• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

音無のブログ一覧

2015年09月08日 イイね!

機動戦士ガンダム世代と言えば→これですよね

機動戦士ガンダム世代と言えば→これですよねお台場に1/1ガンダム見に行けなかったので

静岡に1/1ガンダム見に行ってきたぐらい

ガンダム好きです。

アニメとガンプラですね。

もちろん機動戦士ガンダムしか

分かりませんが




RX-78MGガンダムVer.3 1/100

悪くはないですが

私には小さい

ポージングはいいがパーツが

とれやすい





やっぱりGアーマーかっこいいですよね
これ好きだなあ












古いですが右側がパーフェクトグレード1/60

左がメガサイズモデル1/48 大きいです。





MGの1/100モデルはパーツが多く

リアルなのですが

1/60モデルの存在感はないです。

バンダイさん

1/60でも1/48でもいいから

ある程度ポージングできる

間接をもったモデル

出して下さい。


ガンキャノン

ガンタンク

ドム

ジム

グフ

ゲルググ

ジオング

私は欲しいです。
Posted at 2015/09/08 10:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラ | 趣味
2015年09月08日 イイね!

諦めたホームシアター

諦めたホームシアター

車に力を注ぐ前

私が力を入れていた趣味

ホームシアター

専用部屋がない為に

機材の移動

フロントスピーカー移動

センタースピーカー移動

全雨戸閉め
ご近所さんからの苦情対策

色々な苦労を伴いながら

やってましたが

映像を投射する

プロジェクターの電源が

入らなくなり

おまけにプロジェクター
メーカーもなくなり

今では全機材長い冬眠に

入ってしまいました。

復活させることは

できましたが

全て車に投資をして

ホームシアターは
諦めてしまいました。

いつか復活させたい思いは
ありますが

当分無理なようです。

宝くじ当たらないかなあ
夢ですな

トホホ

それ以来、映画館へ
行くことが増えましたが
映画館は映画館の
よさがありますね。



押し入れに入った

かわいそうなプロジェクター

タバコと比較したら

大きさが伝わると思います。

いわゆる三管式プロジェクター

マニアックな調整がいる

ブラウン管が赤、青、緑の3個

調整も全て自分でやっていました。

アングルを自作して天井吊り上げして

使用してました。




分かる人には分かる品番

ベルギー製で発色が濃厚で

大変気に入っていました。



かわいそうなフロントスピーカー
なかなか重低音が出るスピーカー
フロント、リア、センターは
全てイギリス製のPMCという
メーカーで5chで再生してました。
サブウーハー無でもいけましたよ




リアスピーカー
いわゆるモニタースピーカーです。
かわいそうで申し訳ない



プリアンプ



パワーアンプ



プレーヤー



最後にスクリーン

映画館と同じサウンドスクリーンなので

スクリーンに穴が開いています。

なぜ穴が空いているのか疑問に思いませんか?

スクリーンの後ろにスピーカーを設置して

スピーカーはスクリーンで隠れますが

音が遮断されると困るので

音が遮断されないように

スクリーンに小さな穴があって

そこから音が通過するんですよ

つまりスクリーン中央から

台詞が聞こえる感じ

左右にスピーカーを設置すると

どうしても台詞が遠くなる

スピーカーが見えない方が

映像に集中できるみたいな

16:9の電動120インチサウンドスクリーンで

最後は終わりましたが

色々変更しました。

4:3 60インチに始まって

次に16:9 100インチ

その次に16:9 150インチ

最後に16:9 120インチ

趣味もほどほどにしないと

いけませんね
Posted at 2015/09/08 09:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームシアター | 趣味
2015年09月06日 イイね!

愛車をかっこよく撮影するには

愛車をかっこよく撮影するには

愛車を少しでも

かっこよく撮影したい


愛着があればあるほど

そう思うことは
普通だと思います。


みんカラである方の

撮影方法を拝見して

真似をしてみました。


その方は望遠レンズを
使われていました。


昔購入していた
Nikon一眼レフの
セット品
望遠レンズ300mm
付きが運良くあったので


アングルはともかく

300mm望遠で
テストしてみましたが


明らかに違います。


車の全体的なバランス


背景のボケ具合


皆さん望遠で撮影して
みましょう



きっとかっこよく
バランスのとれた
愛車の写真が
できますので



近距離での撮影





望遠での撮影








皆さん

違いが分かりますか?

参考までに

背景が芝生のものは
望遠300mmで
撮影したもの

背景が海のものは
望遠150~200mmで
撮影したもの




撮影は望遠で
チャレンジして
みて下さい。

かなり愛車から離れないと
撮影できませんが

効果はきっとあります。
Posted at 2015/09/06 14:16:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真撮影 | クルマ
2015年09月06日 イイね!

リムツラのこだわり

リムツラのこだわり


それぞれ各自リムツラへのこだわりが

あると思いますが

私の場合


①ワイドトレッドスペーサーは入れない

②スペーサーは入れない

③キャンバーはつけない

こんなことにこだわって

ここまできました。


残念なことは若干フロント左が

甘いこと



フロント右



フロント左



リア右



リア左
Posted at 2015/09/06 13:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | リムツラ | クルマ
2015年09月05日 イイね!

ダイアトーンサウンドナビプレミ100?

ダイアトーンサウンドナビプレミ100?


ダイアトーンサウンドナビプレミ100?

モデル名は分かりませんが

恐らくモデルチェンジすると予想

しているのですが





新しいモデルに期待すること



ずばり


①FLAC対応


②ハイレゾ対応


③300フォルダ制限
 3000ファイル(3000曲)制限
 フォルダ数の拡張→倍にして
 ファイル数の拡張→10000曲

④メモリー128GB以上対応



三菱電機さん

頑張って下さい。
Posted at 2015/09/05 09:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[整備] #レッツ 第9回目エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2338914/car/2040747/5084952/note.aspx
何シテル?   12/13 11:31
音無です。よろしくお願いします。 同世代の方は想像してみて下さい。 中年のオヤジですねん。 この名前にした理由が分かるかも? 外観はいたってシンプルにこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一眼レフカメラ練習【港編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/02 06:50:50

愛車一覧

スズキ レッツ レッツ (スズキ レッツ)
2015年10月2日 新型レッツ納車されました。 これからメインとして 頑張ってもらうの ...
キムコ ダウンタウン125i キムコ ダウンタウン125i
最近になって小型AT限定免許をとりました。 SUZUKIアドレスを購入するつもりでいまし ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
トヨタ アルファードVに乗っています。 2006年12月に納車されてもう8年 走行距離は ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
2008年6月に購入して7年で約31000km乗っています。 レッツ4は日常の足であり、 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation