• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月23日

2週続けて・・・・(/ω\)

2週続けて、悲しい出来事が・・・

先週は、インディシリーズで、日本のもてぎで地元ホンダに初優勝をもたらした、ダン・ウェルドンが15台が絡む事故で33歳の生涯を終えた。
ダン・ウェルドンは、今年、インディ500にスポット参戦で、2度目の優勝もしていたし、来年のニューカーのテストもやっていた人でした。来年は、インディに参戦するすべてのドライバーが彼の作り上げたマシンでレースをします。

そして1週間後の今日、マレーシアでのmotoGP決勝で、サンカルログレシーニホンダのマルコ・シモンチェリが、レース中に高速コーナーでスリップダウンし、それでもマシンをコントロールしようとしたが、マシンが後ろのマシンのラインに入ってきて、シモンチェリの背中にマシンが突っ込んだ感じです。その接触でシモンチェリのヘルメットも飛んで、メディカルの懸命の処置を行なってまsたが、24歳での短い生涯を終えました。

シモンチェリは、2008年には250ccクラスのチャンピオンもとって、昨年から,motoGPクラスにステップアップ、体が大きく手足が長くイタリア人でもあったので、ロッシ2世とも言われ、カメラの前ではいつも明るく振舞っているライダーで、ロッシに憧れてると思われる、アフロヘアーをしていた、イタリア人では、ロッシの次にチャンピオンを取るだろうと思っていて、私も好きなライダーの一人でした。
レースでは、アグレッシブルなライディングで接触・転倒も多いけど、一発の速さがあったライダーです。

レースの事故の死亡は、無いことが一番いいのですが、スピードを争う競技なだけに、何か起これば・・・・

悲しい出来事ですが、受け止め来年もレースを見つけなくては・・・・
ブログ一覧 | レース関係 | 日記
Posted at 2011/10/23 18:49:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

今度はケバブ
ベイサさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2011年10月23日 21:52
分かっていることとは言え、悲しいですな。
お二人のご冥福を祈るばかりです。
コメントへの返答
2011年10月23日 22:27
分かってても・・・・
事故が起きた瞬間ダメだと思いました。

インディから始まった感のある事故死・・・来週はF1が、しかも初開催のインド・・・・無事に終わってれればと思います。
2011年10月23日 23:27
初めましてm(__)m

突然のコメント、お許しください。

自分はライブでは観ていないのですが、
2週続けてっていうのが本当に辛いです。

来週のF1、初開催のインド。
もう、こんな事は起こって欲しくないです。

でも、確かにレースはその危険と
隣り合わせ。
誰かの言葉ではないのですが、
それでもレースは続くんですよね。
それを乗り越えて。

今回の件も本当に残念でなりません。
コメントへの返答
2011年10月24日 8:12
初めまして、ご丁寧にありがとうごうざいます。

インディはライブで見れませんでしたが、motoGPは事故の瞬間、ヤバイ、そして富沢を思い出しました。

連鎖ではないでしょうが、連鎖的なもにを感じます。125ccとmoto2を見ていて、同じようにチャンピオンが決まらず、不思議な感じでmotoGPの観戦してたらあの事故でしたので・・・・

週末にF1も初開催ですので、嫌な感じはしますが、大丈夫だと信じています。

おっしゃる通り、レースは危険と隣り合わせです。だから、見る側もそしてレースをしている側も、それを頭に入れなければとおもいます。

本当に、レースは続くんです・・・この言葉、聞いた時重い言葉に感じました。

本当に残念なことです。
2011年10月24日 9:01
続く時は続くものですね。
どれだけ安全性を追求しても起きるときは起きるんですね。

まぁ、レースをやる以上仕方の無いことだとは思いますが。
コメントへの返答
2011年10月24日 19:51
ホント、続くときは続きますよね。

レースやる以上仕方ないですが・・・・

単車は安全を追求しても、生身なんで・・・

プロフィール

○主催オフ 05 北陸オフinよしかわ杜氏の郷  ○オフ会参加 05 第1回新潟みんカラオフ 06 みんカラ東北オフin福島 06 西日本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

この時が来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/21 10:56:32
全然違うぞ!( ̄O ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 07:59:03
今年もお世話になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 21:29:24

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
この色を見てスバルブルーと思いスバル買ったと言われました
マツダ CX-30 マツダ CX-30
過去の車です。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
Boseサラウンドシステム、Boseの会社に車体送ってのチューニングしてるようだから良い ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
8月には来るかな? 過酷な使われ方するだろう(^^)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation