• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月15日

REデビュー

REデビュー サーキットREデビューの第1弾として
TC1000の走行会に行ってきました~
はたして第2弾があるのかは…(謎)

10数年ぶりのサーキット走行(ダイチャレは除く)なので、ビギナークラスでエントリ~♪

天気は雨、路面μが低くREデビューにはもってこいのコンディションです…(謎)
タイヤ交換しておいて良かった~(笑)


そしてX4が7台参加のオフ会状態~
写真はこちら
ビギナークラスはX4が5台のワンメイクで、自分と車がどこで速くて遅いか判りやすく楽しかったです。

結果は…

1本目 51"167 アンダー出しまくりでゴリ押し
2本目 50"516 アンダー出しまくりでゴリ押し、超危険な挙動が出る(汗)
3本目 50"464 アンダー出しまくりでゴリ押し、スピ~ン
4本目 50"138 タイヤが勿体無いので、気楽に走る

基準タイムは知らないけど、ま~ こんなもんなのか?(笑)


1本当たり15分も走行時間があり
2本目で 満腹
3本目で (*´Д`)=3ハァ・・・
4本目は _| ̄|○i||||||iモウダメポ
でどうにか終了!

エキスパートはさらに1本~!?
Σ(゜ロ゜ノ)ノ ヒィィィィ!
ytunさん、直ぽんさん スゴイです~!

皆さんお疲れ様でした~
また一緒に走る機会があることを願ってます(*^^)v

そして走行会の後…
横浜某所で秘密裏に開催された、某健康センターオフに参加してきました~!
参加者は某ワックスさん、JR命さんと私
こちらも別の意味で盛り上がりました(笑)

帰り道に落ちかける事、数回
よく考えたら、昨日の3時から活動していました…現在24時間オーバー(汗)

(;´ρ`) グッタリ
ブログ一覧 | さあきっと | クルマ
Posted at 2007/07/15 04:20:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

プチ放浪
THE TALLさん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2007年7月15日 6:09
REデビューお疲れ様でした

皆さん楽しんでいますね♪
だいぶ速かった(活動開始時間では無く、LAPの事です。)ご様子で。
10数年ぶりのサーキット・・・体が覚えているものですか?

でもX4はこう言う場所が似合うなぁ~
コメントへの返答
2007年7月15日 17:15
久しぶりのサーキットは、楽かったです!

しかもワンメイク!
同じ車同士の、ほぼイコールコンディション!
つまらない訳が無いデスね(笑)
LAPタイムも、Newタイヤの要素がかなりあるかと…
日頃の昆虫採集やイメージトレーニングのおかげか、それなりに走れましたね~

またこのようなイベントがあった時には、ぜひ一緒に走りませんか!?

ただ、今日は筋肉痛で苦しんでいますす…(笑)
2007年7月15日 6:11
お疲れ様でした!
雨の中大変な事態にならず良かったですねえ!!
走り続けるのって結構大変ですよね・・耐久で痛いほど知りました!まだ涼しいコンデションだからマシかもです・・

終了オフはもちろんラーメン付き!?
コメントへの返答
2007年7月15日 17:24
ノリノリで走ってると、高速コーナーで超危険な挙動が~
.....Σヾ(;☆ω☆)ノギャアアーー!!
危うくファミリーカーがお亡くなりになる所でした…(汗)

1本15分なのに、終えるたびにヘロヘロで体力低下…老化を実感
次回までには、ビリー師匠に鍛えて頂かないと、まともに走れません~
(-_-)ノシ・・・ハァ・・・

オヤジだけで楽しんだツケで、今日は筋肉痛なのに家族サービス全開です。

そしてラーメンオフですが、現地でカップ物を1杯!逝っときました~(笑)
2007年7月15日 7:57
どうもお疲れ様でした
う~ん 4本目気楽に走ってそのタイムって…

またぜひともいきましょう
ありがとうございました
コメントへの返答
2007年7月15日 17:31
昨日は、お疲れ様でした~

4本目は進入速度と旋回速度を控え気味に、挙動が出ないような走りを心がけていました~
知らぬ間にタイム更新…(汗)
スムーズに乗らないとダメだったと実感しました。

またの走行会よろしくお願いしま~す!
2007年7月15日 8:38
楽しかったみたいで!羨ましい~(笑)
自分は往復5時間の電車の旅でした・・・(汗

やはり、勇姿という感じでサーキットでの画像はいいですね~。
ホイールの間から垣間見えるローターが、更に大きければ安心でしょうか?(笑)
コメントへの返答
2007年7月15日 17:37
往復5時間お疲れ様でした。

やはりサーキットは面白いですよ~♪
329MRさんのREデビューを楽しみにしています(*^^)v

REデビューといえば、ランエボのブレーキキャリパーを大きいものに交換された方が…
交換したら純正キャリパーが…
( ̄ー ̄)ニヤリッ
2007年7月15日 10:14
ぷろぺらさんもそうでしたが、
モンキチさんも確実タイムアップだったのですね。
スゴイ

その後またオフったのですか。
体力スゴイ。

首都高は結構空いていて良かったです。
湾岸走ってて2回ほど意識が無くなりましたけど。
コメントへの返答
2007年7月15日 17:42
地味にタイムアップしていましたね
(^^ゞ
走る度にグリップ感が増してきたので、きっとタイヤの皮が剥けてきたのではないかと…(謎)
4本目はぷろぺらさんに引っ張ってもらいました(笑)

さすがに体力の限界で、帰り道の大井南Pで一時死亡しました。。。(笑)

昨日のムリが祟って、今日はツライ1日を過しています。

またの走行会、よろしくお願いします!
2007年7月15日 10:27
お疲れさまでした!
あのタイムは立派だと思います!
日頃の暴走の成果が出ましたね!(笑)

しかし車のことは真剣ですねぇ~!
仕事も家庭もあれぐらいな姿勢で取り組めば、
すぐ車庫付きの家が建ちますよ!!(爆)
コメントへの返答
2007年7月15日 17:47
小池會の名を汚さぬように、それなりに頑張ってきましたよ~(笑)

一般公道での、RB-FJR會長のキレ具合を考えると…
TC1000なら30秒位でLAPするのではないでしょうか?
もちろんルールを語るまでも無いデスよね…(謎)
2007年7月15日 10:41
お疲れ様でした!!
10数年ぶりでもビギナーでは出せない
タイムでしたね!!
また走る機会があったらヨロシクです。

コメントへの返答
2007年7月15日 17:52
お疲れ様でした~

次回は体力的にビギナーを狙っていましたが、NGな空気が…(笑)
ビリー師匠のキャンプで鍛え、GT1Nクラスでエントリ~しかないですね…

またの機会を楽しみにしています。
2007年7月15日 14:24
(・д・)ノ お疲れ様でした
なんだか、気楽に走った方がタイム 良いぢゃありませんか。。。
ビックリ(☆Д☆)

次回はFJRさんとのバトルを…
コメントへの返答
2007年7月15日 17:59
(o´Д`)=зグッタリですわ~(笑)

1~3本目は小池會、會長の厳しい監視の中で走っていたので…
4本目では、會長はオネーサンを視姦中!?
チャンスとばかりにユル~っと走ったら、タイムアップしてました(笑)

釜堀名人の称号を持つ會長と走るなんて…
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
すでに犠牲者数名…(謎)
2007年7月15日 18:51
モンキチさん ゴリゴリ凄い!
僕はビビリでゴリゴリ出来ないよ~

本当、コーナーゴリ押し次回挑戦!
コメントへの返答
2007年7月15日 21:30
ゴリゴリしすぎて今日は腕が筋肉痛です(笑)

そしてタイヤの状況が…WETだったのに結構キテます(汗)
家計で買ったので、僕は嫁さんにビビリです(笑)
2007年7月15日 19:48
昨晩はありがとうございました。色々な話題が出ましたが、特に『実践! NEOVAの正しい使い方』は参考になりました(何それ?)。
次回の走行会までに、某健康センターに一緒に通って基礎体力を付けましょう(謎)。ビリー隊長よりも凄腕の支配人に指導していただけるかも知れません。重量上げ(事務所の片付け)とか・・・(爆)。
コメントへの返答
2007年7月15日 21:41
CUBEにも安全なタイヤのNEOVAをオススメします!(超謎)
次回の走行会までに基礎体力作りは大事だと実感しましたが、凄腕の支配人にご指導していただくとなると…
『ガハハハ~どうだ~!、このふくらはぎスゴイだろ~、これはな~良い自転車に乗らないとムリなんだ!』とありがたいお言葉を受け、
教材としてカーボンやチタンを多く使った自転車を買わされそうです…
Σ(゜ロ゜ノ)ノ ヒィィィィ!
2007年7月15日 22:01
お疲れさまでした。
さすがタイムはすばらしいですね。
お住まいも近く、ソニックさんつながりとのことで
これからもよろしくお願いします。

R32もぜひ見てみたいです。
コメントへの返答
2007年7月16日 1:21
お疲れ様でした!

久しぶりのサーキット存分に楽しませていただきました(^^♪
ソニックさんとは某会でご一緒させてもらっています、とても近いですのでこれからも顔を出させてもらう事になりそうです。
今後ともヨロシクお願いします。

そして記念写真ありがとうございました!
とても良い記念になります。
専属カメラマンさんに、ぜひお礼をと思っていましたが、言いそびれてしまったので、この場で(笑)

R32で参加するとなると、間違いなくGT2Tクラスです、反射神経の低下した身体では踏み切る自信が…
2007年7月15日 23:37
お疲れ様でした~
10数年ぶりとは思えない走りでしたね~
私は16年ぶり(ダイチャレは除く)ですが、すっかり衰えてました
何故か体は疲れてないんですよね~(疲れが来るのは三日後?)
また走りたいと思ってます。
コメントへの返答
2007年7月16日 1:19
お疲れ様でした(*^^)v

サーキットは10数年ぶりでしたが、日頃GT4と昆虫採集に励んでいるおかげか、雨の中をそれなりに走れたような気がしてます(笑)

hideさんの方が16年ぶりとは思えないアグレッシヴな走りでしたよ~
コーナーによっては私とあまり変わらない速度で旋回していたので、同じタイヤだったら、きっとhideさんの方が速かったと思います。

そして体の方は…今日は、ぬるいお風呂にゆっくり浸かっていましたが、まだ疲れが抜けません(>_<)
3日後だったら、ぜひビリー師匠のキャンプへ(笑)

またの走行会でお会いしましょう!
2007年7月17日 16:05
サーキットには、32で行かれたのではなかったのですね(^^)!
「某健康センター」いいですね~
あそこでしょうか?
コメントへの返答
2007年7月17日 18:55
32の方は友人との日程調整が付かずお流れになってしまいました~(>_<)
収まりが付かないので、昆虫採集用ファミリーカーのX4でサーキットREデビューを果たしましたが、ミニサーキットではX4の方が面白いです~♪
やはりスカイライン位の車格だとフルコースの方がいいですね~

そして某健康センターでは、噴射器そうじの他、20でも25でも健康&体力増強してくれますので、ぜひ一緒に行きませんか!?(笑)

プロフィール

「超久々にログイン…
(^_^;」
何シテル?   02/01 20:13
車いぢり、釣り、ラジコン等が好きな 趣味多きテキト~なオヂサンです! 根っからの日産プリンスファンでスカイラインをこよなく愛していましたが、最近のスカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モンキチさんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 16:45:27
ND/エマージェンシーシグナルシステム解除方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/09 20:29:41
NDロードスター iーDM隠しコマンド 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/09 15:08:41

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
冷やかしで試乗したつもりが、80~90年代の車に乗ってきたオジサンの心に深く突き刺さるフ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
どんな路面状況でも買い物に行ける頼もしい相棒
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年に日産村山工場ではなく、禁断の指定工場で1台目の魂をホワイトボディという新たな骨 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
我が家の4代目ファミリーカー 今まで乗っていたGVB C型の車検が近いのと、妻の許可が ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation