• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てちゃのブログ一覧

2007年05月31日 イイね!

寄り道

寄り道今日は仕事が定時に終わったので、帰り道にアムラックス東京に寄り道です。

まぁこれといって用事があったわけではないのですが、なんとなくいまどきの新車を物色。。。
それにしてもどのクルマも室内がひろびろ~してますねぇ~。
SW20に慣れちゃってるとなんか広すぎて落ちつかな~い気がします^^;
座面も高いので見晴らしはとっても良さそう^^

だからといって、乗り換える気はまったく無いんですけどね。^^;
新車かえるほどお金もないし。。。(汗

たまには寄り道して帰るのも良いものですね♪^^




Posted at 2007/05/31 22:11:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2007年05月22日 イイね!

信号機の謎?

以前から疑問に思っていることがあります。

それは、信号機についてなのですが。。。


わたしの住んでいる千葉県のほぼ全域では信号の変わる順番が、
青→黄→赤&右折可の矢印→→赤

なのに対して、東京都内にいくと、
青→黄→赤&右折可の矢印→赤

って順で変わるのです。


なんで都内はいったん黄色にならないの?

免許取立ての頃、はじめて都内を運転して「え゛!?」って思いました。
いまだに不思議です。


みなさんのお住まいの地域ではどうですか?

また、なんで都内はいったん黄色にならないかご存知の方いらっしゃいますか?

Posted at 2007/05/22 08:50:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぎもん | 日記
2007年05月20日 イイね!

メガウェブツーリング。

メガウェブツーリング。さて、昨日の大黒ミーの画像もアップしたばかりですが、まだ続きがあります。

大黒ミーティングのあと、レスポンス(クラブ)のイベントで参加者の一部の方とMEGA WEBまでツーリングしました。

目的は←こちら。

そうです、ヒストリーガレージで行われている「トヨタ・ミッドシップ・ヒストリー展」です。

AW4台、SW9台、MR-S1台の合計14台でお台場までぞろぞろツーリング。

ひさびさの10台以上でツーリングも楽しかったです♪
今回は後ろから4番目あたりについてましたが。。。先頭がみえなーい>o<
でも、後ろも前もMR2!
おいしいポジションでした^^

何年かぶりのお台場MEGA WEBだっったので、施設内で迷子になってみんなにめいわくかけなくってよかったな(汗^^;

時間と駐車料金の関係で3時間ほどの滞在でしたが、お目当てのクルマ以外にも懐かしいクルマを見れたので大満足。
また、時間があったらゆっくり楽しみたいな。


まぁ、詳しいことはまたフォトギャラで。(汗

Posted at 2007/05/20 15:16:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | いべんと | 日記
2007年05月19日 イイね!

一期一会 ~大黒MR2ミーティング~

一期一会 ~大黒MR2ミーティング~今日は、ライさん主催の第10回大黒MR2ミーティングに参加してきました。

わたしは7回から参加してきていますが、今回はクラブの定例ミーティングも便乗ということもあり普段から交流のあるオーナーはもちろん、そーでないオーナーさんとも楽しく交流させてもらいました♪^^

画像等は、後ほどギャラリーにUPする予定です。
↑気がついたらかなりの枚数撮っていたので編集が。。。(汗
画像は、こちら

この大黒MT。。。主催のライさんの都合で今回でファイナルでした。

ライさんはじめPULM。さんぱときちさん達とはこのMTで出会い、ツーリングも楽しんだりと交流が深まっています。

そーいったチャンスが減ってしまうのは寂しくもあり残念なのですが、今回も新たな出会いもあったし、このMTで広がったMR2オーナーさんとの輪はこれからも大事にしたいなぁって思いを強くしました。

ライさん、長い間主催者ご苦労様でした&ありがとうございました。


もうネムネムなので続きはまた明日。













Posted at 2007/05/19 22:36:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | みーてぃんぐ | 日記
2007年05月14日 イイね!

ぷちクルマ弄り

ぷちクルマ弄り昨日は大作戦のあと、さらにクルマいじりもしました。

まずは、延び延びになってたハブリングの装着。←
わたしのホイールはハブ径が73Φなので、SABで以前購入していた60Φ→73Φの汎用ハブリングを使用。

これつけるとホイールはめるのに苦労しませんか?とくにフロント。
リアはスムーズだったんだけどなぁ。。。^^;

効果のほどはまだ体感できていませんが、振動が少なくなった気がします。あとタイヤノイズも少し減ったかなぁ。



ジャッキアップしたついでに減衰も変更。
変更前・・・フロント14段目(標準-2段)、リア14段目(標準-2段)を

変更後・・・フロント13段目(標準-1段)、リア12段目(標準±0)としました。

ほんのちょっとの変更ですが、スタビリティと乗り心地が若干あがったような。。。^^;



あとは、ぼちぼち梅雨の季節を前にしてえばぽれーたーのお掃除です。
去年に一度やっているのでさほど汚れていません。
今回は無香タイプの消臭剤を使用したので、車内でむせかえることにはなりませんでした^^;


友達との~んびりクルマいじりな休日を楽しんじゃいました^^




Posted at 2007/05/14 12:16:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぱーつ | 日記

プロフィール

「手足を縛られ目隠しされているのでどこにむかっいるのかわかりません」
何シテル?   12/29 14:55
V型のNA乗り、てちゃです。 友人の勧めでSWオーナーになって2年経ちました。 MR2は、めっちゃ楽しいです。 乗っていて飽きません♪ 数少ない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

   12 34 5
67 89 10 11 12
13 1415161718 19
2021 2223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

2017 Dam travel Ⅲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/23 06:16:07
ボクスターGTS納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/11 13:34:53
 
さようなら。 。 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 11:23:17

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
V型NA(G)のベージュマイカメタリックです。 2005年3月にディーラー系中古車屋で ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
免許取得後、はじめての愛車です。 いろいろあった思い出深い一台です。
その他 その他 その他 その他
ブログ用の写真置き場です

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation