2016年05月13日

トヨタより
エアバックインフレーターリコールの
案内(3回目)が届いていました。
一度目は助手席エアバックインフレーターの
気密点検を行う案内だったので
素直にディーラーへ行って
気密点検をしてもらいましたが
2回目の案内は無視しました。
無視した理由は
助手席のエアバックインフレーターが
作動しないようにします
部品が入荷次第、再度、
エアバックインフレーターを取り付けします
二度手間やん
そんな暇ないんですわ
こんな反発的な感情から
正式に部品交換の案内がくるまで
無視しようと放置してましたが
今回の(3回目)の案内は封筒がピンク色
だったので
直感的に
部品入荷しましたから交換する
って書いてるんだろうな
開けてみたら
大正解でした。
今度はディーラー行かないと
いけませんね。
Posted at 2016/05/13 17:46:39 | |
トラックバック(0) |
エアバックリコール | 日記
2015年09月04日
エアバックインフレーターのリコールの封筒が
届いていたことをすっかり忘れていました。
助手席のエアバックインフレーターの気密性が
悪く吸湿してエアバックの作動不良の
可能性があるようです。
ディーラーに持ち込んで助手席の
エアバックインフレーターの気密性に
問題がないか点検して問題があれば
交換してくれるようです。
作業時間4時間と書かれていました。
まだ、ディーラーに行ってませんが
ディーラーに果たして入庫できるのか?
Posted at 2015/09/04 17:53:25 | |
トラックバック(0) |
エアバックリコール | クルマ