• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月04日

予想外の反響?

パーツレビューに掲載したシートアウェイのやり方です。詳しくは取り扱い説明書の41ページにあります。
正式にはシートメモリーをキーに記憶させるものです。

まずはシートを運転しやすい位置にあわせてメモリーさせて下さい。
次にシートを下げて乗り降りしやすい位置にあわせて下さい。その際背もたれも倒すとなおよいと思いますよ♪

で、設定に入ります。
まず電源ポジションをoff に、で先ほどの乗り降りしやすい位置にあわせ、シートのセットスイッチをビープ音がするまで押します。その後5秒以内にキーのアンロックボタンをビープ音がするまで押します。
以上です。
確認の為メモリー1の位置にシートを動かし、降車し、鍵をかけて、リクエストスイッチもしくはキーのアンロックボタンでドアを開けるとシートが自動で後退します。乗車後メモリー1にあわせて終了です。
解除の仕方は、設定の際アンロックのボタンを押したとこをロックにして行えば解除です("⌒∇⌒")



先日パーツレビューにアテンザの隠れ機能とゆうか説明書読まないとまずわからない機能を紹介しました(>_<)
皆さんたくさん気になりみて頂いたみたいですので設定の仕方を紹介します(^^)

やはり説明書って大事ですね(笑)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/04 06:03:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

断捨離
THE TALLさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

全然動きません😇
R_35さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースD】 http://cvw.jp/b/2338826/44359953/
何シテル?   09/05 19:50
ブレイズです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

突然のバッテリー上がり! ターミナルにはグリスを塗るべきか、塗らないべきか!?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 10:07:52
ステップワゴン、残暑の中でのオイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/04 19:00:18
岩国でオフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 10:54:21

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
無事納車しました❗
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
家族が増えたので買いました(⌒‐⌒) ミニバンなのにブリッピングする変わり種(笑)
マツダ CX-8 マツダ CX-8
納車待ちです😊
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
スタイルとカラーに一目惚れして決めちゃいました!人生初のツインターボ(笑)ディーゼルです ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation