• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てちゃのブログ一覧

2008年03月11日 イイね!

たぁ~っち。

たぁ~っち。銀座Appleのショーウィンドウから切り抜いてみました。

Appleといえば最近ではipodがヒットしてますが、わたしの仕事場ではMacがメインです。

AppleのPCはいつの時代もとにかくデザインがいいなぁって思います。
お洒落な感じがたまらないんですよね^^♪
シンプルなロゴも好きですね~♪


そーいえば、この写真を撮ろうとしたとき通りがかりのおじさんに道を尋ねられました。
地図をお持ちでしたし分かる所だったので、おおよその道のりを教えてあげましたよ。
おじさん、たどり着けたのかな?


わたしよく道を聞かれるんですよね~。

知ってるところなら、快く教えてあげますが。。。
旅行なんかではじめて行くところでも道を尋ねられたりします^^;

こっちが聞きたいくらいなのに。。。(汗

なんでかな?
Posted at 2008/03/12 00:16:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ふぉと | 日記
2008年03月10日 イイね!

矢場とん。

矢場とん。登山者Yさんが、打ち合わせしたかのようにコメ入れてくれるので、
お次はこちら


和光はトンカツじゃありませんが、ちょうど銀座に着いたのがお昼時。
「腹が減っては撮影できぬ(笑」ってことでこちらの「みそかつ 矢場とん 銀座店」で腹ごしらえしました。

実は、数年前に名古屋にいるお友達のところに遊びに行ったときに、本場の「矢場とん」に連れて行ってもらったことがあります。
いつでも行列が出来るほどの人気で、当時も1時間くらいは並んだかなぁ。。。
銀座にも出店してるのを偶然みつけたので懐かしの?!味を堪能。


お肉はやわらか~いし味噌ダレとの相性もバッチグ~♪
グ~グ~ググ~。。。^^b

名古屋弁風にいうと「どえりゃ~、うめぇ~がぁ~」かな?!(笑

あっ、話はそれますが
最近プチブレイクちう?!の熟女芸人?!エドはるみは銀座にお住まいとか。。。
たま~にランニングしてたりするらしいですよ。


そんな話はさておき、わたしの親父は名古屋出身。
我が家の味付けもやや濃い目ってことで、普通のソースかつよりこっちの味噌カツの方がしっくりきますね~^^
お肉好き~なかたは、ぜひ一度お試しあれ~^^/



Posted at 2008/03/10 21:18:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2008年03月09日 イイね!

銀座4丁目

銀座4丁目お友達の登山者Yさんが銀座4丁目ってどこさ?っておっしゃるので、まずはこちらから。

右手前に見えますのは、「銀座三越」でございま~~す。
左手前に見えますのは、「和光」ですね~。

「和光」の上には時計台があって、たしか毎時間音楽見たいのが流れてたと思います。
でも、今日は外壁工事ちうみたいでシートに覆われちゃってました。残念~。

この写真の背中側は、NISSANのギャラリーがあります。

というわけで、銀座四丁目交差点からの1枚でした^^

平日じゃこのアングル絶対むり~。
(ホコ天やっててよかったぁ~^^)
Posted at 2008/03/09 23:34:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | ふぉと | 日記
2008年03月09日 イイね!

ギンぶら~。

ギンぶら~。いや~、今日は暖かくていいお天気でしたね~♪
もうコートいらねんじゃぁねぇのってくらいでしたよね?!

という訳で、午前中は例の公園に梅撮影リベンジ。
その後は、公共交通機関を利用してザギンへGO~。
らぶらぶ。。。もとい、ブラブラしてきましたぁ~^^♪

とーぜんあちこち歩き回って気ままにパシャパシャ♪

歩くのにちょっと疲れたら、インズ2の「アートコーヒー」で休憩。
ここの店員さん、山口もえ似&ポニーテールでかわいかったです^^;
(でも、さすがに写真撮らせて下さいとは言えなかったですよ。恥ずかしくてね^^;)

有楽町BIGの誘惑も何とか切り抜け、楽しい休日となりました。

さて、写真の方は。。。
わたしのお友達登録されてる方に携帯オンリ~な方が多いので、ブログの1トピックに1枚って感じで小分けにしてうぷしようと思ってます。
(最終的にはフォトギャラにあげますけどね^^)





Posted at 2008/03/09 22:29:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | おさんぽ | 日記
2008年03月08日 イイね!

おかえり♪

おかえり♪ふ~、1週間てほんとあっという間ですね。

さて、月曜からサービスセンターに預けていたキスデジが本日退院してまいりました^^♪

預けていた理由ですが。。。
ズームの広角側より望遠側のほうがAFが遅くなるのが気になったので診てもらった次第です。

メーカーからの回答は、ズームレンズはこうゆう仕様(ワイド側よりテレ側のほうが駆動スピードを落とす設計)になんだそうで。。。

てっきり異状なのかと思って預けたのですが、全然問題なかったというわけです^^;

無知だっというか、ちょっとお恥ずかしい気分。(汗

ま、点検もしてもらってお墨付き?!ももらったので、これでうまく撮れなかったら間違いなく腕が悪いってことですね。






Posted at 2008/03/08 21:34:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | きすでじ | 日記

プロフィール

「手足を縛られ目隠しされているのでどこにむかっいるのかわかりません」
何シテル?   12/29 14:55
V型のNA乗り、てちゃです。 友人の勧めでSWオーナーになって2年経ちました。 MR2は、めっちゃ楽しいです。 乗っていて飽きません♪ 数少ない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2017 Dam travel Ⅲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/23 06:16:07
ボクスターGTS納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/11 13:34:53
 
さようなら。 。 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 11:23:17

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
V型NA(G)のベージュマイカメタリックです。 2005年3月にディーラー系中古車屋で ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
免許取得後、はじめての愛車です。 いろいろあった思い出深い一台です。
その他 その他 その他 その他
ブログ用の写真置き場です

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation