• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぅん3のブログ一覧

2016年11月18日 イイね!

日が暮れるまで・・

日が暮れるまで・・11月5日 快晴
かねてからのその気になっていたイベント
静岡は袋井市、ヤマハ発動機テストコースにて
ヤマハ コミュニケーションプラザ主催の
歴史車輛デモ走行見学会 2016に行ってきた。


はるばる、足を運んだ理由と再会の記録は

 ↓     ↓     ↓

関連1:参加前のブログ
懐かしを訪ねる
https://minkara.carview.co.jp/userid/2338508/blog/38794080/

関連2:参加後のアルバム1
Roots (於:YAMAHA袋井テストコース)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2338508/album/142980/


関連3:参加後のアルバム2
ヤマハ歴代車両走行会2016
https://minkara.carview.co.jp/userid/2338508/album/143000/


同日、オフ会の予定だったTRX850のオーナーとは数名遭遇ながら
召集主のみっちいさんに遭えなかったのは残念。
それほど、会場へのアクセスや会場内の人出が想定外の混雑で
ヤマハ二輪ファンの底辺の深さを感じた。

12時過ぎ、会場入り
この時点で駐輪場は第二エリアに展開


バイクライフのルーツ、なつかしのTX500
実走行姿が間近に


旧車のデモ走行に、タイムスリップした感覚に


普段は屋内展示の、歴史車輛が青空の下に


遅れて入場のお客さんのために
予定を変えて、16時~ 二回目のデモ走行が始まる

そして、日が暮れるまで・・・


奥深さを知るとともに、あの頃を訪ねる旅になった
目論見の浜松餃子もお腹に入れ帰路に
Posted at 2016/11/18 23:29:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #SRV250 フユーエコックAssy交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2338508/car/2153273/4822023/note.aspx
何シテル?   06/05 23:46
ゆぅん3です。 見知らぬ地方、風景、ひと、、 そんなワクワクに連れてってくれるクルマやバイク大事に乗ってゆきたいと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12 345
6789101112
1314151617 1819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

三菱 コルトプラス くろ号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 19:00:49
新車買っちゃいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 08:17:00
ヤマハ SRV250 緑号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/16 04:06:01

愛車一覧

マツダ CX-5 銀号 (マツダ CX-5)
XD L パッケージ 2.2L DESEL.T アルミニウムシルバー BOSE so ...
ヤマハ SRV250 緑号 (ヤマハ SRV250)
エンジン形式、開発コードは4DN 街中を走るにはジャストサイズのクオーターエンジン 存在 ...
ヤマハ TRX850 紅号 (ヤマハ TRX850)
入手ヒストリー イタリアンなメーカーが作るデザインに似てるも国産の信頼性とメンテ性の良さ ...
三菱 コルトプラス くろ号 (三菱 コルトプラス)
コルトプラス、Relax Edition。 Security Alarm、車載Video ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation