• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月29日

motoGPチャンピオン決定

motoGP最終戦を前に,チャンピオンロッシが8ポイント差を付けリードしていたので,また,ロッシで決まりでしょ~と思って見ていました。

すると,ロッシがなんと序盤でスリップダウン,お~ニューチャンピオンが誕生か~と思いながら,任天堂DSでポケモンダイヤモンドやりながらレース観戦。

ロッシが,追い上げてヘイデンと8ポイント差以内のポジションまで来るかな~と思いましたが,ロッシでも一度転倒したマシンだと無理なのか,上がって来れずニューチャンピオン,ニッキー・ヘイデン(アメリカ)が誕生です。

ニッキー・ヘイデンは,優勝こそ2回しかありませんけど,着実に表彰台に上りチャンピオンを取りました。おめでとうございます。

アメリカ人ライダーのチャンピオンは,ケニー・ロバーツjr以来です。

また,4ストーローク990ccにマシンが変更になって,ロッシ以外のチャンピオンが誕生したのも初です。

来年からは,800ccに排気量が下がり,990cc最後の年でした。

来年,排気量は下がりますが,そんなにタイムは変わらない気がします。
マシンがコンパクトになり,旋回性が上がったとも言われていますので,250ccから上がってきた,ペドロサとか来年期待しています。

ブログ一覧 | レース関係 | スポーツ
Posted at 2006/10/29 23:37:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

間違うところでした
アンバーシャダイさん

紋別大山スキー場からの飛行機撮影、 ...
Zono Motonaさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2006年10月30日 9:32
え!ロッシこけた。
ロッシで決まりだと思っていたのに。
ケニーロバーツ好きでした、jrじゃないですよ。
古い話ですいませ~ん。。。
コメントへの返答
2006年10月30日 18:41
ロッシこけたんですよ~
おいらも,ポール取った時には,ロッシで決まりだろうと思ったんですけど・・・

ケニー,チャンピオンの時jrでなかったでしたっけ~
ケニー,現在また,jrになったんですよ~登録は,ロバーツのままかもしれませんけど。
jrといってるのは,今年から親父のチームに移籍してから,また,jrっていってますね~良く変わる人です。

2006年10月30日 18:58
連コメ、すいません。
私が、好きなのは親父のほうです。
スペンサー、とかガードナーのころです。
ほんと古くてすいません。。。
コメントへの返答
2006年10月30日 19:38
親父は方でしたか~すいません。
でも,親父も凄かったですね~
jrも親父同様良いライダーですけど,オーラは親父まで無かったかな~
親父が凄すぎるんですけど・・・

スペンサー,ガードナーですね~その名前を聞くと,バリ伝を思い出します。マンガですけど,日本人唯一の最高峰チャンピオンの巨摩郡が出ているので(笑

ちなみに,私がゲームで登録する名前はGUNです。

プロフィール

○主催オフ 05 北陸オフinよしかわ杜氏の郷  ○オフ会参加 05 第1回新潟みんカラオフ 06 みんカラ東北オフin福島 06 西日本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

この時が来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/21 10:56:32
全然違うぞ!( ̄O ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 07:59:03
今年もお世話になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 21:29:24

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
この色を見てスバルブルーと思いスバル買ったと言われました
マツダ CX-30 マツダ CX-30
過去の車です。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
Boseサラウンドシステム、Boseの会社に車体送ってのチューニングしてるようだから良い ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
8月には来るかな? 過酷な使われ方するだろう(^^)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation