• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月25日

あまぁ〜ぃ

あまぁ〜ぃ 久しぶりの登畑

ラス1のキャベツ
リーフレタス
スナップエンドウ
ソラマメ
そして 試し採りのタマネギ

で、


自家栽培野菜で、ビジタる晩御飯

スライスカットの新タマ 甘し 2種類のドレッシング、しょう油&マヨ
〆には、あったかご飯の上にトッピングで旨し

ソラマメは、そのまま7〜8分 オーブンで丸焼き
塩でいただく 旨し

スナップエンドウ 丸洗い後 ヘタ、スジ取り レンジで1分半程度加熱
鮮やかな緑色に、塩をふって食感を楽しみながら
一番好きな食べ方 美味

参考 ↓ 1週間前のタマネギとソラマメ ↓



先日蒔いた、夏野菜の種 なかなか芽が出ない・・・・


ブログ一覧 | 菜園(さいえんすー) | 趣味
Posted at 2016/04/25 02:22:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

信号待ち。
.ξさん

この記事へのコメント

2016年4月25日 22:16
こんばんは。
もうソラマメ収穫ですか、こちらは小さなさやができてきたところです。
新タマネギいいですね〜。いつもうまく育たないので、数年前からあきらめて作っていません。

(F)
コメントへの返答
2016年4月25日 23:21
こんばんはぁ
ソラマメは種まき2株、苗2株と育てました。
2年前、隣のおっちゃんがそのまま焼いて食べるとうまいでぇと言ったのを聞いて昨年から作り始めました。
去年は、背が異常に高くなりヒョロッとしたものでしたが実はそれなりに楽しめました。
反省としては
一時期に出来ると食べるのが忙しいし、長い期間楽しめないので時間差で、育てる様に蒔く時期と植える時期を工夫しました。

参考までに1週間前のタマネギとソラマメの画像を末尾に追加しました。

タマネギの生育が悪い件、数年前からですか。
しばらく休むと条件が変わりいけるといいですね。
2016年4月26日 3:07
ソラマメですが、大好物なので今年は作付け面積を倍に増やしました。
おっしゃる通り、同時期にたくさんできてしまうので消費は大変そうです(笑)
次回は種をまく時期を三段階くらいにずらそうと思っています。
今年は、一つの種から出て来る枝のうち、立派なものを数本残して未熟なものは切ってしまっています。
また、上の小さな花芽も摘むようにしました。
どれくらいの収量があるのか楽しみです。

(F)
コメントへの返答
2016年4月26日 9:53
おはようございます
気温あがってきましたねぇ

ソラマメいいですよね

どちらかというと追肥、土寄せ、棒とひもでの囲い作り以外は放置で収穫までいきます
ひょっとしたら、いや絶対に茎選択や芽打ちは必要のような気がします。
どんどん出てきて伸びゆき花を咲かせるから可哀想^^で放置プレイ状態なのです。

プロフィール

「[整備] #SRV250 フユーエコックAssy交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2338508/car/2153273/4822023/note.aspx
何シテル?   06/05 23:46
ゆぅん3です。 見知らぬ地方、風景、ひと、、 そんなワクワクに連れてってくれるクルマやバイク大事に乗ってゆきたいと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱 コルトプラス くろ号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 19:00:49
新車買っちゃいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 08:17:00
ヤマハ SRV250 緑号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/16 04:06:01

愛車一覧

マツダ CX-5 銀号 (マツダ CX-5)
XD L パッケージ 2.2L DESEL.T アルミニウムシルバー BOSE so ...
ヤマハ SRV250 緑号 (ヤマハ SRV250)
エンジン形式、開発コードは4DN 街中を走るにはジャストサイズのクオーターエンジン 存在 ...
ヤマハ TRX850 紅号 (ヤマハ TRX850)
入手ヒストリー イタリアンなメーカーが作るデザインに似てるも国産の信頼性とメンテ性の良さ ...
三菱 コルトプラス くろ号 (三菱 コルトプラス)
コルトプラス、Relax Edition。 Security Alarm、車載Video ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation