたしました。
5日の大黒ミーティングの際、何人かの方にいろいろアドバイスを頂き、今回は
1、粘土でしっかり鉄粉落とし
2、ポリッシャー&コンパウンドで鏡面仕上げ&艶回復。
3、塗膜保護のためポリマー施工
の三段構えでいくことにしました。
画像等詳しくは、
整備手帳にUPしてます。
結果のほどは、一緒に手伝ってくれたKENちゃんも”おー、おれのSWより艶々だよー”の一言^^v
ばっちり艶回復いたしました^^v
今日は時間の関係で、
・フロントボンネット
・ドアミラー
・ドアノブ
・リアスポ
・リアトランク
・テールレンズ
の5箇所のみでしたが、新車に近い艶が戻って大満足^^でした。
残りの部分は、また今度ということで^^;
心配だったコンパウンドの塗膜への影響もそれほどでもないようです。まぁ、しょっちゅうは出来ませんが、1年に1回ぐらいならあと3年くらい(今回入れてあと3回)は大丈夫じゃないかと思います。
すぐにポリマーでコーティングもしましたので、さらにWAX掛けすれば今後のお手入れも楽になりそうです。
場所&道具を提供してくださったKENちゃん、どうもありがとう!
また、大黒オフ&ブログでいろいろアドバイスしてくださった方、ありがとうございました。
Posted at 2007/05/13 22:45:32 | |
トラックバック(0) |
めんてなんす | 日記